運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2014-03-03 第186回国会 参議院 予算委員会 第5号

それから、二国間の協定に関しましては、これは日本が、例えば観光でありますとか、それから日本の中で海外から企業投資をされて運営をされるとか、そういうビジネスをされる中において医療を提供していただくという意味からすれば、ビジネスマンの方々観光者方々が非常に利便性が上がる、それは日本全体として、国としての投資価値が出る、若しくは観光に対する価値が増えるという意味であろうと思います。  

田村憲久

2005-10-07 第163回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第3号

強制的に買うなと言うよりも、もう民間が、この独立法人なり特殊法人がそのような投資価値がないといったら買いませんよ。そこがこれからの金融改革で大事なんです、国が強制的にやらない。その一番大事なのが郵政民営化なんです。民間にどういう資金が行くかというのを政府は決められません。そこは民間考えるんです。  今、言われましたね、官の肥大化

小泉純一郎

2005-04-14 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

民間では不動産売買の過程で、いわゆるデューデリジェンス、詳細調査と申しますか、そういうような手続を踏んで、その物件が本当に投資価値があるものなのかどうか、そういう判断をきちんと行った上で、買いたたかれないような、あるいは物件が正当な価格を持っているかどうか、そういう証明の手続を踏んだ上で譲渡するというようなことになっておりますので、本件の場合についても、物件価値をまず売手がきちんと認識する、また買手

紀陸孝

2002-04-24 第154回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

私も基本的な認識は委員とそんなに違っていないというように思いますけれども、デット・エクイティー・スワップというのは、やはりそのスワップをして取得したエクイティーというのが投資価値があるということが基本的に必要だと思います。

柳澤伯夫

2001-11-15 第153回国会 参議院 予算委員会 第6号

円より子君 収益性が低くて塩漬けになったままの虫食いと言われる土地ですけれども、こうしたものは幾ら民間の活力を活用してもできないのではないかということがありまして、やはり行政主導の再開発計画ですとか周辺道路整備とか、もちろん規制の見直しも必要なんですが、そういったことを行って不動産投資価値を高める必要があると思いますが、扇大臣、いかがでしょうか。

円より子

2001-06-21 第151回国会 参議院 法務委員会 第15号

株価下落の原因は、企業ファンダメンタルズ、つまり投資価値に問題があるからではないかと思います。  次に、第二番目の論点、単元株制度の創設でございますが、まず第一に株式単位の引き上げは放棄されたのかという問題でございます。  昭和五十六年改正によりまして、一株の金額は原則五万円に引き上げられました。商法百六十六条二項、百六十八条ノ三などであります。

末永敏和

2000-02-28 第147回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

いわゆる株式投資価値価値基準として、連結会計でもだめだ、今度は時価会計というものが必要になってきたということで、これも、私が八四年、イギリスにいたときは、いわゆるマークアップ方式というんですか、時価会計は当たり前でした。二十年前から、実はアングロサクソンでは当たり前だったんですよ。  では、これから何になるのか。さらにどういった会計という考え方が出てくるのか。

若松謙維

1997-06-04 第140回国会 衆議院 逓信委員会 第15号

長期的には不動産というのはある一定の水準で上昇しているわけですから、投機に走らなければ十分投資価値がある。だからこそこういう、研究会のメンバーがわざわざこの大きな三つの視点を挙げた中で、第二章として不動産運用ということについて具体的に提言をされているわけですから、ぜひ今後の運用の一つの中に、十分研究に値する、しかもそれに対してこれを採用していく、こういう積極的な前向きの姿勢が必要ではなかろうか。

石垣一夫

1995-03-08 第132回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

一般的に、学者であるとか、また政策担当者実務家等は、株価変動、また為替の相場変動、これは本来、企業業績であるとか投資価値であるとか経済ファンダメンタルズであるとか、こういうことを反映した市場原理によりまっていくというように思っておるわけでございますが、現実はどうもそういうような形には流れておらないというような、先ほど日銀の小島理事のお話にもありましたように、経済の実体とかけ離れたような円の相場

谷口隆義

1993-04-23 第126回国会 衆議院 決算委員会 第8号

その内容は、著書とは関係なく、JR東日本経営実績と将来の見通し、JR東日本への投資価値、上場後の株価維持のための株主優遇策などを説明するものでありました。これは内部をよく知る人が書いた文章なんでありますが、こういう会合があったということ、こういう動きをJR東日本が、会社ぐるみ、社長を先頭に行っているということは、運輸大臣、御存じでしょうか。

和田静夫

1991-08-29 第121回国会 衆議院 証券及び金融問題に関する特別委員会 第4号

そして、いろいろな経緯がございまして、実地に二度ほど岩間カントリーでございますか、カントリークラブを二度ほど、これは六十三年とそれから平成元年の初めにかけて二度ほど足を運びまして、実地に見て、これは投資価値がある、利用価値がある、そういうふうに判断をいたしまして、折からあの平成元年のころは株式ブーム株式じゃなくてゴルフブームでございましたので、それに関連する日興証券の系列の会社に紹介したわけでございます

岩崎琢彌

1986-03-20 第104回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

にもかかわらず、木は物を言わないわけでありますが、投資価値が薄いといいますか、五十年サイクルということになるわけでありますから、この経営は非常に厳しくて、政治の片隅に追いやられているのではないかというふうに思います。我々は次の世代に緑豊かな山、緑豊かな国土を引き継ぐ責任を持っているわけであります。

菅野久光

  • 1
  • 2