○打越さく良君 やはり、この健康観察業務など本当に公的なものとして責任を果たしていくべきなのに果たせていない状況ということは、保健所を空洞化させてきた責任が大きいと思います。 質問を終わります。
○打越さく良君 つまり、私が事前に伺ったのは、もうオリパラ事務局が誓約書を確認していると。それで、入管当局は普通にパスポートを確認するだけで、そのカードを持っているということは確認できても、別に誓約書を書いたかどうかということは確認しないわけだというふうに伺いました。そういうことですよね。
○打越さく良君 そうなんですよ。ないんですよね。 それで、オリパラ関係者で行動計画違反をまず確認するのは法務省ということなんでしょうか、それともオリパラ事務局でしょうか。
令和三年六月十四日(月曜日) 午後三時五十八分開会 ───────────── 委員の異動 五月十二日 辞任 補欠選任 足立 敏之君 二之湯 智君 滝沢 求君 柘植 芳文君 馬場 成志君 三浦 靖君 宮本 周司君 中西 祐介君 打越さく良君 青木 愛君
去る十一日までに、足立敏之君、滝沢求君、宮本周司君、打越さく良君及び藤末健三君が委員を辞任され、その補欠として二之湯智君、三浦靖君、柘植芳文君、中西祐介君及び青木愛君が選任されました。 また、本日、吉川沙織君が委員を辞任され、その補欠として岸真紀子君が選任されました。 ─────────────
次いで討論に入りましたところ、日本共産党を代表し山添幹事より原案及び修正案に反対、立憲民主・社民を代表し打越委員より原案に賛成、修正案に反対、日本維新の会を代表し東委員より原案及び修正案に賛成、国民民主党・新緑風会を代表し矢田幹事より原案に賛成、修正案に反対の意見がそれぞれ述べられました。