1991-03-13 第120回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第3号
○近藤(徹)政府委員 まず建設省関係から御説明いたしますが、ここの有明海はそれぞれの関係省庁がそれぞれの海岸を管理しておるわけでございますが、建設省所管海岸は約二十二キロでございまして、このうち十五キロは建設省の直轄海岸として、また残り約七キロは佐賀県と福岡県の両県で所管しているものでございます。
○近藤(徹)政府委員 まず建設省関係から御説明いたしますが、ここの有明海はそれぞれの関係省庁がそれぞれの海岸を管理しておるわけでございますが、建設省所管海岸は約二十二キロでございまして、このうち十五キロは建設省の直轄海岸として、また残り約七キロは佐賀県と福岡県の両県で所管しているものでございます。
○戸嶋説明員 運輸省所管海岸についてでございますけれども、ほぼ全延長につきまして所要の天端高を満たしておりますが、ごく一部について満たしてない海岸については、逐次天端高をかさ上げいたしまして早期に完成させる予定でございます。
○苗村説明員 台風十二号によります長崎県内の建設省所管海岸災害の被害は、先生がおっしゃいました海岸を含めまして七十二カ所、約十九億円でございます。これら被災箇所のうち、民生安定上緊急に復旧する必要がある箇所につきましては、既に応急工事を実施しておりますし、本復旧につきましては、緊急に復旧する必要のある箇所から、県の準備ができ次第、早期に災害査定を実施することとしております。
○丸山政府委員 いま先生がおっしゃいますのは、海岸法に基づきまして海岸保全区域に指定されたところにつきましては、海岸法の規定で維持管理、これは主として災害防止その他の管理をしているわけでございますが、私が御答弁申し上げておりますのは、建設省所管海岸全般につきまして、国有財産法の規定で知事にいわゆる財産管理をお願いしているわけでございます。
○丸山政府委員 ただいまもお答え申しましたように、建設省の所管海岸でございますが、これは国有財産法の規定に基づきまして知事にその管理を委任しているわけでございますから、知事が管理していただくべきものだと考えております。
駿河湾に面しました建設省の所管海岸につきまして現在、高潮対策事業等によりまして、直轄事業あるいは補助事業として、緊急を要する個所から鋭意海岸保全施設の整備を進めておるわけでございます。
また、建設省所管海岸保全事業中漁業と密接な関係のある地区の整備の促進についても配慮する。 なお、漁港・港湾整備のための地元財源対策の一環として、起債について特別の配慮を行う。 ※ なお、(1)、(2)及び(3)は、青森県を通じて行うこととする。 III 原子力船「むつ」安全監視委員会に係る事項 1 青森県、むつ市及び青森県漁業協同組合連合会(以下「青森県等」という。)
それから四番目には、運輸省所管海岸の保全をはかるため必要な施設の整備を行う、これが一億八千五百七十五万円でございます。第五番目には北海道開発のために必要な港湾の整備を促進する、これが十三億九千百七十六万円であります。六番目が、都市における失業者の吸収のため港湾事業のうち労務費の大きな事業を選んで失業救済のため特別失業対策事業を実施する費用として四億六千八百万円を計上してあります。