運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-11-02 第17回国会 参議院 決算委員会 第2号

とても実際問題としては四月早々というわけにも行かないのでありまして、工事中のものは後廻しにして、出来上つたものから先ず見て行くというような検査を従来やつていたわけでありますが、どうも先ほども申上げましたように、折角作つてしまつてからあとになつてやれこれは便乗だとか、やれ何だといつたところで、便乗だと強くきめつけて合部否認してしまう、法律違反だということで村なり組合なりからその折角渡した、又折角出来上

小峰保榮

1953-09-09 第16回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第4号

かような事情でございまして、折角作つて頂きました法律でございますので、これが運用につきましては万全を期しておりますけれども、これが基礎となる補助金につきましては本年度はいたし方ございませんけれども、来年度以降におきましては各位の特別な御配慮を以て、これが強化を御推進頂くことができれば、非常に幸いと存ずるのであります。  一応簡単でございましたが御報告申上げてお願い申上げる次第でございます。

滝野好暁

1951-11-24 第12回国会 参議院 通商産業委員会競輪に関する小委員会 第1号

として、全部を包含する、組織の上に立つた会を持つておる以上、お前のところはどちらでも、どうでもよいというわけにも実は参りませんので、こういう際でございますから、皆が皆一つ御許可を頂いてやつておる以上は、採算の立つように、いろいろの意味から考えてやることが非常に一番穏当な、穏健な方法ではないかというように考えまして、ここで本来から言うならば、小西理事長さんの言われるのも一理も二理もあると考えますが、折角作つて

田邊光次

1951-05-24 第10回国会 参議院 厚生委員会 第30号

二十床以下のものは病院と称することを得ず、四十八時間以上患者をとめることができないという、これは誠に結構なことでありますが、日本の富の現実は十五床のものを取上げてしまつて、それをば遊ばせて、そうして飛躍して、これは病院ではないからそこに患者はとめられんというようなことは、住宅問題の今日のごとき窮状に対してこれは観念的な飛躍であつて日本現実に適しない、今二カ年以上延ばさなければならないことになつて折角作つて

松原一彦

1951-03-19 第10回国会 参議院 内閣委員会 第12号

○カニエ邦彦君 使わないということですね、それを正式のところに使わないということをちやんとして置かないと、結局我々が折角作つても実際はその通り行われないのですよ。併しながら外から眺めだときはやはり困るので、その場合は何とか連絡会とか、他の名称を使つて頂く、こういうことはどうかと思うのです。

カニエ邦彦

1951-02-16 第10回国会 参議院 建設委員会 第3号

なるが故に特に愼重でなくちやならんということは、どうもいろいろ今までそういうふうな開発計画、又その開発計画都市計画、そういうふうなものが成る程度計画的に考えられておりませんので、そのときどきの圧力と申しますか、空気と申しますか、そういうもので公共事業費の予算が附いて行つて、結局まあ非常に摘み食い的な建設事業計画になるのでありましてそれを最後まで通せればいいのでありますが、いよいよ最後になりますと、折角作つて

山崎小五郎

  • 1