1989-12-07 第116回国会 参議院 内閣委員会 第5号
昨年十一月に東京湾の房総仲で米軍の駆逐艦タワーズというのが訓練領域外で違法な射撃訓練をして、海上保安庁の巡視船「うらが」の後方三百メートルに射撃弾を落としたと、こういう事件があったかどうか確かめてください。
昨年十一月に東京湾の房総仲で米軍の駆逐艦タワーズというのが訓練領域外で違法な射撃訓練をして、海上保安庁の巡視船「うらが」の後方三百メートルに射撃弾を落としたと、こういう事件があったかどうか確かめてください。
このような予算案を計上いたしまして、房総仲海底地震計の設置、あるいは験潮場のテレメーター化など、特定観測地域、観測強化地域を中心といたしました観測研究体制の整備を図ることとしておるところでございます。 今後とも、地震予知観測研究の重要性にかんがみまして、所要の体制の整備に努力してまいる所存でございます。
それから房総仲でございますが、これも先ほどの相模トラフの東側に相当するわけでございますけれども、若干判断材料は十分でございませんけれども、東京からかなり遠い震源ということでございまして、首都圏に大被害をもたらす可能性は小さいというふうに考えられております。 それから駿河トラフ沿いでございます。