運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-11-13 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

また、二〇二三年の技能五輪国際大会我が国への招致を通じた技能尊重機運醸成に取り組むとともに、我が国産業基盤である物づくり技能の一層の向上に努めます。  障害のある方々が生き生きと地域生活を営むことができるよう、生活就労支援グループホーム整備文化芸術活動推進などに引き続き取り組みます。  

根本匠

2018-11-09 第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号

また、二〇二三年の技能五輪国際大会我が国への招致を通じた技能尊重機運醸成に取り組むとともに、我が国産業基盤である物づくり技能の一層の向上に努めます。  障害のある方が生き生きと地域生活を営むことができるよう、生活就労支援グループホーム整備文化芸術活動推進などに引き続き取り組みます。

根本匠

2007-05-31 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

さらに、若年の物づくり人材確保育成が重要と考えますが、この観点からは、実践型人材養成システムということで、若者を現場の中核となる人材として育成する、そういうプロジェクトを行っておりまして、この普及に努めますとともに、また、特に本年十一月、我が国で開催されるユニバーサル技能五輪国際大会等を通じて国民、殊に若い人たち技能尊重機運醸成を図ってまいりたい、このように考えているところでございます。

柳澤伯夫

2006-12-05 第165回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

今後、金メダル倍増計画と銘打ちまして、選手の強化訓練に対する支援を行うこととしておりまして、同大会で好成績をおさめることにより、日本のすぐれた物づくり技能を内外にアピールするとともに、これを一つの契機として、物づくり技能尊重機運醸成につなげられるよう努力してまいりたいというふうに考えております。

草野隆彦

2006-05-11 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

指摘のように、二〇〇七年ユニバーサル技能五輪国際大会は、若者技能向上に寄与することはもとより若者職業観確立国民各層技能尊重機運醸成に資するものであり、是非とも成功させたいと考えております。予算的には、雇用の方、障害者の方の予算、また、経済界方々にも随分協力を得られると今考えております。  

川崎二郎

2006-04-07 第164回国会 参議院 本会議 第13号

そもそも、製造業人的発展基盤を維持し優秀な熟練技術技能者確保育成するには、技能尊重機運社会的に醸成し、ものづくりで働くことに誇りと生きがいを感じられる社会にすることが不可欠です。技能検定、現代の名工、技術士制度日本ものづくり大賞など現行制度については評価しつつも、これらが例えばドイツのマイスター制度などに比べ社会的な影響力が少ないことも事実です。  

津田弥太郎

2006-03-17 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

このほか、技能を評価していく上で、社会全体として技能尊重機運醸成することが重要であると考えておりまして、各種の技能競技大会の開催をいたしているところでございます。特に、二〇〇七年には、静岡におきましてユニバーサル技能五輪国際大会が開催されることになっておりまして、こうした大会などを契機として、技能尊重機運を盛り上げていきたいというふうに考えております。  

草野隆彦

2002-04-03 第154回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

これはなぜ十一月十日かといいますと、昭和四十五年十一月に我が国アジア地区初めての技能オリンピック国際大会が開催されて、それを記念して、開会式の行われた十一月十日を技能の日とし、この月を技能尊重月間とすることになったとあるんですね。  体育の日というのは十月十日なんですね。昭和三十九年十月十日、東京オリンピックが開会されたから体育の日というんです。

川端達夫

2001-03-15 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

当時、労働省といたしましては、実は一九九三年に生きがい技能尊重に関する有識者懇談会であるとか、あるいは九四年に技能尊重施策検討委員会であるとか、そういうものを開催いたしまして、同様にこのものづくりの問題、技能というものの振興ということを考えていかなければならないということをやっておったようでございます。  

酒井英幸

2001-01-25 第150回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

それで、この大学の設立の趣旨につきましては、産業界が必要とする高度な人材育成を初めといたしまして、技能者社会的地位向上労働者職業能力開発向上、さらには技能尊重機運醸成といった大変重要な国の政策目的にも合致するようなことを目指しておるというようなことでございまして、そういうことで、国といたしましてはその設計といった段階も含めましてこの施設整備支援していかなければ開校という手順になっていかない

酒井英幸

1999-11-24 第146回国会 参議院 中小企業対策特別委員会 第6号

○政務次官(長勢甚遠君) 労働行政におきましては、技能労働力確保あるいはそういう技能水準維持向上ということが大きな課題でございますし、それ以上に、先生先ほどから御指摘のとおり、技能尊重機運というものを社会向上させていくということが極めて大事だと思って、いろんな問題に取り組んでまいりました。  

長勢甚遠

1998-03-11 第142回国会 衆議院 労働委員会 第2号

このほか、これまで我が国産業基盤をなしてきた物づくり技術技能継承や活用を図るため、技能尊重機運醸成を図るべく各般の努力を傾けたいと思っております。  第三は、健康で安心して働ける勤労者生活実現です。  市場経済原理原則の中での労働時間の短縮は、活力とゆとりある勤労者生活実現のために取り組むべき重要な課題であります。

伊吹文明