運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
54件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-12 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

今後、機能高度化日本型KOSEN海外展開国際化一体的推進技術者教育基盤となる施設設備整備とともに、地域に求められる人材ニーズを踏まえた積極的な取組を促進するなど、その振興に努めてまいります。  リカレント教育については、抜本的に拡充し、生涯にわたって学び続け、チャレンジし続けられる機会確保を目指してまいります。  

萩生田光一

2020-11-11 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

今後、機能高度化日本型KOSEN海外展開国際化一体的推進技術者教育基盤となる施設設備整備とともに、地域に求められる人材ニーズを踏まえた積極的な取組を促進するなど、その振興に努めてまいります。  リカレント教育については、抜本的に拡充し、生涯にわたって学び続け、チャレンジし続けられる機会確保を目指してまいります。  

萩生田光一

2020-03-05 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

今後、機能高度化日本型高等専門学校海外展開国際化一体的推進技術者教育基盤となる施設設備整備に努めるとともに、地域に求められる人材ニーズを踏まえた取組も積極的に促進するなど、その振興に努めてまいります。  このほか、グローバル人材地方創生を担う人材育成国際競争力強化に関する取組推進します。  

萩生田光一

2020-03-04 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

今後、機能高度化日本型高等専門学校海外展開国際化一体的推進技術者教育基盤となる施設設備整備に努めるとともに、地域に求められる人材ニーズを踏まえた取組も積極的に促進するなど、その振興に努めてまいります。  このほか、グローバル人材地方創生を担う人材育成国際競争力強化に関する取組推進します。

萩生田光一

2019-11-12 第200回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

このため、来年度予算要求では、高等専門学校機能高度化日本型高等専門学校海外展開国際化一体的推進技術者教育基盤となる学修環境整備、特に設備整備ということでございますけれども、この三点を柱に、国立高等専門学校運営費交付金について、昨年度比四十一億円増の六百六十七億円を要求しているところでございます。  

森晃憲

2019-10-29 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

高等専門学校機能高度化日本型高等専門学校海外展開国際化一体的推進技術者教育基盤となる学修環境整備に努めてまいります。  さらに、高等学校教育大学教育及び大学入学者選抜一体的に改革する高大接続改革に取り組みます。二〇二〇年度からの導入を予定をしている大学入学共通テスト及び大学入試英語成績提供システムについては、受験生高校関係者の不安の解消に向けて全力で取り組んでまいります。

萩生田光一

2019-10-23 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

高等専門学校機能高度化日本型高等専門学校海外展開国際化一体的推進技術者教育基盤となる学修環境整備に努めてまいります。  さらに、高等学校教育大学教育及び大学入学者選抜一体的に改革する高大接続改革に取り組みます。二〇二〇年度から導入を予定している大学入学共通テスト及び大学入試英語成績提供システムについては、受験生高校関係者の不安の解消に向けて全力で取り組んでまいります。

萩生田光一

2019-10-07 第200回国会 衆議院 本会議 第2号

高等専門学校は、昭和三十七年の制度創設以降、中学校卒業後の早期に、五年一貫による工学分野中心とした専門的、実践的な技術者教育制度です。この我が国独自のユニークな教育システム産業界から高い評価を受け、就職率はほぼ一〇〇%、学生一人当たり二十件以上の求人が来る状況です。  また、アジアを中心KOSENとして広く知られています。

林幹雄

2017-12-01 第195回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

我々としてもしっかりと今の御指摘に従ってやっていこうと思っておりますが、まさにお話があったように、中学を卒業して五年一貫技術者教育を行う高等専門学校は、実践的で創造的な技術者養成観点から、また中等教育高等教育接続観点からも大変すぐれた教育制度であり、産業界からも高い評価を得ているというふうに認識しております。  

林芳正

2014-04-08 第186回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

そこで、世界に目を向けてみますと、EUなんかであれば、高等教育同質性保証の実現に向けて、ボローニャ宣言や、学士レベル技術者教育国際的同質性を保証するためのワシントン協定の存在があると聞きます。それぞれ、政府機関主導民間技術者団体主導という違いはあったとしても、高等教育国際的同質性保証に向けての強い意欲、要望が根底にあるとも言われています。  

鈴木義弘

2010-04-21 第174回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

というのは、国の根幹の部分の、例えば治水、利水、国土保全、そして、新しいいろいろな住も含めたインフラ整備という部分で大きな役割を担っていることは当然でございますので、中学校高校の時代からそういうことをしっかり認識して、そういうことに夢を持ってやってみようというふうな思いを醸成するような工学教育のトータルとしての育成に関しては、今までもこれからも力を入れてやってまいりたいと思いますし、大学においての技術者教育

川端達夫

2006-11-29 第165回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

大学教育の中に、特に技術者教育の中に倫理教育をもっと強く入れる必要があるというふうに考えております。  それで、先ほどの委員の質問に、私なりに考えていることを少し違った角度から申し上げます。  姉歯元建築士のような人物がまた出てくるであろうということは予想できます。つまり、たまたま一人ということであれば、一般的に言って、これは起きないはずがないわけです。

本多昭一

2006-05-16 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

現行の建築士法は、日本建築生産の現状、包括的な建築技術者教育を含め、いわゆるアーキテクトとエンジニア一体となった建築技術者基礎的資格法として、その枠組みは国際的議論にも十分たえられるものです。すなわち、教育実務訓練、試験、免許、登録、資質の維持向上といった基本システムはしっかりしていると思います。  しかしながら、これらを具体的に支えている運用に問題があったのではないかと思います。

宮本忠長

2006-05-11 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

昨年、九十五歳で亡くなったピーター・ドラッカーが、テクノロジストこそ先進国にとって唯一とも言うべき競争力要因であり続ける人たちであるという言葉を残しているわけで、ちなみに、エンジニアについては、これに対応する工学教育プログラムワシントン・アコードという形で国際協定で一九八九年に締結をされ、日本が二〇〇五年、去年正式に加盟をして、JABEE日本技術者教育認定機構中心となって取組を進めている。

津田弥太郎

2006-03-17 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

具体的には、地域産業界との連携による実践的な教育、あるいはインターンシップ等就業体験の積極的な実施、こういったことを通じて、いわば実験あるいは実習を重視した教育実施、あるいは、地域共同テクノセンターの設置を初めとした産学の連携による研究の推進、さらには、日本技術者教育認定機構JABEEでございますけれども、その認定を積極的に取ることによって、国際的に通用する技術者教育の質の確保を図るといったことに

泉紳一郎

2005-07-26 第162回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第5号

入学者としましては、中学卒業者、十五歳でございますが、そういう卒業者を受け入れ、二十歳までの五年間一貫の、教養、専門実験実習などを中心としました、本科と呼ばれておりますが、技術者教育を施し、準学士学位を授与して世の中に送り出しております。現在は、さらに、本科卒業生に二年間のより専門的な技術教育を行うために、大学工学部と同じ工学士学位が取れます専攻科というものを多くの高専で設置しております。

藤田安彦

2005-06-10 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

特に、国際的な技術者教育水準確保ですとか、あるいは地域教育拠点としての役割も本当に大きいというふうにも思うわけです。  そうした教育水準確保ですとか教育拠点としての役割を今後も各地域で果たしていただこうとした場合に、一つだけぜひ確認をさせていただきたいという点があります。それは、高専における教育内容、教授する内容維持向上のためにどのようなことが行っていけるかという点でございます。  

城井崇