運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-07-13 第94回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

それだけ一生懸命農家の人がほかに収入源を求めて働いているわけでありますから、このことをとって農家手取り云々というようなことを言うなんというのはとんでもない。これは単なる米価抑制のためのへ理屈ではないか、私はこういうふうに思えてならないのです。その点少しはっきりここで説明してもらいたい、こう思うのですが、いかがですか。

武田一夫

1957-03-28 第26回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

われわれは普通月給幾らだということを言うわけでありまして、相対的な手取り云々というよりも、政府が改善したと称するその案でいけば、二年三カ月目になると、今のままいった方が月給幾らですかと聞かれたときのいわゆる月給額が、明らかに高いというふうなばかげたことは、やはり改善とは言えないのじゃないかという気がするわけでございますが、この点のカバーは考えておるのかどうかということをお答え願いたいと思います。

石橋政嗣

  • 1