運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-06-03 第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

現在の若年失業が増加をしているという問題につきましては、全体的雇用状況は厳しいということもありますけれども、やはり一つ見逃してはならない根っこには、いわゆる企業経営を含めた経営のスタイルが全体的に即戦力志向というものにシフトをする中で、やはり若年者を採って育てていく長期育成型の経営行動が薄らいできているという変化、さらに、それに関連していわゆる学校教育を含めたキャリア形成の在り方、あるいは本人たち

中村善雄

2002-11-07 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

この要因といたしましては、ここ数年の経済情勢が非常に厳しいということを反映いたしまして、企業新卒者採用抑制が深まっている、それから、あわせまして企業の即戦力志向それから大卒者への求人シフト、そういったことが高卒の就職状況の厳しさの原因になっているのではないかというふうに思います。  

戸苅利和

2002-03-20 第154回国会 参議院 内閣委員会 第4号

今春卒の学生就職内定率、大学生は昨年より若干いいわけですが、高校卒業生が特にひどいということで、私どももその原因は多々あろうかと思いますが、若干繰り返しになって恐縮ですが、企業が即戦力志向を強めているということと同時に、企業求人自体がこうした経済状況下で縮小しているという点がある一方、先生御指摘のように、高校生のみならず、若年者全体について職業観といいますか職業意識に欠けるところがあり、かつ就職

澤田陽太郎

2001-04-12 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

政府参考人酒井英幸君) 先生お読みいただきました、大変ありがとうございます、建議の中に確かにそのように前段に書いてあるわけでございますが、であるから、少し後の方に、したがって今後は企業労働者がそれぞれの取り組みによる能力開発を自発的な形で進めていくべし、そういうことによって全体として職業能力開発を推進することが必要であると、こうも言っておるところでございまして、確かに企業がいろんな競争の中で即戦力志向

酒井英幸

2001-04-12 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

「最近、企業内において、」「長期の明確なキャリア・パスを描きにくくなるとともに、短期の即戦力志向が高まり、全体として長期的視点からの人材育成に対する取組が弱まりつつある。」、「もはや、企業長期的視点からの人材投資を期待するだけでは、十分な能力開発の機会を確保することは困難である。」と。  要するに、企業長期的視点からの人材育成というのはもうできないんだ、できなくなってきているんだと。

小池晃

  • 1