運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-05-15 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

この住居の移転に関しましては、お配りした資料にも載せておりますが、災害ハザードエリアからの移転の促進ということで、市町村がコーディネートを行い、具体的な計画作成手続代行等、このように示されておりますが、対象地域住民移転を思い立った場合に、移転場所をどのように見つけて、そして新しい移転先への権利関係をどう取得するようになるのか、市町村がコーディネートするとは具体的にどういうことを意味するのかというのを

馬淵澄夫

2017-06-06 第193回国会 参議院 内閣委員会 第10号

事業者向け法令相談手続代行等を行う近未来技術実証ワンストップセンター、また外国人雇用相談センター、またテレワーク総合センターというんでしょうか、この三つがそれぞれ、法第三十七条の二、三、そして七に規定をされております。このそれぞれ三つセンターについてどんな支援をしていくのか、また全国のこうしたセンター配置数、想定されるイメージについて内閣府にお聞きしたいと思います。

西田実仁

2015-04-17 第189回国会 衆議院 法務委員会 第8号

続いて、資料の二の方におつけしておりますが、法務省告示日本語学校について、過去には、上海総領事館へ中国人の学生さんたちあるいはその関係の方々が抗議をされるなど、非常に外交問題に発展というような、なりかねないような経緯もあって、この間、事業仕分け等関係団体等整理等も議論になったわけですが、現状として、法務省が管轄する学校ということで、外国人留学生等入国管理手続代行エージェント業務を行うということであります

柚木道義

2005-10-14 第163回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

支部解散届の本部手続代行というのは自民党武部幹事長が言い出した問題でありまして、報道によると、自民党反対派党支部閉鎖を求めているが、政治資金規正法上は、支部長本人の署名がない限り支部解散が認められないので、武部幹事長法改正を指示した、このように言われております。

佐々木憲昭

2005-06-08 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

社会保険労務士として長く仕事をされてきた中には、個別にはもちろん能力のある方もいらっしゃるかもしれませんけれども、基本的には、申請書類事務手続代行でありますとか、あるいは労務管理というようなことでありますので、紛争解決手続に入っていくものの、何といいますかOJTというのはなかなかされていないのが普通ではないかなというふうに思っております。

青木豊

1999-02-17 第145回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

荒井政府委員 代行センター利用料と申しますのは、新車なりを販売されますときに、検査登録手続代行費用として一括して請け負うケースがあるわけでございます。現実に登録をしますときには、ディーラーが請け負った手続登録代行センターというところに委託をいたしまして登録をするということが数多く行われております。その代行センターに委託する費用代行センター利用料というふうになっておるものと承知しております。

荒井正吾

1998-05-08 第142回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

例えば、資料の②に、お配りしておりますけれども、群馬の三菱自動車販売が九五年六月にK氏との間で結んだ注文書を見ますと、検査手続代行費用納車費用車庫証明手続代行費用などなどの諸費用の分類をしてありますけれども、ところが、記載は二万七千四百五十円を一括記載している。検査登録車庫証明なども一括記載になっているというような事例を見ることができるわけです。

寺前巖

1998-05-08 第142回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

検査登録手続代行費用として一万二千円を徴収する。車庫証明手続代行費用として八千四百円が書いてある。それから、車庫証明預かり行政書士料として八千五百円を徴収する。さらに、登録代行センター利用料として千八百円を徴収するというような内容のものが、トヨタオートの長野の場合の取り扱いを見ていると出てくるわけですね。  

寺前巖

1993-11-04 第128回国会 参議院 内閣委員会 第3号

そして、業務一つである官公署に提出する手続代行により行政庁と深いかかわりを持っているため、このたびの行政手続法制定には重大な関心を持っており、最も身近な関係者であると認識しております。  私どもは、平成三年に行革審のもとに設置された公正・透明な行政手続部会で検討された行政手続法要綱案(第一次部会案)について意見書を提出いたしました。その中で主な項目は次のとおりであります。  

塩野征四郎

1993-02-19 第126回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第2号

現在、制度上は高齢者サービス調整チームというのがございますが、これをもっと機能を充実させる必要がございますし、新しい施策として在宅介護支援センターが生まれておりますが、二十四時間体制で相談を受けて、手続代行もする。そして、保健、福祉、医療のサービスが調整できる機能を持っておりますが、これをしっかり地域の中に定着させていく、広げていくということが急がれるのではないかというふうに思います。  

和田敏明

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

具体的に取り上げてお尋ねしますけれども、公団公社空き家住宅申し込み手続代行サービスを売り物にするものでございます。路上で受け取ったり自宅に投げ込まれたりする代行サービスのはがきを、公団公社サービスで行っているものと思って投函いたしますと、高額な手数料、私が伺ったところでは二万九千円から六万九千円あたりまでをしつこく請求してくるというものでございます。

藤木洋子

1984-03-12 第101回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

したがいまして官庁と住民の皆さんとの便利的な橋渡しをサービスする、こういうように言いかえてもいいのではないかと思うわけでありますが、先ほど申し上げましたように、例えばさきの社会保険労務士制度ができたときに、新しく社会保険労務士法という法律ができて、社会保険労務士の窓口の所管庁についても手続代行事務を含めまして従来行政書士がやっておったが、その職域がなくなったということも一つの例であります。  

和田貞夫

1981-05-14 第94回国会 参議院 商工委員会 第10号

それ以外の各種事業を行います場合には、大体自主財源ということがその基本になるわけでございますが、御指摘のように自主財源の確保のためには営利に反しないという程度でいろいろな事業を従来やってまいっておりまして、たとえば社会保険手続代行とか、あるいは金融あっせんとか、あるいは各種共済事業事務代行といったことによりまして、実費的な意味での手数料収入を得ておりまして、これがそういった財源になるというようなことでございます

村野啓一郎

1981-04-15 第94回国会 衆議院 商工委員会 第10号

といった指導業務でございますけれども、それ以外に、その地区におきます総合経済団体という立場から、たとえば大売り出しをやりまして商業を振興いたしますとか、あるいは商調協を開きまして例の大店法の関係のいろいろな審議をいたしますとかといった商業対策、それから地元の観光地のPR等々のいわゆる観光対策、それから融資あっせん等金融対策、それからさらに小規模企業共済とか倒産防止共済とか、そういった共済事業手続代行

村野啓一郎

1967-07-13 第55回国会 衆議院 大蔵委員会税制及び税の執行に関する小委員会 第3号

イが業者の「帳簿記帳事務代行税務書類記載および作成要領指導、税問題に関する対税務交渉」、それからロが「国民金融公庫、信用保証協会等からの融資あっせんおよび償還組合の結成その他融資に関する交渉および書類作成指導」、ハが「借家、金融の法律問題および環境衛生生活保護等の生活問題の相談」、二が「労働保険社会保険等に関する事務代行」、ホが「法人の設立、定款変更解散手続代行」、へが「火災保険

泉美之松

  • 1
  • 2