1988-03-28 第112回国会 参議院 運輸委員会 第3号
しかも、トラックステーションをつくりましても、その整備のための進入道路の所要財源措置、これも当然必要ですね。そういうものもどうもはかばかしくいっていない。いろいろ建設省、道路公団と交渉しても。
しかも、トラックステーションをつくりましても、その整備のための進入道路の所要財源措置、これも当然必要ですね。そういうものもどうもはかばかしくいっていない。いろいろ建設省、道路公団と交渉しても。
したがって、国債発行に伴う地方所要財源措置について一般財源で行うべきだということで、大蔵省当局に対しては断固として自治省は要求するという立場に立てないのかどうか、この点をひとつ明らかにしてもらいたいと思います。
○説明員(横手正君) 四十六年度における給与改定が行なわれる場合の所要財源措置でございますが、御承知のように、国のほうでは予算上五月から五%引き上げに要する経費が七百六十八億円、これを給与改善費として計上されております。そのほかに予備費におきまして、昨年より三百億円ふやしまして千四百億円計上されておるわけでございます。
また、国の直轄事業のうち、一般会計に属するものにかかる地方公共団体の負担金については、いまだ従来通り交付公債制度を残して、その負担を将来に繰り延べることといたしている一方、特別会計の直轄事業に伴う地方公共団体の負担金にかかる交付公債制度はこれを廃止することといたしましたが、それに伴う所要財源措置を地方税及び地方交付税の一般財源でもって十分措置することを得ず、なおその大部分を普通の地方債をもって措置することといたしておるような
また、国の直轄事業のうち、一般会計に属するものにかかる地方公共団体の負担金については、いまだ従来通り交付公債制度を残し、その負担を将来に繰り延べることといたしている一方、特別会計の直轄事業に伴う地方公共団体の負担金にかかる交付公債制度は、これを廃止することといたしましたが、それに伴う所要財源措置を地方税及び地方交付税の一般財源でもって十分措置することを得ず、なおその大部分を普通の地方債をもって措置することといたしておるような