2020-12-03 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号
さらに、日米地位協定の第三条三項でも、「合衆国軍隊が使用している施設及び区域における作業は、公共の安全に妥当な考慮を払つて行なわなければならない。」としています。まさに、法令適用はその妥当な考慮じゃないでしょうか。固定翼機に必要なクリアゾーンのない普天間飛行場を、外来機、中でも固定翼機が使用することは禁止されるべきです。
さらに、日米地位協定の第三条三項でも、「合衆国軍隊が使用している施設及び区域における作業は、公共の安全に妥当な考慮を払つて行なわなければならない。」としています。まさに、法令適用はその妥当な考慮じゃないでしょうか。固定翼機に必要なクリアゾーンのない普天間飛行場を、外来機、中でも固定翼機が使用することは禁止されるべきです。
ただ、同時に、アメリカはこのような権利を何の制約もなしに行使するということでなくて、同じく第三条、地位協定の第三条の三項には、「合衆国軍隊が使用している施設及び区域における作業は、公共の安全に妥当な考慮を払つて行なわれなければならない。」というふうに規定されているところでございます。
御承知のとおり、日米地位協定第三条の三は、「合衆国軍隊が使用している施設及び区域における作業は、公共の安全に妥当な考慮を払つて行なわなければならない。」
どう書いてあるのかというと、「合衆国軍隊が使用している施設及び区域における作業は、公共の安全に妥当な考慮を払つて行なわなければならない。」このように書いてございます。 これは米軍の演習も含めてでございますので、本来、日本は、外国の軍隊を受け入れている、米軍の軍隊を受け入れている国として、この三条三項を米軍に守らせるべきだと思うんです。
今言われましたように、第九条というところが出てくるのは、宇宙条約の第九条で「妥当な考慮を払つて、」ということに違反しているわけですから、そういった意味では、こういったものに関しては、その他のいろいろな、CDに限らず、国連宇宙空間平和利用委員会等々、いずれもこの問題に関しては懸念を表明して、中国に説明をしろという話の要求はしておるというのが現状でございます。
日米地位協定の第三条の第三項に、「合衆国軍隊」、米軍ですね、「が使用している施設及び区域における作業は、公共の安全に妥当な考慮を払つて行なわなければならない。」とあります。これに対して、日本の政府は不同意であると言ったにもかかわらず、このヘリコプターの飛行が行われた。これは明らかに日米地位協定に違反をしているのではありませんか。
しかし、第三条は、「公共の安全に妥当な考慮を払つて行なわなければならない。」と規定しています。 日本政府は、今回の都市型戦闘訓練施設の計画について、県民の安全に対する考慮が払われたと考えているのでしょうか。住民の安全を考慮するのは為政者として当然のことで、米軍が勝手にやっていることなので日本政府としては何もできないということでは決して済まされないと思います。御見解を伺います。
日米地位協定は、第三条第三項におきまして、「合衆国軍隊が使用している施設及び区域における作業は、公共の安全に妥当な考慮を払つて行なわなければならない。」というふうに規定しているところでございまして、環境保全を含めまして、米国が在日米軍施設・区域の使用に当たりまして公共の安全に妥当な考慮を払うということは、アメリカ側の義務でございます。
「公共の安全に妥当な考慮を払つて行なわなければならない。」「ならない。」ですよ。何が今まで妥当な考慮を払われて演習をやっているのですか。公共の安全に妥当な考慮を払われているならば、民間地域でドンパチやって弾を撃ち込むようなことはできないはずなんですよ。これはまさに殺人罪ですよ。この条文に、この項目に違反しているかどうかを私は聞いているのです。
今、ほかの地域でやるときにも、米軍は「公共の安全に妥当な考慮を払つて行なわなければならない。」ということをアメリカ局長は言いました。しかし、「公共の安全に妥当な考慮を払って行なわなければならない。」ということを地位協定にわざわざ書いてあるのですよ。
やめてもらうと、われわれとしましては、もう完成保証人に払わぬで、初めから契約解除されると、きちっと払つて、きちっといくと思うのですが、そういう金をちっとも惜しむわけじゃありません。
税金を払つておるんでしよう、一般の地方税を払つているんでしよう、それから都市計画税を払うでしよう、それから分担金とか、寄付金という形で受益者負担というものを払うでしよう、ここに不合理がないかというんですよ。
われわれが税金を一つも払つておらないから、こういう税金のかわりに、こういう大きな工事をやるからお前ら負担せよというなら応益負担、受益者負担ということもあり得るだろう。税金を払つておって、税金のほかに受益者負担制度という、都市計画にとどまらず、あらゆる建設省の事業にくつついている。こういうくつつけ方というものをそろそろ変えていかなければならないのじゃないか。
ことに山間僻地等は、地図の上では近い距離にあつても実際は非常に遠いわけですから、相当バス等に乗つて多額の車賃を払つて行き来するというようなことでは気の毒だし、そう定員が要るわけじゃないんですから、出張所等はあまり統廃合すべきじゃないと、私はそういう見解を持っているのですが、基本方針としては法務大臣はどういう見解を持っておられるか、この二つをお答え願うとともに、資料として出していただきたい点は、市町村合併
ところが郵便局長は、そういう建前を破つて、当然ここに、町内会が推薦した人に対して発令をして、賃金を払つておるなら、臨時であつても、郵政の臨時職員ということになるのだから、局に出てきて、勤務するのが当り前です。それをなぜ持ち出していって、郵便物を多量に持っていって区分をさせなければならぬ、そういう勤務の形態があるなら、それは許されない。
本委員会といたしましても、その職責上、この問題について重大なる関心を払つて、かねてより調査を続けておる次第であります。何とぞ各位の忌憚のない御意見をお願いいたしたいと存じます。 まず参考人より各十分ずつ程度述べていただき、その後各委員の質疑に入ることといたします。 最初に森川参考人にお願いいたします。森川参考人。
○淡谷委員 あなたは次期戦闘機の決定の方法論を天川に委託調査を命じて、契約書を作り、十万円の金を払つておる。ほかにあなたは講演謝礼などでも天川にそれぞれ払つている分があると思いますが、三十一年、三十二年、三十三年を通じて、何回、どれだけ天川に払いましたか。
このことにかんがみまして、この際、第三種漁港のうち、水産業の振興上特に重要なものを特定第三種漁港となし、この種の漁港については漁港整備の国の基本方針である整備計画に基き、施行者の意見を尊重しつつ、農林大臣みずからが総合的判断のもとに、さらに高度の技術的要因に考慮を払つて、その修築計画を定めることが、適当であると思量し、ここに本改正案を提出することといたした次第でありすす。
そして四十八時間勤務をしない者には俸給を払つてはならぬことになっている。ところが各省の中には午前十時から十一時ごろに御登庁なさる高級公務員がいらつしやる。そういうものは俸給を差し引いているかどうか。減額措置あるいは昇給延伸をやつているかどうかということを、これは私はここでほかの役所の方にお尋ねしたのですが、きようは人事院もおられるから申し上げますが、人事院の御見解に総理府の御見解を伺いたい。
というのは、今度作ろうとする自動車道は有料ということになっているのですが、これは自由に出入できませんから、インターチェンジから入って料金を払つて何十キロと行かぬことには出られないわけです。