運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33379件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-11-21 第9回国会 衆議院 本会議 第1号

昭和二十年には南会製糸株式会社の社長に就任し、また翌二十一年には蚕糸救国連盟会長に選ばれまして戦後蚕糸立国に献身せられるなど、君はその生涯を終始わが蚕糸業の発達のためにささげられたのであります。温厚篤実なる君の人となりと、郷土を愛する君の熱情とは、よく郷党の信望を集め、昨年一月の総選挙には、福島県第二区より推されて、高点をもつてみごと本院議員に当選せられたのであります。  

鈴木義男

1950-10-28 第8回国会 衆議院 運輸委員会 第14号

大澤委員 ただいまの国鉄の機構の問題に関しましては、申すまでもなく国会の審議も、これに対しての国会の意思も何ら加わつておらなかつたということは事実の問題でありますが、いずれにいたしましてもわが国の国有鉄道は、戦後のわれわれ国民といたしましては最も大きなところの国民の資産であるのであります。

大澤嘉平治

1950-10-25 第8回国会 参議院 通商産業・地方行政連合委員会 閉会後第2号

戦後業界が一生懸命努力しましてこの恢復に努めましたが、如何せん資材の面におきましても又資金の面におきましても何らの保護がないのであります。政府製鉄業であるとかいや肥料であるとかというような問題につきましては原始産業でありますから、非常に力を入れて保護施策を取つておられます。これはもう代々の政府がそういう方面に対しては非常に大きな保護をやつておる。例えば砂糖業にしたつてそうです。

小西要

1950-10-23 第8回国会 衆議院 水産委員会 第17号

まして戦後承知通り、ミールの生産地北海道だけである。ほかのものはほとんどいわしその他なんです。しかも北海道ではにしんはとれますが、食糧になり、いわしはとうてい望めないということになると、すけそうとかあるいはかれいその他雑かすを主として使うよりほかにない。実は当時ドイツに千トン、スイスに二百トン、合計千二百トンという契約が大体時を同じくしてできたのであります。

成島嘉一郎

1950-10-17 第8回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

しかも戦後の実際の必要に応じ、また新たなる立法に基きまして内閣内部、あるいはそれをめぐるところの行政機構というものは非常に増大いたしましたのみならず、その内容はきわめて複雑多岐にわたつておる。そこでそれはどういう原理に基いてできておるのかを把握しようといたしましても、どうも明瞭でないというふうに感ぜられるのであります。

蝋山政道

1950-10-13 第8回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第4号

というのは、日本の富が相当戦争前まで非常に躍進をいたしましたから、或る程度公平な意味で資本を、或る程度税金を取られるのも尤もかと思いますけれども、この戦後疲弊した日本経済が蓄積を殖やすためには、こういう点もいろいろ考えて頂きたいと思います。殊に預金の課税は予算の全般から見れば極く僅かなものだと思いますので、非常に小さなものでございます。こういう点も大いに研究しで頂きたいと思います。

荻野正孝

1950-10-10 第8回国会 参議院 文部委員会 閉会後第9号

社会情勢が落着いております場合には、それに志す者も自然早くから志は立てていたいと思うのでありますが、新らしい大学において、教員を養成するという制度がまだ一搬に理解が徹底しないうちに、而も又従来の師範学校でありますれば、学資も免除され、給費もあつたというようなことから入り易かつたということがなくなつたということもあり、一面何と言いましても、戦後め社会情勢製材構勢に非常に大きな変動があつて学資

稻田清助

1950-09-29 第8回国会 衆議院 通商産業委員会 第14号

と申しますのは、戦後農家経営の実体がまだ確立されていないのに、昨年よりも肥料が七割も値上げなつた。過去の実績を基準にして、需要がこの通りだから生産過剰になつている。だからこれを輸出していいという考え方は私は妥当でないと思う。現在高い補給金払つて外国食糧を輸入しなければならぬという問題についても、日本国内における耕地面積、その他既耕地等によつて十分に自給ができるという段階にある。

小平忠

1950-09-29 第8回国会 衆議院 通商産業委員会 第14号

ですから戦後における国内需要量というものを基準にして、余裕があるから輸出をするという考え方は、私は当らないんじやないか。なぜならば現在の農家経済の実態から見て、七割も値上げなつ肥料を、はたして現在の農家経済の力から見て購入するところの力があるかないか。これは基本的な問題であります。こういう問題を度外視して、余裕があるから輸出するというような問題については、これは相当慎重に考えなければならぬ。

小平忠

1950-09-27 第8回国会 衆議院 経済安定委員会 第8号

特に戦後における婦人の地位の向上、婦人社会的な訓練ということにも、見のがし得ない効果を及ぼしております。元来この組合婦人の協力、婦人の助力をきわめて必要とするものでありますから、婦人がこの組合に参加し、あるいは婦人だけで組合をつくりまして、自分たち生活を改善するという仕事をやつておるものが相当ございます。

越田得男

1950-09-27 第8回国会 衆議院 経済安定委員会 第8号

たとえば御承知のように戦後統制方式の中では、やはり民主化された統制方式ということがうたわれておりまして、たとえば自由登録制というふうに、消費者の意向が、その統制の運営の中に反映して行くようなシステムということが考えられておるのじやないかと思うのです。その限りにおいては、やはり価格面競争がなくても、サービス面競争をして、消費者の満足を高めて行くという努力がなされなければならないのじやないか。

丸山泰男

1950-07-29 第8回国会 衆議院 郵政委員会 第2号

稻田専門員 日暮里町八丁目に特定郵便局設置請願(第四〇六号)、本請願要旨は、東京都荒川区日暮里町附近は、現在三千数戸あり、戦後の復興は目ざましいものがあるが、渡辺町、日暮里駅町及び七丁目にあつた郵便局は戦災により焼失したため、現在一つもなく、貯蓄、納税、その他諸事務に大なる不便を感じており、住民の多くはこれが開設を望んでいる。

稻田穰

1950-07-29 第8回国会 衆議院 外務委員会 第5号

太田政府委員 「戦後日本移りかわり」に書いてありますことは、総理大臣外務大臣施政方針の演説の中でもたびたび言われたところを敷衍して説明してあるのでありまして、客観的国際情勢というものを一般によく了解していただくということは、これは外務省に認められた権限である、そういうふうに考えております。  

太田一郎

1950-07-29 第8回国会 衆議院 外務委員会 第5号

太田政府委員 御指摘の通り、この前出しました「戦後日本移りかわり」の中に、安全保障の点が触れてないということは、その通りであります。その後朝鮮の問題その他が起りまして、日本安全保障というものについても、ある程度の見通しが想像されるようになつたということについては、この前の総理大臣施政方針の中にある通りであります。

太田一郎

1950-07-28 第8回国会 衆議院 農林委員会 第8号

そして戦後のいわゆる縮小生産に転換して来た農業を、拡大再生産にするための基本的な施策は、畜産の増殖という考え方から五箇年計画を策定いたしまして、その計画の普及、奨励をして参つたのであります。この着眼点はまことによかつたのでありますが、その結果といたしまして、日本農村におきましては、各地区において畜産業が非常に進展して参りました。

遠藤三郎

1950-07-28 第8回国会 衆議院 農林委員会 第8号

戦後のように、あんなに食糧がきゆうくつで飼料がないときは、三箇月に一頭ずつ倒れたが、今日は飼料は非常に潤沢で、三年平均の生命は保てるのだ。しからば今日都市輓馬はどれほどいるか、農村輓馬はどれだけいるか、それだけに充当するにはどれだけの牝馬がおつて、それに配合するに種牡馬がどれくらいいるかということがはつきりして、それでこれがうまく行くのだということの計画がなければならぬはずである。

小笠原八十美

1950-07-28 第8回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

〔朗読〕   本請願要旨は、今回の大戦に関係のない元軍人で、七十歳以上の老人の恩給は、戦後軍人恩給の廃止とともに中止となり、彼らは老齢で体力衰え、生活の道なく、栄養不足のため、次々と死亡し、残存者も就床中の者が多いという悲惨な現状である。ついては、元軍人老齢者恩給を復活されたいというのである。

木村公平

1950-07-28 第8回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

大体の私どもの考えとしては、酒税の収入というものは、戦後の財政としてはどうしても相当の税収を上げなくてはならぬという観点から行けば、税率はどうしても高くなる。従つて税率関係からは密造酒は駆逐できない。そこで今後もし税率が下げられても、密造酒の取締りというものは一日としてゆるがせにできないということを考える以外に、ちよつと方法はないように考えておるわけであります。

松田文藏

1950-07-28 第8回国会 衆議院 文部委員会 第4号

でありますから、この点については、何ら疑いのないことであることは、はつきりいたしておりまするが、これを学校において正科として、あるいはまた科外としてやるということに対して、そのやめたということは、戦後における当時の文部大臣がこれをおきめになりまして、全国的に新しい方向へと導かれるため、一つ段階をつくつたことも、私ども承服できるのであります。

笹森順造

1950-07-28 第8回国会 衆議院 文部委員会 第4号

笹森委員 それでは概括的質問に対するお答えは、政務次官でいいと思いますが、私の質問がどういう意味でお尋ねするかということを申し上げると、政務次官で御答弁いただけると思いますが、そう申しまするのは、戦後特に学生青年健康状況が非常に憂うべき状態になつておることは、御承知通りであります。

笹森順造

1950-07-26 第8回国会 衆議院 通商産業委員会 第9号

と申しますのは、御承知のように戦前戦後を通じまして長い間統制経済下に置かれて参りましたが、一昨年以来逐次統制を廃止し、特に繊維製品については配給、価格面についてもその統制を全廃して参りましたので、その結果いかなる事態が惹起したかということをわれわれは十分に反省してみなければならぬのであります。

小平忠

1950-07-26 第8回国会 参議院 運輸委員会 第6号

これは戦時標準型の船舶の中でも、戦後相当の金をかけまして改造工事をいたしまして、それによりまして非常な性能の改善を加えて外航にも進出でき得るだけの性能を備えた船舶もございますが、これは先程申上げました目的から申しまして、外航船はむしろ拡充を要する除でございますので、これを除外している次第であります。

辻章男

1950-07-24 第8回国会 衆議院 通商産業委員会 第7号

こう申し上げるのは、御承知のごとく戦後におきまするところの各業者は、戦前と一応姿がかわつているのでありまして、戦前におきましては長い間のしにせあるいは経験、あるいはその人物ということが一応はつきり評価されておりましたから、信用状態その他はすつかりわかつておりましたが、戦後におきまするところの各業界では、それがきわめて不透明な状態になつております。ことに経験のない方が相当たくさんできておる。

首藤新八