運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-04-18 第151回国会 参議院 憲法調査会 第6号

それで、よくいろんな人が来たらとか住居の平穏が害されるとかいうんですが、何というんでしょうか、もしその戸別訪問とかで嫌であれば、昔よく押し売りお断りという札がありましたけれども、家の前に戸別訪問お断りと、無断で入ったら住居侵入罪もしくは不退去罪で警察に通報しますぐらいな、この札をかければそういう混乱も少なくなるのではないかなと思っております。  時間の関係で長谷川先生の方にお尋ねします。  

大森礼子

1993-12-27 第128回国会 参議院 政治改革に関する特別委員会 第5号

戸別訪問お断りとベルを押すところに張っておこうというふうな意見まであるんですよ。もう選挙になると戸別訪問で朝から晩までブーブー押されちゃって、貼られちゃって仕事にならないというふうな議論もないわけではございません。この点も十分ひとつ御検討いただきたいと思うのでございます。  次の問題に移ります。  私は出身が鹿児島でございますが、先般、水害で帰りました。選挙は比例区でございますよ。

下稲葉耕吉

1993-11-12 第128回国会 衆議院 政治改革に関する調査特別委員会 第16号

それで、ある新聞に載りましたけれども、北海道の旭川の老人の方でございますけれども、戸別訪問が解禁になったら戸別訪問お断りの張り紙をするそうでございます。ということを申し上げて、戸別訪問は反対でございます。  それから、政党助成腐敗防止でございますが、私ちょっと不勉強なんですが、イタリアはことしから政党助成公費助成をやめるということでございます。

酒井芳秀

  • 1