運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
93件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-16 第204回国会 参議院 本会議 第16号

また、日本病院会は、昨年九月に二〇二一年度税制改正要望を当時の加藤厚生労働大臣に提出し、その中で、新型コロナウイルス感染症病院経営に与える影響を緩和するために税制で手当てできる施策を総動員することとして、控除対象外消費税について、個別病院ごと補填状況に不公平や不足が生じないよう、税制上の措置を含めた抜本的措置を講じることを要望しています。  

川田龍平

2010-03-18 第174回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

ただ、その下に、その続きに、その上で、給与所得控除を含めた所得税在り方について議論をしていく中で、個人事業主との課税の不均衡を是正し、二重控除の問題を解消するための抜本的措置平成二十三年度税制改正で講じることとしますと、こうあるわけでございます。  政府税調議事録を読ませていただきました。

中川雅治

2010-03-05 第174回国会 参議院 予算委員会 第6号

いわゆるオーナー給与に係る課税在り方について、個人事業主との課税の不均衡を是正し、二重控除の問題を解消するための抜本的措置平成二十三年度改正で講じるとしていますので、期待したいと思います。  この昨年末に政府が公表した平成二十二年度税制改正大綱は、公平、透明、納得をキーワードに政府の考えを国民に示したと思いますので、早速、財務大臣、この税制大綱のポイントをお聞かせいただきたいと思います。

牧山ひろえ

2003-03-18 第156回国会 衆議院 本会議 第15号

ども民主党においても、小泉内閣発足の以前から、道路公団問題にはチームをつくって調査検討をしており、この本州四国連絡橋公団に関しては、やはり何らかの抜本的措置を速やかにとらなければならない危機的な状況との認識を持っております。しかし、それは、政府が示すような単なる借金の棒引きではなく、いわば、民間で言うところの破綻処理に近いものであると考えております。  

津川祥吾

2000-05-23 第147回国会 衆議院 法務委員会 第21号

二 審判手続において、犯罪被害者立場を尊重する制度を確立するとともに、被害者救済のための抜本的措置検討すること。  三 少年処遇体系については、少年規範意識を醸成し、自己の責任を正しく理解させ、その健全育成を図る見地から、年齢問題、少年に関する処遇在り方等を含め幅広く早急に検討すること。   右決議する。 以上であります。  何とぞ委員各位の御賛同をお願いいたします。

倉田栄喜

1996-05-07 第136回国会 参議院 逓信委員会 第8号

抜本的措置を私は要求しながら、当面、次々とこういう犠牲者が出ることを防ぐ措置を、郵政省としてもしっかり実態を把握し、健康診断も実施して、問題の起きている大都市、県庁所在地地方区分局、ここの労働条件その他をしっかり調査して対策をとっていただきたいと思いますので、最後に大臣見解をお聞きしたいと思います。

上田耕一郎

1990-04-17 第118回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

そういう意味で政策的重要性の高まりも踏まえながら国庫からの助成強化を強く求めてきたものでございますが、今回の年金財政基盤健全化を図るための抜本的措置が講ぜられることにより制度の財政的安定が確実に展望できるようになったことにつきましては、関係各位の御尽力に深く感謝しているところでございますし、私どももこれを強力なてことして未加入者加入の説得に当たってまいれるものと思っております。  

森実孝郎

1989-10-24 第116回国会 参議院 予算委員会 第3号

だから、あなた自身が御自身のこういうやり方を国民に謝罪をして、そしてこういう虚偽報告を防止する抜本的措置をとらないと、この問題は次から次へ起きてくる。新しい首相が生まれて我々が調べるとまた次々出てくる。それでまた予算委員会でやらなきゃならぬということになりますから、抜本的措置をぜひとっていただきたいと思います。

上田耕一郎

1985-12-10 第103回国会 参議院 外務委員会 第2号

我が国政府としては、南ア政府アパルトヘイト撤廃に向けての抜本的措置をとることなく、現在のような周辺的な改革措置を小出しにしている限り、到底黒人社会を満足。させることはできず、事態のこれ以上の悪化を懸念いたしております。南ア政府黒人を代表する指導者との間で無条件に話し合いに入るとともに、黒人側も暴力に訴えることなく平和的解決を目指すことを希望しておる次第であります。

安倍晋太郎

1981-11-12 第95回国会 参議院 逓信委員会 第2号

ただいまの御答弁によりますと、この提言を踏まえてあらゆる角度から郵政省としては検討を進めておられる、こういうことですが、そこで、データ通信回線自由化を進める施策としては、省令化措置ができるもの、あるいは公衆電気通信法改正によるもの、またはデータ通信法等単独立法による抜本的措置等があると思いますが、当局では今後の自由化をどう推し進めていくのか。

白木義一郎

1981-05-28 第94回国会 参議院 地方行政委員会 第12号

いまこそ、交付税法第六条の三第二項の規定に従い、地方行財政制度改革、なかんずく税率の引き上げという抜本的措置が緊急に求められているのであります。  にもかかわらず、政府はこの抜本的改善策を見送り、財源不足額一兆三百億円を臨時地方特例交付金交付交付税特別会計借入金償還方法の変更、資金運用部からの借り入れ、さらには財源対策債への振替で糊塗しようとしております。

神谷信之助

share