運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2003-04-17 第156回国会 衆議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第5号

それからもう一つは、内局情報公開室長陸幕情報公開室長が、イニシアルや所属団体等を記載した進行管理表内局等LANに掲示した事案であります。しかし、これは現行法に抵触するということはない。まあ、適当かどうかの議論は残ります。  それからもう一つは、防衛施設庁の施設企画課専門官が、開示請求者の氏名が記載されたリストを、これも庁内LANの掲示板に掲載した。これも現行法の九条ですか何かに違反する。

片山虎之助

1992-04-07 第123回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

それからもう一つ、「特定職員所属団体等の区分に応じ、次により記載する。」、Tは日本共産党「党員と思われる者」。笑っておるところじゃないですよ、大変な話だ。「M…民青同盟員と思われる者」、「S…シンパと思われる者」、「H…反戦青年委員会等の新左翼団体員と思われる者」、ということを報告せいということなんです。  

近藤忠孝

1986-05-13 第104回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

たすわけでございますが、特別の農林中央金庫法という法律に基づきまして存立をいたしております単一の法人としての農林中央金庫、そしてまたその業務につきましては、農林中央金庫法に詳細な規定がございまして、その中で所属団体への金融上の便益供与が第一義的な業務である、同時にまた金融機関として国民経済の健全な発展に寄与するというような公共的な責務なりあるいはまた系統の信用事業の最後の資金調整をする場であり、そして所属団体等

後藤康夫

1986-05-09 第104回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

これは最近、資産運用選択が多様化しているとの実態を踏まえ、所属団体等ニーズにこたえようとするものであります。  その三は、債務保証業務及び出資または株式払込金等取り扱い業務対象範囲拡大することであります。  これらの業務は、信用供与に伴う金融サービスとして最近重要性を増しておりますことから、これら業務対象者農林中央金庫貸し付けを行い得る者まで拡大することとしております。  

後藤康夫

1986-05-07 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

今回の改正におきましては、所属団体等金融ニーズが非常に多様化しているということで、中央金庫としてもこのようなニーズに対応しなければなかなか取引先との円滑な取引関係が維持できないということから業務規定整備を図ることにしておりますが、今回の法改正によりまして拡大される業務あるいは付加される業務機能につきましても、いずれも原則として貸出先等取引先を限定いたしておりまして、農林中央金庫の基本的な性格にかなう

後藤康夫

1986-04-22 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

これは、最近、資産運用選択が多様化しているとの実態を踏まえ、所属団体等ニーズにこたえようとするものであります。  その三は、債務保証業務及び出資または株式払込金等取り扱い業務対象範囲拡大することであります。  これらの業務は、信用供与に伴う金融サービスとして最近重要性を増しておりますことから、これら業務対象者農林中央金庫貸し付けを行い得る者まで拡大することとしております。  

後藤康夫

1985-04-18 第102回国会 参議院 商工委員会 第11号

その三として、所属団体等事業活動円滑化に資する等のため、所属団体等が設立した海外現地法人中小規模事業者による共同出資会社等に対し貸し付けを行い得るようにします。  第三に、余裕金運用に関する規定整備、副理事長設置等役員に係る規定整備を行うほか、付随業務規定整備その他所要規定整備を図ることとしております。  以上が、この法律案提案理由及びその要旨であります。

村田敬次郎

1985-04-11 第102回国会 衆議院 本会議 第20号

その主な内容は、  第一に、昭和十一年の設立認可の日より五十年となっている存立期間に関する規定を削除すること、  第二に、所属団体等に関する業務として、国債等窓口販売有価証券貸し付け等業務を追加すること、  第三に、所属団体等事業活動円滑化に資するための業務として、中小規模事業者による共同出資会社所属団体等が設立した海外現地法人に対する貸し付け等業務を追加すること、  第四に、商工債券

粕谷茂

1985-04-10 第102回国会 衆議院 商工委員会 第10号

そこで、さらに最近の中小企業国際業務の展開に即しまして、今後の体制といたしましては、以上の業務に加えまして、所属団体等出資した海外現地法人等に対しまして直接貸し付けができるようにすること、それから、貿易取引相手方、つまりメンバーである中小企業が輸出をした場合の輸入先に当たりますが、これについていわゆるバイヤーズクレジットができるようにすること、あるいは非居住者からの預金受け入れ等を可能にして

末木凰太郎

1985-04-03 第102回国会 衆議院 商工委員会 第9号

その三として、所属団体等事業活動円滑化に資する等のため、所属団体等が設立した海外現地法人中小規模事業者による共同出資会社等に対し貸し付けを行い得るようにします。  第三に、余裕金運用に関する規定整備、副理事長設置等役員に係る規定整備を行うほか、付随業務規定整備その他所要規定整備を図ることとしております。  以上が、この法律案提案理由及びその要旨であります。  

村田敬次郎

1978-04-24 第84回国会 参議院 決算委員会 第13号

しかも、そのやり方はいわゆる窓口一本化で、所属団体等によって差別が起こっている。そういうかっこうでやられて、穴のあいたところを特別交付税という形で穴埋めをするという、こういう税の使い方というのは疑問ではありませんか。そんなことに疑問も感じないんだったら、それはあなた会計検査院一体何検査します。おかしいじゃないですか。

沓脱タケ子

1973-05-09 第71回国会 衆議院 農林水産委員会 第23号

○内村(良)政府委員 出資払い込み金等取り扱いは、増資等を行なう団体のおもなる預金取引先が行なうのが適当でございまして、今回の法改正にあたりましては、所属団体及び協同組合等預金受け入れ先である農林中金に増資等払い込み金受け入れ等取り扱いを認め、当該所属団体等増資手続便益を与えたいというふうに考えておりまして、主として所属団体協同組合協同会社等を考えておるわけでございます。

内村良英

1967-07-20 第55回国会 衆議院 農林水産委員会 第37号

なお、今回の災害に関連いたしまして、既融資償還延期措置等につきましては、本日付で農林経済局長名をもって、関係金融機関所属団体等善処方の要請の通達を出しております。  次に、食糧の応急手当につきましては、資料にございますように、大阪、兵庫、広島、佐賀、長崎等で、精米及び乾パンの売り渡しをいたしております。  

桧垣徳太郎

1966-04-12 第51回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

これにより、政府は、農林中央金庫がその所属団体等に対し、農業近代化資金貸し付けるときは、当該貸し付けにつき利子補給金を支給する旨の契約農林中央金庫と結ぶことができることといたしております。  改正の第四点は、貸し付け相手方範囲拡大であります。すなわち、農業近代化資金貸し付け相手方として、新たに、一定要件を備えている団体法人格を有しないものを加えることであります。  

坂田英一

1966-03-03 第51回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

これにより、政府は、農林中央金庫がその所属団体等に対し農業近代化資金貸し付けるときは、当該貸し付けにつき利子補給金を支給する旨の契約農林中央金庫と結ぶことができることといたしております。  改正の第四点は、貸し付け相手方範囲拡大であります。すなわち、農業近代化資金貸し付け相手方として、新たに、一定要件を備えている団体法人格を有しないものを加えることであります。  

仮谷忠男

1961-04-11 第38回国会 参議院 文教委員会 第18号

そこで、私はまず質問に入ります前に、本委員会で本問題を取り上げ、矢嶋委員の質問された後に講習会内容、運営、講師の発言、講師思想の背景をなすところの師友会等所属団体等について、あらためて文部当局として調査があっておるかどうか、もし行なわれたとすれば、その概要について説明を聞きたいと思います。

豊瀬禎一

1959-02-10 第31回国会 衆議院 商工委員会 第13号

○松平委員 所属団体等取引先の人は、商工中金というのは金を預かる機能もあるのかということをみんな考えています。だれもそういうことをよく知りません。ただ金を貸してくれる機関だ、こういうふうに思っているのですよ。また職員預金をとるということをちっとも熱心に言わない。支店長のごときは、これは上から言われておるから、私ら預金も預かるのですということを言いますけれども、積極性がないのです。

松平忠久

  • 1
  • 2