運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2001-05-25 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

これは、先ほど権力謀略論思考回路を紹介しましたけれども、見出しは、「戦争屋グリーンユニオン 今度は「日本核武装化」を唱える超右翼議員を使って八百長質問」ということでございます。それから、下の括弧の中には、「「国防こそ最大の福祉」を掲げるグリーンユニオン」と「「国軍の創設」を唱える西村議員」は「右翼思想集団」である、「狙いは憲法改悪戦争推進」だ、「JR東労組東京地本」と書いてある。  

西村眞悟

1997-05-22 第140回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第7号

そうならないように、数少ないのでありましょうけれども、スペシャリストと言われても、それが何万とあり得るところを見ますと、私はかつての戦争屋でございますから、幾ら優秀なパイロットがいても、雲霞のごとく来る数多い敵にはとても勝てなかったという昔を考えるわけでありますから、例えが大変拙劣でありますが、どうかそういうあれが整々と行われる環境を早くつくり上げることが大切だと思っております。

梶山静六

1985-11-27 第103回国会 衆議院 外務委員会 第2号

これは米ソ双方首脳で合意した、共同声明の中で盛られた一つの大きな理念であるわけですから、それを世界的に確かなものにしていく、こういう決議に反対する国は、よほどの戦争屋でない限り、いないと思うのですね。それを我が国が提案するというところに、また意義があると思うわけですね。ぜひひとつ、積極的に検討したいということでありますから、実現のために御努力をお願いしたいと思います。  

玉城栄一

1984-04-18 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

どうせ戦争屋さんは、それはそれでどうぞ別でやってもらって結構ですから、もうそういうことは……(「戦争屋とは何事だ」と呼ぶ者あり)戦争屋さんはと、こう丁寧に言った。もしお気に召さないならば、まあ好戦的というふうに言いますか、とにかく戦うことをもって目的として、職業としている、そういう人に対して言っていることであります。だから、そういう意味においては、ひとつ御配慮いただきたい。  

沢田広

1983-02-10 第98回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

それよりも、そういうことでなしに、やはり平和を求めていくという積極的な努力の方がより価値が高いのじゃないかというのが社会党としての考え方なんでありますが、その点は、先生は私から見ると、ばかに戦争屋みたいな感じに感じてしまうのでありますが、率直にひとつ御意見をお伺いしたい。

沢田広

1980-11-13 第93回国会 参議院 外務委員会 第4号

第三次世界戦争ができないとはわかっていながらも、メジャーや軍需産業におだてられて、莫大な賄賂をばらまいて、世界政治を腐敗させながら軍需産業を維持していかなけりゃならない戦争屋並びにその手先の生存というものが世界を滅ぼす、混乱に陥れる末期的現象を生むおそれがあるので、そこいらのところをひとつ伊東さん、これ以上われわれがとやかく言うよりも、あなたが、やはり外交に対する最高責任は行政府が持っているんですから

戸叶武

1978-03-02 第84回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第4号

戦争屋ですから正直ですよ、その点は政治家じゃないから。  だから、私が申し上げたいのは、この一、これはブロークンアロー向こう文章PAL訓練文章であります。これが向こうの資料であることを認めました。勝手に不破委員が出した個人的なあれだということは否定されました。どういう見方かというと、PALについては演習をこの日にやったか——ブロークンアローについても書かれています。

瀬長亀次郎

1975-04-03 第75回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

アメリカのある人が書いておりましたが、アメリカから金をもらって戦争屋を飼っているようなものだというわけですよ、極端な議論だけれども。そういうことができるかという、これはそれに似たような解釈になってしまう。果たして行った金が正当に機能しているのかどうかという非常に大きな疑問をアメリカ国民は持ってきたのだと思う。それに類する、形は小さいけれども、そのようになりかねない。

大出俊

1975-04-03 第75回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

をやってきたわけですけれども、相手方が真に民主主義を打ち立てるという姿勢、資格に欠ける相手であれば、これはアメリカ国民にとってみれば、五万何千人の青年の血を流しておるわけですから、つまり相手方経済援助軍事援助を与える政府である、逆に言えばアメリカから軍事援助経済援助をもらう政府である、そして早い話が、これは言葉が悪いけれども、戦争をするという、極端に言えば経済援助軍事援助をもらって戦争をする戦争屋

大出俊

1973-02-28 第71回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

ところが、それを最後になって利用する側が、一体どういう人が利用するかということを見ると、残念ながら、原子力の問題についてもアメリカ戦争屋さんがこれを利用する、また宇宙開発についても同じようにこれを利用する。多くの国民方々の税金をちょうだいしてやった結果は、やはり兵器生産あるいは他国侵略体制にそれを利用してしまう、こういうことがいままでの歴史によって明確であるわけです。

土橋一吉

1966-02-24 第51回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

またアメリカ国会放送としては一応の理屈は成り立つけれども、アメリカは頼まれた戦争屋でございます。南ベトナムに戦争に行きました、そういうばかな理屈は言わなかった。頼んだゴ・ジン・ジェムもぶっ倒れてしまって、もういない。今日そういう古典的理屈をいっているのは実に笑止千万であります。

小林進

1964-08-10 第46回国会 衆議院 外務委員会 第34号

これに対してわれわれは、アメリカ帝国主義戦争屋としての本質は変わらない、全世界にわたる新しい植民地主義者、諸民族の独立と民族の解放を求める戦いに対する弾圧者世界の憲兵であると指摘した。そうして、部分核停条約というものはこの野望をごまかすぺてん条約である、こうわれわれは主張した。あなた方はこのわが党の主張を強く非難した。笑った。しかし、今日どういうことが起こったか。

川上貫一

1962-11-06 第41回国会 衆議院 外務委員会 第9号

繰り返して言いますが、もしも世界戦争屋があの時分引き金を引いておったらどういうことになる。こういうことをアメリカはしでかしておるのです。これは法理上どうなるとか国際法でどうなるとかいう問題はありますけれども、それ以上に、核兵器を使う世界大戦までの危惧が現われてきたのです。この時分政府無条件にこれを支持したのです。ここに問題があるのです。こういうような政治路線をやっておられて、一体どうなる。

川上貫一

1962-11-06 第41回国会 衆議院 外務委員会 第9号

これは、もしも世界戦争屋があぶない引き金を一ぺんぽんと引いたら最後日本自衛隊はこの体制で事に入るのです。そこまで問題が来ておる。政府無条件に支持する。ところが、外務大臣はこれをどんなものかよくわからぬ。こういう危険なことで外交ができましょうか。これは防衛庁に私は聞きたいことじゃない。外務大臣がどういう考えになっているかということを聞きたいので、防衛庁の方の出席をお願いしてないのです。

川上貫一

1962-10-27 第41回国会 衆議院 外務委員会 第8号

これが今度の海賊行為をあえてやり無法をあえてやる戦争屋の私は精神だと思うのです。日本政府は、この戦争の張本人のケネディ声明海上封鎖以上のことをやると言うた声明を支持しておる。これは一体どういう量見でありますか。われわれはこれを了解することができない。これはいわば大戦の計画と陰謀そのものを支持なさったのであります。これが日本人民の安寧と幸福を代表する政府のやるやり方だとお考えになっておりますか。

川上貫一

  • 1
  • 2