1982-12-21 第97回国会 参議院 予算委員会 第2号
私は彼と海軍の同期生でございまして、ちょうど十六年の八月に連合艦隊に配属になって、同じ六戦隊で、私は「青葉」という巡洋艦に乗り、早川君は「衣笠」という巡洋艦に乗った戦友同士でありますが、海軍は非常に寛大な気持ちがありまして、われわれ若い士官の言うことをよく聞いてくれたのであります。
私は彼と海軍の同期生でございまして、ちょうど十六年の八月に連合艦隊に配属になって、同じ六戦隊で、私は「青葉」という巡洋艦に乗り、早川君は「衣笠」という巡洋艦に乗った戦友同士でありますが、海軍は非常に寛大な気持ちがありまして、われわれ若い士官の言うことをよく聞いてくれたのであります。
バディーはバディー・システムのことであり、戦友同士で救護し合うことを意味する。したがって、バディー・ケアは、バディー・システムによる救護所の所在を示すものである。いずれにせよ、核兵器は日本には存在しない。こういう回答でございます。
で、それに付随いたしまして、民間の方々で、あるいは遺族とか戦友の方々で、そういうかっての戦地に戦跡巡拝をする、あるいは現地入りをしたいというふうなことで、戦友同士、あるいは遺族と戦友の方々が語り合ってそういう戦跡巡拝なり墓参に参られるというふうな、民間ベースにおきましてそういった試みが最近行なわれておりますけれども、あくまで遺骨収集ということにつきましては、政府がやはり責任を持って実行してまいりたい