運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
89件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-05-24 第198回国会 参議院 本会議 第20号

法律案は、国民利便性向上及び行政運営効率化を図るため、本籍地市町村長以外の市町村長に対する戸籍証明書等交付請求及び戸籍電子証明書提供用識別符号等発行制度を設けるとともに、法務大臣が、磁気ディスクをもって調製された戸籍又は除かれた戸籍副本に記録されている情報利用して親子関係存否婚姻関係形成等に関する情報その他の戸籍関係情報作成し、これを行政手続における特定個人を識別するための

横山信一

2019-05-23 第198回国会 参議院 法務委員会 第15号

今般の改正におきましては、マイナンバー法に基づく情報連携のために必要な戸籍関係情報作成提供するためのシステムと、戸籍事務内において戸籍副本に記録された情報利用するためのシステムをそれぞれ整備することとなります。  この整備に当たりましては、法務大臣使用に係ります電子計算機のほか、市町村長使用に係る電子計算機についても必要な改修を行う必要がございます。

小野瀬厚

2019-05-23 第198回国会 参議院 法務委員会 第15号

具体的には、法務大臣におきまして、戸籍副本から、情報連携におきます情報提供のために必要となる戸籍関係情報を整備するわけでございますが、戸籍関係情報と十二桁のマイナンバーに代わって、各行政機関において用いられます符号であります情報提供用個人識別符号とをひも付けて管理することとしております。

小野瀬厚

2019-05-21 第198回国会 参議院 法務委員会 第14号

第一に、法務大臣が、磁気ディスクをもって調製された戸籍又は除かれた戸籍副本に記録されている情報利用して、親子関係存否その他の身分関係存否に関する情報婚姻関係その他の身分関係形成に関する情報その他の戸籍関係情報作成し、これを行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律に基づき、行政機関地方公共団体等からの照会に応じて提供することができるようにする措置を講ずることとしております

山下貴司

2019-05-16 第198回国会 衆議院 本会議 第24号

本案は、国民利便性向上及び行政運営効率化を図るため、非本籍地市区町村長に対する戸籍証明書等交付請求及び戸籍電子証明書提供用識別符号等発行制度を設けるとともに、法務大臣が、磁気ディスクをもって調製された戸籍又は除かれた戸籍副本に記録されている情報利用して、親子関係存否その他の身分関係存否に関する情報婚姻関係その他の身分関係形成に関する情報その他の戸籍関係情報作成し、これを

葉梨康弘

2019-05-10 第198回国会 衆議院 法務委員会 第15号

第二に、本法案により、マイナンバー戸籍関係情報コンピューターネットワークによって関連づけられることとなり、プライバシー侵害危険性がより一層高くなる点です。  法務省は、マイナンバーそのものではなく、それに対応する情報提供用個人識別符号を用いてデータベースを構築するので、直接、マイナンバーによって戸籍関係情報を一元管理するものではないと説明しています。  

藤野保史

2019-05-10 第198回国会 衆議院 法務委員会 第15号

現在の戸籍副本データ管理システムバックアップ機能を持っているのみでございますけれども、この法案によります各種の施策を実現するためには、例えば、マイナンバー法に基づく情報連携を可能とするために、戸籍副本情報利用して、戸籍関係情報という記号化された情報作成する機能、あるいは機関別符号取得それから利用を可能とする機能、またさらに、マイナンバー法に基づいて戸籍関係情報提供する機能を備えることとしております

小野瀬厚

2019-05-10 第198回国会 衆議院 法務委員会 第15号

法案は、既に存在する戸籍副本データ管理システム利用して戸籍関係情報をデータベース化するとともに、この戸籍関係情報マイナンバーとひもづけするものであります。  この間、政府組織が抱える多くの情報マイナンバーに組み込まれてきました。このもとでマイナンバー制度に関する情報漏えい事件も相次いでおります。  

藤野保史

2019-05-09 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

政府参考人筒井健夫君) 戸籍関係情報と申しますのは、戸籍又は除かれた戸籍副本に記録されている者についての親子関係存否その他の身分関係存否に関する情報、それから婚姻その他の身分関係形成に関する情報、それからその他の情報といたしまして、マイナンバー法に基づく情報連携の仕組みを通じて提供されるものでございまして、具体的には、親子関係婚姻関係といった続柄に関する情報、それから死亡に関する情報

筒井健夫

2019-05-08 第198回国会 衆議院 法務委員会 第14号

第一に、法務大臣が、磁気ディスクをもって調製された戸籍又は除かれた戸籍副本に記録されている情報利用して、親子関係存否その他の身分関係存否に関する情報婚姻関係その他の身分関係形成に関する情報その他の戸籍関係情報作成し、これを、行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律に基づき、行政機関地方公共団体等からの照会に応じて提供することができるようにする措置を講ずることとしております

山下貴司

2019-04-23 第198回国会 参議院 法務委員会 第9号

本日の会議に付した案件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○法務及び司法行政等に関する調査  (刑務所出所者等就労支援に関する件)  (福島第一原子力発電所廃炉作業への特定技  能外国人の受入れに関する件)  (選挙運動として行われるヘイトスピーチへの  対応に関する件)  (技能実習から特定技能への移行に関する件)  (調停委員の任命に関する件)  (犯罪被害者実名報道に関する件)  (戸籍関係手続

会議録情報

2019-04-23 第198回国会 参議院 法務委員会 第9号

まず、戸籍関係手続記載例について伺います。  今、参考資料としてお配りをしております婚姻届離婚届出生届の用紙は、これは法務省のウエブサイトからダウンロードしたものであります。  まず、婚姻届について伺います。  昨年九月に公表されました二〇一七年の人口動態統計を見ますと、五十八万一千八百十七件、九五・九%が夫の氏を選択し、妻の氏を選択したのは二万五千四十九件、四・一%であります。  

糸数慶子

2017-03-09 第193回国会 参議院 法務委員会 第2号

そこで、本制度では、先ほど申し上げましたように、各種相続手続の際に戸籍関係書類一式を提出する手間を省力化するという部分と併せて、本制度に基づく証明書取得のために登記所においでになった相続人方々に対しまして、相続登記をするメリットですとか、あるいは逆に、放置することによるデメリット、こういったことを登記官が直接説明することなどを通じまして相続登記必要性についての意識を高めていただくということで

小川秀樹

2017-03-09 第193回国会 参議院 法務委員会 第2号

先ほどから申し上げておりますように、相続人相続手続ごと戸籍関係書類一式を提出するということがこれまでは必要でございますが、この制度によりましてその手間を、まあ一回は必要でございますけれども、その手間を省くことができて、利用者にとって手続負担が軽減されるということが考えられます。  

小川秀樹

2009-03-25 第171回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

根室支局には、北方四島の歯舞群島、色丹島、国後、択捉島に居住していた元居住者戸籍副本を始め戸籍関係書類の一部が保管されていますけれども政府行革方針の下で、この法務局根室支局中標津出張所と統合して、根室支局を廃止する方針が出されているわけです。根室支局にこの戸籍が保管されているということは、何よりも元居住者を始め北方領土返還運動に携わる多くの関係者の支えになってきたわけです。  

紙智子

2009-03-25 第171回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

○国務大臣(佐藤勉君) 釧路地方法務局根室支局には北方四島に本籍を有していた方々戸籍関係書類の一部が、北方四島とも関連が深い書類が保管されているというふうに伺っております。  私も、先日訪れたときにこの話を資料館で切々とお話をいただいた経緯もございまして、よく感銘を受けたところでございます。

佐藤勉

1999-07-30 第145回国会 衆議院 法務委員会 第25号

さらには、こういった戸籍関係の皆さんが読む雑誌等にもこれを載せて解説しておりまして、私どもとしては、相当程度、通常、問題がある方はまず市町村窓口に行って御相談されるわけですから、そこに周知徹底していくのが一番効率的であるという考えでそのようにしているわけでございます。  今後とも、こういうことが現実に問題のある方々に対して周知されるように、機会をとらえて努力してまいりたいと思っております。

細川清

1992-04-23 第123回国会 参議院 法務委員会 第7号

要するに、日本人であるということが明らかになれば、それはそれで十分目的は、目的といいますか、行政上はそれを把握し、その人の居住関係というのはまた別な行政目的から一定制度のもとに把握するということで、戸籍関係、居住関係というのはそれぞれ別の制度として成り立ちがあるというふうに考えます。  

本間達三

1987-09-17 第109回国会 参議院 法務委員会 第7号

住民基本台帳法外国人登録法年齢計算二関スル法律、要するに、外登法というのは住民戸籍関係を含めて身分関係居住関係をあらわす民事法にすぎないんですというふうにこの六法全書を編集した人は考えているわけなんです。  入管局長説明は、何か入管法外登法が一緒になって、取り締まれ、取り締まれと取締法規みたいな説明だと私は思うんです。

猪熊重二

1987-09-03 第109回国会 参議院 法務委員会 第4号

政府委員千種秀夫君) これは、法案ができましてから戸籍法施行規則のようなものを定めまして、その上で正式に決まることではございますけれども、今私どもそういう法制をつくる前提として、例えば戸籍関係につきましては、同じく法務大臣諮問機関でございます民事行政審議会というものがございまして、そこにお諮りしてどういうふうに記載するかなんということも御検討いただいたわけでございまして、その結果によりますと

千種秀夫

1987-08-25 第109回国会 衆議院 法務委員会 第6号

また、そういうことを主張する戸籍関係の人々も、やはり全部外してもいいんじゃないかというような御議論があるようなので……。  それに関連して、要するに「子が父又は母と氏を異にする場合」というのはどういう場合が想定されるのか。

中村巖

1985-05-30 第102回国会 衆議院 地方行政委員会 第14号

大林政府委員 そういう点も考えまして、一般人並みに扱うべきか、それとも少し特例を設けるべきか、いろいろ考えたわけでありますけれども、先ほど申し上げましたような経緯で、さらには制度的に現在ある程度定着をしております戸籍関係、戸籍簿抄本のチェック、つまり戸籍簿抄本につきましても、抄本交付請求の場合には一定の条件をつけておるわけでありますが、戸籍法におきましても、そういった公的な仕事をしておる方については

大林勝臣