運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
169件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010050150

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-09-28 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第55号

また、高齢者施設保育所などに対して、約八百万回分の抗原検査キット無料配付しています。  陰性証明のための検査への公費投入は基本的には考えておりませんが、国民検査を容易に受けられるような環境を整えること、このことが極めて重要と考えておりますので、今後、検討を進める必要があると思います。

菅義偉

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

ワクチン検査パッケージの、先ほどからあるような、いわゆるPCR検査とか抗原検査によって検査結果証明書を取得するということですが、これは、今のところ公費負担はしない方向だということを、内閣官房の文書の中でもあります。これは、専門家の話を聞くというふうに先ほど内閣官房から答弁がありました。  

尾辻かな子

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

九日の西村大臣答弁の中で、抗原検査キット活用しながらであるとか、あるいは、薬局で手軽に買えるようにというような話もありました。  これは、ちょっと我々、ずっと気になっているのは、いわゆる抗原検査キットというのは、定性だと思いますが、厚労省診療の手引を見ると、有症状には使えるけれども、無症状では使えませんと書いています。

伊佐進一

2021-09-09 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

その上で、ワクチンを受けられない方の場合に、検査を受けて、陰性証明活用するというのが諸外国でも行われておりますし、専門家皆さんからも御提言をいただいているところでありますので、組み合わせながら、ワクチン接種された方、あるいは、そうでない方は陰性証明、それも、PCR検査なり抗原検査キットをうまく活用しながら、そうした枠組みを今後専門家提言を踏まえて政府内で検討していきたい、具体化を進めていきたいというふうに

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第53号

もちろん、マスクとか消毒、換気の徹底、これは当然のことでありますけれども、さらに、体調が悪いときはとにかく休む、こうしたルール、雰囲気をつくることが大事でありますし、また、ちょっと今日は具合が悪いなという人に抗原検査簡易キットは有効でありますので、この活用、こうしたことも含めて、ガイドラインの改定、進化をお願いしているところであります。  

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第53号

小中学校の方は、確かに端末は配ったんですが、まだ全国全て環境が整っているというわけでもないようでありますので、これは環境を急がなきゃいけないんですけれども、いずれにしても、そうした取組を進めていく、抗原検査キットPCR検査ども含めて進めていくこと、さらには、教職員のワクチン接種を進めていくことも重要な視点であります。  

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第53号

これまで、大学高校専門学校抗原検査キットは約四十五万回分を配付しておりますし、今般、小中学校幼稚園に最大八十万回分の抗原簡易キット配付する予定としております。ちょっと何か体調の悪い、喉に違和感があるとか、人にうつす量は検知できますので、そういった、ちょっと具合の悪いお子さんがいるときには活用いただければ、生徒さんがいれば活用いただければと考えております。  

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

宮本委員 時間になりましたから終わりますけれども検討に値するということですから、是非大臣予備費を使ってでも緊急に抗原検査キットを買って感染拡大地域には配る、本当にそういう大規模な取組というのをやるというのは非常に大事だということ、これは感染拡大の今の状況をコントロールする上でも一つの大きなツールになるということを申し上げまして、質問を終わりたいと思います。  ありがとうございました。

宮本徹

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

尾身参考人 今、政府の方が一生懸命、学校とか職場PCRだけじゃなくて抗原検査を配って、ちょっとでも具合の悪い人をやってもらうというのは少しずつ進んでいて、私はこれはもう徹底的にやっていただきたいというのは先ほどから申し上げるとおりです。  それで、今委員のおっしゃる家庭の話は、実は、今おっしゃるように、神奈川県でもう既に試行的にやっているんですよね。

尾身茂

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

資料をお配りしておりますけれども神奈川県が、希望する家庭抗原検査キット配付して、セルフチェックする、陽性なら医療機関検査する取組というのをやっております。これは陽性率を見たら九・四%ということでかなり高いわけですけれども陽性になった方は外出をみんな控えているということです。ただ、これは希望する方だけなんですよね。  

宮本徹

2021-08-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第5号

あわせて、ちょっと具合悪い方、まさに尾身会長言われている、抗原検査キットが有効でありますので、六月以降、約四百六十万回分を配分をしておりますし、高齢者施設などに、そして大学等に対しても七月末から四十五万回分配分をして、ちょっと具合悪い方を特定をしていくという取組、そしてその取組を今職場でも広げておりまして、今日も経団連とも話をしましたけれども経団連も広げていくということで取り組んでいただいていますので

西村康稔

2021-08-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第52号

何かインフルエンザのように、子供同士でわあっと広がって学級閉鎖になるような状態とは違うというふうに専門家からは聞いておりますけれども家庭で親から子にうつる、あるいは先生から子にうつるというふうなケースが出ているようでありますので、学校での例えば抗原検査キット活用であるとか、それから、私ども、無症状の方へのモニタリング検査も進めておりますので、大学高校のみならず、小学校、中学校、さらには幼稚園

西村康稔

2021-08-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第52号

提案なんですけれどもワクチン接種を同時に進めていくのは当然必要だと思いますけれども抗原検査、簡易抗原検査でいいので。私、十日に一回か一週間に一回、自分でチェックするんですけれども、物すごく安くなっているんです。こういった予算を、公的資金を投入して、全国民に身近に、東京都内でもありますけれども、田舎ではありません。

遠藤敬

2021-08-05 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第51号

まさに、必要な検査を必要な方が受けられる仕組み、これは、私ども抗原検査キット活用しながら、医療機関高齢者施設には、もう既に四百五十万回、配付したところでありますし、今、大学高等学校専門学校日本語学校、こういったところに四十五万回分を順次配送しているところであります。  

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

国務大臣田村憲久君) おっしゃられるとおり、特に抗原検査キットですね、これがまだ国の方に潤沢にあるということもございましたので、医療機関高齢者施設等々への配布、これ七月二十七日時点で四百五十万回分、これ順次配送中であります。それから、学校への配布大学等四千七百校からも約四十五万回分のニーズがありまして、これ七月二十九日から配送作業を開始をいたしております。  

田村憲久

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

だから、飲食に行く人は必ず抗原検査百円ならみんな払いますよ、八百円のラーメンだって。お店に配れば、お店がただでやってくれますよ。それで三千円、四千円食べてくれれば。  財務副大臣も来ていただいていますから、是非、財務省、ここはお金をけちるところじゃないですよ。絶対、抗原キットを徹底的に普及させるために、数百億かせいぜい一千、二千億出せばできますよ。

高井崇志

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

ですから、私は、ワクチンよりも抗原検査これを徹底的にやって、飲食店に入る前に抗原検査をやってくださいよ。十分で結果が出ますから。私もこの間やりました。簡単ですよ。唾液を垂らして、キットで十分たったら自動的に出るんですから、陰性陽性がはっきり出ますから。  これは薬局に買いに行ったら、私、五軒回ってようやく手に入りました。一キット三千九百八十円ですよ。こんなに高かったらこんなのはできませんから。

高井崇志

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

田村国務大臣 多分、薬事承認しているような抗原検査キットは鼻腔だと思います。まだ、唾液抗原検査キットというものとしては薬事承認はされていないというふうに思いますが。  精度という意味でどうなのかというのと、それから、よく御理解いただかなきゃいけないのは、偽陰性可能性もありますから、そこは御理解をいただいて使っていただかなきゃならぬと思います。  

田村憲久

2021-07-30 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第3号

こうしたことで飲食店皆さんに呼びかけを徹底していくこと、そして路上飲みなど店が閉まっているからということで広がっている若者の行動に対して広く呼びかけていくこと、さらには検査拡充していくこと、検査でしっかりと具合の悪い人をつかまえて検知をしていくということが大事でありますので、この検査拡充抗原検査キットを、職場のみならず、ごめんなさい、大学高校への配布を昨日から始めておりますが、職場に加えて

西村康稔

2021-07-29 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

協力をいただきながら、他方、協力いただけないお店とのこの不公平感もありますので、しっかりと都道府県で人員を強化し、これ国で事務費手当てをしておりますので、人件費手当てをしながら呼びかけ行って、できる限り協力をいただいて夜の人流を抑えていくこと、このことに全力を挙げたいと思いますし、さらに、検査拡充をしていくこと、熱中症風邪かあるいはコロナか分からない方が増えておりますので、簡易検査できる抗原検査

西村康稔

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

そして、飲食店のみならず経済界にも、テレワーク要請であったり、さらには、検査拡充ですね、ちょっと具合が悪い人を早く見つけて、そしてそこで関係者検査を全部行うという、そのための抗原検査キット、これも経済界中小企業も含めて活用をお願いしておりますし、大学高校でもあしたから配付をする予定でありますので、こういったことを通じて様々な対策を縦に横に連携しながら取り組むことによって、何としてもこの感染拡大

西村康稔

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

危機感の共有と効果的な対策ということで、まさにその後者の方についてこの後伺いたいと思っておりまして、ではどうしていくことが今後必要なのかという中で、ワクチンは最重要というのはもちろんもう共有されていると思うんですが、もう一つ、国内の水際対策といいますか、いわゆる検査体制の強化、先ほど西村大臣抗原検査キットの充実のことをおっしゃったんですが、これは、陽性率の検出がやはり無症状者に対して非常に劣るという

柚木道義

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

風邪症状の、ちょっとした具合の悪いというような、熱中症とも間違われるような症状を出すことが多いので、軽くてもこういう症状があったらすぐに検査をして、すぐに結果を、それが職場であり、それから学校であり、クリニックであり、PCRに、そうした抗原定性キットをしっかりと活用するということも、これによって、すぐに検査、二十分でできますから、できたら更にPCRで確認するという、そういう意味では、私は、PCR検査抗原検査

尾身茂

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

学校高校専門学校、それから職場における抗原検査キット、こういったことの活用を進めておりまして、大学高校は約四十五万回分のニーズが寄せられておりますので、これをもう今月中できるだけ早く各学校に配って、ちょっと具合悪い人を検査をしていくということで取り組みたいと思いますし、また、私どもモニタリング検査も、首都圏あるいは大阪などを中心でありますが、幼稚園、保育園、こういったところからもたくさん申込

西村康稔

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

さらに、やはり人の移動に伴う感染沖縄では見られますので、水際、いわゆる水際対策ですね、これを航空会社旅行会社とも連携しながら、やむなく来訪をする場合には事前の検査を行っていただくことの要請、あるいは、那覇空港で今PCR検査を行っておりますが、これを抗原検査キットも行うという予定で聞いておりますので、国と連携しながら、県と連携しながら対応していきたいと思いますし、あわせて、やむを得ず沖縄に移動する

西村康稔

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

ただし、量が少ないと、PCRでは反応するけれども抗原検査には出ないケースがある。(発言する者あり)ウイルスですね、こういうことでいいですよね。  確かに使い勝手の問題はあるんですが、そういった意味では、例えば感染初期であるとかいう方については、PCR検査をやった方がより万全であるのは間違いない。だとしたら、PCR検査をやりませんか。これは厚労大臣ですかね、検疫ですから。

枝野幸男

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

○枝野委員 抗原検査陽性が判定されて、その上でPCR検査をされた、最初のウガンダの選手の方についてそういうプロセスを取った、それはそれで分からないではないんですが、だけれどもPCR検査の方が、初めからやっておけば、それは精度は相対的に高いのは尾身先生も否定されなかったわけだし、これは、政府は繰り返し安全と安心と言っていますよね。

枝野幸男

2021-06-21 第204回国会 参議院 行政監視委員会 閉会後第1号

沖縄県選出の国会議員でつくるうりずんの会でも昨年八月二十七日、内閣コロナ担当沖縄担当地方創生担当厚生労働省出発地抗原検査等を実施することを要請しました。また、今月は、内閣コロナ担当地方創生担当国土交通省厚生労働省出発地PCR検査抗原検査等を実施することを要請しました。  

伊波洋一

2021-06-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第1号

そうした中で、最終的に緊急事態措置を解除してまん延防止等重点措置に移行することについて了解を全会一致でいただきましたけれども、言わばリバウンドにしっかり備えるということをやってくれという強い御意見をいただいたものと思っておりますので、そういう意味で、ワクチン接種を進めると同時に検査を更に拡充していくこと、これ抗原検査キット活用しながら進めること、あるいはQRコードをもっと活用して濃厚接触者などを追

西村康稔

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

だからこそ、早期発見早期治療早期保護が必要なのに、PCR検査が抑えられ、空港検疫でさえ、最近まで抗原検査でした。明らかな政策の失敗なんです。  本当にこのまま秋まで国会を閉じるというのですか。総理が全力で支援をするとおっしゃってくださったイベルメクチンを始めとする日本発医薬品、そういった医薬品も使えるように、有事における緊急使用法案も提出しました。

原口一博

share