運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1987-09-01 第109回国会 参議院 商工委員会 第3号

具体的には戦略物資輸出承認等事務処理要領というもので定めておりまして、それは百七十八品目について一応どういうものであるかという範囲を決めておりますが、相当多くの品目については政令どおりになっております。  ただ若干、特に物質みたいなものでございますが、についてはその範囲をこの通達で限定をいたしております。

畠山襄

1970-03-19 第63回国会 衆議院 予算委員会 第16号

通産省関係でいうならば、ここに私はでかいものを持ってきておりませんが、たとえば戦略物資輸出承認等事務処理要領外国為替及び外国貿易管理法の四十八条二項及びそれに基づく輸出貿易管理令一条六項の法の精神を逸脱したり、法に沿わないということをかって私は指摘したことがございます。私の指摘によってその点を削除したことがございます。思い当たる点があろうと思います。  

田中武夫

1969-04-11 第61回国会 参議院 本会議 第17号

通産省は、輸出貿易管理令第一条の別表と戦略物資輸出承認等事務処理要領によって事務的に処理したと言っておりまするが、最近、ココムの制限が東欧諸国に比べて中国に対して非常にきびしくなっておるというが、日中貿易の拡大が特に日本の経済、西日本の経済にとって重大なときに、なぜこのような時代逆行の措置をとるのか。現在、共産圏貿易輸出が五%、輸入が七・四%しかない。

小柳勇

1969-02-26 第61回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第3号

その一の一の一というところに、「戦略物資輸出承認」という項がありまして、そこに「戦略物資輸出承認等事務処理要領により行なう。」となっているのですね。そうして別に、「戦略物資輸出承認等事務処理要領というのがあるのです。これは昭和三十三年七月二十八日、当時の通商局ですね。二二一五号で出された、言うなれば内部的事務規程なんです。これが実際は窓口に働いてチェックしておるのです。

田中武夫

1968-11-19 第59回国会 衆議院 決算委員会 第11号

さらに、昭和三十三年七月二十八日に制定せられた戦略物資輸出承認等事務処理要領というのがあるのです。これが三十三年の七月にできておるわけです。まさにこれがココム関係を持つわけです。三十三年七月に戦略物資輸出承認等事務処理要領というのがあるでしょう。これがココムのためにできたのだと私は思うのです。そこで私が言わんとするのは、ココムとは直接に国民の権利を縛るものではない。

田中武夫

1968-11-19 第59回国会 衆議院 決算委員会 第11号

それからもう一ついま御指摘のありました戦略物資輸出承認等事務処理要領これもやはり輸出注意事項でございまして、この輸出注意事項によって、政令できめたことをひっくり返すとかあるいは法律できめたことに違反するとか、そういうことでは全然ないわけでございまして、あくまでも政府の運用通達でございまして、この法律の委任の範囲内において役所内でもってどういう問題をどう処理しろということをきめておる、その程度のものにすぎないというように

宮沢鉄蔵

  • 1