運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-06-02 第164回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

国務大臣麻生太郎君) 基本的には、これは景山先生、あれは二月でしたかね、包括協議において、いわゆる、何ですか、いろいろな協議ございますけれども、拉致協議にしても安全保障会議にしても国交正常化の話、三つの話題に分けてやっておりますけれども、いずれも進展がなかったというのがはっきりしております。  

麻生太郎

2006-05-10 第164回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第4号

麻生国務大臣 御指摘のありましたように、さきの日朝包括並行協議において、拉致協議、安全保障協議国交正常化交渉三つやっておりますけれども、いずれも目に見える具体的な進展は得られておりません。甚だ遺憾だったと思っております。  現在のところ、誠意ある対応等々、北朝鮮側対応の兆しというものを感じられませんし、したがって、次回協議開催の見通しも今現在立っておりません。  

麻生太郎

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

拉致協議の場におきまして、私の方から、特定失踪者の問題については提起をしております。  提起の仕方といたしましては、二百数十名、場合によっては四百数名の失踪者、その方々が調査の対象になっています、その中で本当に可能性があるという方のリストを渡すので、きちっと調査をしてほしいということを言っております。  

梅田邦夫

2006-02-27 第164回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

麻生国務大臣 今おっしゃっておられました、まず拉致協議の方ですけれども、この協議の中でまず私どもの言っておりますのは、基本的に三つです。生存者帰国、これは、向こうは生きておらぬと言っておるのですけれども、いや、そんなことはないでしょうと。生存者帰国。それから、辛光洙の話とかいろいろありますが、真相究明についてのさらなる向こう側の再調査というものが二つ目

麻生太郎

2004-02-24 第159回国会 衆議院 外務委員会北朝鮮による拉致及び核開発問題等に関する小委員会 第2号

○渡辺(博)小委員 その結果ではないんですが、きょうの読売新聞の世論調査においては、入港禁止法案までも含めて賛成八〇%、そして、拉致協議について七七%の方が期待を持っている、そしてまた、国交正常化のためには拉致問題の全面的な解決が前提だと思うという人は九〇%に達しているという調査がございました。  

渡辺博道

  • 1
share