運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2002-02-27 第154回国会 参議院 憲法調査会 第2号

まず、最初の違憲審査制についてですが、この国においては一般に付随的審査制と言われておりますが、この付随的審査制について、この制度個別具体的係争事件においてより掘り下げられた深い議論の下で司法の審査が行われるという点で大変優れている、また特に立法過程においてでは、私たちがやっているんですが、その立法作業において抽象的議論にならざるを得ない、そういった立法の側面を補完するという意味でもこの制度は優れているものだと

愛知治郎

1997-12-02 第141回国会 衆議院 本会議 第16号

新たな世界システムの構築を世界じゅうが模索している今こそ、我が国の安全と平和をどのようにして確保していくのか、日本がアジアのリーダーとして求められるもの、そして世界のために果たすべき役割とは何かを国会の場で与野党の壁を超えて幅広く議論し、憲法論に傾斜した従来の抽象的議論、神学論争に終始せず、国民理解を深め、国民的な合意を形成する機会にしたいと願ってやみません。  

小坂憲次

1997-10-02 第141回国会 衆議院 本会議 第3号

また、最終合意を受け国内法整備が進められると考えますが、この過程がむしろ重要であり、その際に必要なのは、従来の抽象的議論、神学論争に終始せず、日本の安全にとって何が必要かについて、具体的でまやかしでない真っ正面からの説明と論議こそが国民周辺諸国理解を深めることになると考えます。この点について、総理の見解と今後の具体的な法整備に向けたスケジュールを伺いたいと思います。  

羽田孜

1994-05-31 第129回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

実は、過般から税制調査会にいろいろ御審議をいただいております中で、定量的な一つのめどのようなものが全くないと、抽象的議論ばかりではなかなか進まないもので、ぜひ定量的なものを出してほしいという御要望がございました。  私どもといたしましては、今岸田委員御指摘のように、こういうものを出すこと自体が、一つ数字としてひとり歩きするおそれがあるということで極めて慎重に考えておりました。

藤井裕久

1986-03-12 第104回国会 参議院 予算委員会 第8号

柄谷道一君 私は、昨年も提示いたしましたけれども抽象的議論ではなくて、増税なき財政再建を達成するにはいかにあるべきか、私の提言を含めてお手元に配付をいたしました。  この試算によりますと、赤字国債からの脱却の年度を七十年に五年繰り延べ、かつ名目成長率八%、実質五%、弾性値一・二という程度の数字を組まなければ増税なき財政再建は不可能という、これが一言で申して私の結論でございます。

柄谷道一

1980-03-07 第91回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

だから抽象的議論では私はいけないと思うのです。運輸省もやはり具体的なものを出して御答弁願う筋合いのものであるというふうに私は思います。したがって、この問題をさらに追及したいわけでございますが、後から私の同僚議員が再度この問題について追及いたしますので、ぜひそれまでに十分腹を打ち合わせをしておいていただきたいと思います。  

田畑政一郎

1976-05-12 第77回国会 衆議院 文教委員会 第5号

嶋崎委員 一般的な抽象的議論をしていても始まりませんから、端的にお聞きしますが、今度は最後にまとめて「技術科学大学の概要」の中で言っている「実践的な技術の開発を主眼とした教育研究を行う大学院に重点を置いた工学系の新しい構想による高等教育機関を新設しようとするものである。」新しい構想というのはどういう意味ですか。

嶋崎譲

1975-12-11 第76回国会 参議院 運輸委員会 第5号

そういう主張というものがこれからどう生かされるかは今後の問題ですが、この点から見ますと、観念的なスト権をめぐる抽象的議論よりも、今度行われたストライキの実態がどうであったかということに非常に重要な関心を向けざるを得ません。  

和田春生

1972-04-13 第68回国会 衆議院 外務委員会内閣委員会地方行政委員会法務委員会連合審査会 第1号

そこで、秘密としてこれを決定する者は、最後には、民主国家においては国民であるという抽象的議論はわかりますけれども、これはやはり整理していく必要があるのじゃなかろうか。たとえば、そういう機密を盗んだということで裁判になりますと、日本のいまの裁判は約十年ぐらいかかるでしょう。そうするとその間は表現の自由、言論の自由というものが失われるかっこうになるのです。

長谷川峻

1966-02-23 第51回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

○平岡委員 抽象的議論じゃないのですよ。これから危機突破をしなければならぬのでしょう。漫画家が絵をかいて非常によく似ているというのは、その焦点をよくつかまえているからなのです。私は、現在の日本経済危機の根本的、中核的な原因は過剰生産にあると思っておる。それは、池田さんの高度経済成長政策が三十五年から始まった。

平岡忠次郎

1965-03-25 第48回国会 衆議院 大蔵委員会 第25号

○平岡委員 抽象的議論でおわかりにくい点があろうかと思うので、一つだけ具体的に申し上げます。たとえばY火災外国旅費規程というものを見ましたが、重役さんが妻を帯同する場合の支度料は六十万円、帯同せざる場合の単独の場合は四十万円、こういう規程があり、そのとおり支給され、課税対象になっておらぬ。

平岡忠次郎

1960-04-13 第34回国会 参議院 大蔵委員会 第13号

なるべくそういうことはやらないでくれ、言いかえますならば、今の制度は非常に温室育ちというか、これだけめんどう見てくれる、そうして経済事情によって為替の方で制限してくれれば非常に楽だ、こういうような話になってなかなか、自由化抽象的議論には賛成されても現実はなかなか踏み切らない、いわゆる卵が先か鶏が先かという問題で、しょっちゅう議論している。これが昨年中における大きな争いであったと思います。

佐藤榮作

1960-02-16 第34回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

あなた方が一生懸命中央において考えておっても、現地の漁民なんというものはだんだん転落してしまう以外に何もないというところへ追い詰められているということをよく考えて、抽象的議論は抜きにして、真剣になって問題を提示して下さい。特にお願いしておきます。ボスの集まりばかりやっていてはだめだ。

千田正

1956-04-12 第24回国会 衆議院 文教委員会 第29号

なぜかと申せばまず、今大臣は独立性自主性、この点について抽象的議論を排しまして、問題は、あなたも少くともお考えになっておられるだろうと思うのだが、一つは、だれとの関係かといえばこれは国との関係であります。地方教育地方住民の手にという原則、従ってそれに対応するものは国であります。

辻原弘市

1956-02-08 第24回国会 衆議院 予算委員会 第5号

しかし私どもはさような抽象的議論をしておるのではございません。たとえばその金額的数字を見て参りましても、生活保護費の十五億円、児童保護費の一億円、結核対策費の四億円等と、それらのすべてが対象人員が増加しておる。それによる金額増加であります。予算金額は実際的には著しく低下しておるのであります。実質的に民生安定政策の後退が対象人員予算数字によって明らかであります。

山花秀雄

1956-02-08 第24回国会 衆議院 予算委員会 第5号

山花委員 私は先ほど抽象的議論はしたくないと、こう言っております。金額数字的にふえたということも私自身は肯定しておるのであります。しかし金額がふえたことが社会保障の充実に役立っておるかどうかというところに議論の要点を求めておるのでありしなす。対象人員予算措置関係をお尋ねしたのであります。

山花秀雄

  • 1
  • 2