運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-07-16 第156回国会 参議院 本会議 第40号

現行の七十兆円の公的資金投入枠は既に三十兆円以上が使われ、このうち、返ってこない公的資金、すなわち国民負担になった部分は十一兆円を超えています。この上、りそな銀行への約二兆円の公的資金注入に見られるように、竹中プランでわざわざ銀行自己資本不足に追い込み、すかさず公的資金を注入する、こんなやり方では、この先幾ら公的資金が使われるか分かったものではありません。  

大門実紀史

2001-03-09 第151回国会 参議院 本会議 第8号

この間、銀行支援のために七十兆円もの公的資金投入枠をつくってきました。この上、あなたはこうした大銀行グループ統合税制面から支援するおつもりですか。こんなことは到底許されるべきものではありません。一体この措置でどれだけの税金が軽減されるのか。少なくとも、統合、再編の期日が具体化している四大銀行グループに対する税の軽減額を直ちに明らかにすべきであります。大臣の答弁を求めます。  

大門実紀史

2001-02-28 第151回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

経営責任を問うて、一気に公的資金投入枠を全部入れるべきであると。これは、欧米諸国のケースだと大体そうであったわけで、別に特異な議論ではなかったと私は考えていますが、残念ながらそういう考え方ではなくて、戦略会議最終報告のように、経営責任を三年棚上げして七・五兆円というようなやり方をしたわけですね。  今の時点で情報がしっかり私にはありません、正直申し上げれば。

金子勝

2000-08-04 第149回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

七十兆の巨額の公的資金投入枠がありますが、私たちはこれ自体に反対でありますけれども、その税金投入を左右し得る立場にありますし、あるいは、金融検査破綻処理、いわば金融機関に対する生殺与奪の権を握っていると言っても過言ではありません。したがって、とりわけ公正さ厳正さが要求されると思うわけであります。

佐々木憲昭

2000-03-17 第147回国会 参議院 予算委員会 第13号

銀行への税金投入枠は六十兆円から七十兆円に拡大されました。これはまさに大銀行乱脈経営のツケを国民に押しつけるものであります。しかも、政府の大銀行支援銀行業界への利益誘導政治家集票活動とメダルの裏表であったことは、越智前金融再生委員長手心発言とその後の辞任で白日のもとにさらされました。  

小池晃

1998-09-07 第143回国会 衆議院 金融安定化に関する特別委員会 第10号

さらに、きょうの朝日新聞には、政府・自民党は、「金融システム安定化の観点から、現在の金融機関資本増強のための公的資金投入枠である十三兆円を超える投入の必要が生じればこの枠の拡大に前向きに対応する方針を固めた。」こういう報道すら既にされているのであります。とんでもない話だと思います。  

春名直章

1998-05-25 第142回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第3号

その点につきましては、昨年末からことしの二月にかけて検討を決定いたしました三十兆円の公的資金投入枠というものがあるわけでございまして、これを柱とする金融システム安定化策があるわけでございますから、預金者保護の徹底あるいは金融システム全体の危機、システミックリスクの防止に万全を期していく必要があろうかと思っております。  

金田勝年

  • 1