運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

政府参考人正林督章君) 変異株対策については、専門家から、新たな変異株への対応を強化するため、従来の監視体制を見直し、ゲノム解析のサーベイランスによる実態把握に重点を置くべきとの御提言をいただいている中、変異株スクリーニング検査抽出割合は四〇%を必須としないとした上で、スクリーニング検査で抽出しているN501Y以外の変異も確認できるゲノム解析による監視体制強化を行っていくこととしております

正林督章

2021-04-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

しっかりと対策を講じていかなければなりませんが、緊急事態宣言解除後の五本柱から成る総合対策の一つにこの変異株対策強化というのがあったわけでありまして、変異株スクリーニング検査については、この抽出割合を早期に四〇%まで引き上げるとしていたところでございます。このスクリーニング検査の比率について、現状はどのようになっているか、お答えいただきたい。  

江田康幸

2021-03-10 第204回国会 衆議院 外務委員会 第2号

評価分析を実施しているところでございますけれども、変異株リスク評価分析結果に応じて取組を行っておりまして、感染性が増していることが懸念される変異株につきましては、変異株スクリーニング、これは自治体で、御紹介ございましたように、全陽性患者数の五%から一〇%分の検体を対象に変異株PCR検査を実施をして確認をしていくという取組をしておりますし、その中で、変異株が確認された自治体につきましては、抽出割合

宮崎敦文

2009-05-21 第171回国会 衆議院 総務委員会 第19号

○谷政府特別補佐人 確かに、企業別に区分いたしまして、抽出割合が大きく異なっているというのは御指摘のとおりでございます。  この際考えましたのは、大企業においては妥結率が非常に高い、そして、小規模の企業においては妥結時期がかなりずれてまいりますので、調査を行いましてもなかなか大きな数が出てきません。

谷公士

1951-11-13 第12回国会 衆議院 人事委員会 第4号

この個人別調査表は、ここに書いておりますような抽出割合でとつたわけでありますが、調査表の内容といたしまして職名とか学歴資格勤続年数給与額、過去の経歴、そういうものを一覧にいたしたものでございまして、これによつて調査いたしましたのは主として本俸でございます。扶養手当勤務地手当、これはまた別といたしまして、給与の中の基本である本俸が、どうなつているかということを調査いたしたわけであります。

岸本晋

1951-11-13 第12回国会 衆議院 人事委員会 第4号

岸本政府委員 それは今回の調査を行いますときに、でき得れば百二十万の地方公務員全般について行えばよかつたのでありますが、これは調査の費用、人員、時日等の関係で、とうてい許されないので、一応ここにあげましたような抽出割合で選んだわけでございます。課長以上特に全員をとりましたのは、課長以上は、特に地方公共団体の方は、経歴の変則的な方が課長以上には多いのであります。

岸本晋

  • 1