運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25870件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第17号

戦争をやっているときに、あそこの部隊自治だ、そういうのがありますか。  だから、私は今日、公務員法の審議でありますが、自治ということをもう一回考えたときに、よく、有事法制というと私権制限私権制限と、憲法との関係で、昨日も何かテレビでやっていましたけれども、私権制限以外にこの総務委員会で議論すべきは、要は自治在り方ですよ。要は、有事にあってどれだけ自治を認めるべきかということです。  

足立康史

2021-05-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第17号

やって、マイナンバー連携しておけば、大体、こういう緊急事態にあって、二重予約しないでねと閣僚や国会議員がマイクで叫んでいる、こんなことをしていたら戦争に負けますよ、日本は。ねえ、大西さん。  だから、分かっていることなんですよ、もう最初から。だから、やはり、竹やりという議論があるけれども、本当に今回のコロナ対応竹やりに終始しているということを痛感せざるを得ません。

足立康史

2021-05-18 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

戦争の第二段階で、徐々に米軍を主体とするアウトサイド部隊が第二列島線から反撃に転じていくというシナリオが想定されています。  自衛隊が重要影響事態存立危機事態としていわゆる台湾有事軍事的に関与することは、日本中国との戦争に参加することであり、米国が想定する第一列島線、南西諸島での限定戦争が現実化することになります。

伊波洋一

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

原爆被爆者施策につきましては、御指摘のとおり、原爆の投下の結果として生じた放射能による健康被害という他の戦争被害とは異なる特殊な被害であることに鑑みまして、被爆者援護法に基づきまして医療の給付あるいは手当の支給等の措置を実施しているところでございますが、御指摘の点、まずその被爆者健康手帳の交付を受けている方につきましては、令和二年三月末現在で約十三・七万人おられます。

宮崎敦文

2021-05-13 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

それは、戦争だからいろんなことがあるのは私も分かります。ただ、強制連行を証明する調査結果は出ていないわけですから、そこをちゃんと主張して、反省すべきは反省しなきゃいけないです、もちろん。ただ、従軍慰安婦という言葉は強制連行を連想させて、性奴隷という批判も起きていると。そういう資料はありませんでしたということは世界にはっきり主張していかないと、これ、慰安婦像世界中に幾つ建つんですか。

松沢成文

2021-05-13 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

戦争という異常事態が、環境がそうしたのかも分かりませんが、それだけの技術力を持った日本の国であります。私は本当に誇りに思っておりますし、こういう技術力は、まあいろんな事情があるでしょうけれども、韓国日本に負け、ああ、日本じゃない、韓国とか中国に随分、大臣もおっしゃいましたけれども、歯がゆい思いがあるんです。  

室井邦彦

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

岩渕友君 一九四七年の五月三日に新しい憲法が施行されるわけなんですけれども、新憲法戦争放棄に関する規定に伴って、特許法等に関わる部分について必要な改正を行うということで説明をされたわけなんですよね。これ極めて重要な改正理由だということです。いわゆる秘密特許制度憲法戦争放棄規定憲法九条の規定に抵触する、矛盾をするんだという理由で廃止したということです。  

岩渕友

2021-05-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

川田龍平君 この米国の歴史遡ると、一九六五年のベトナム戦争から帰還した衛生兵に大学での教育と臨床トレーニングを与え、医師の監督の下、医師の助手として雇用したのがPAの始まりであるということで、本当に日本医師会みたいな状況なのかなと思うんですけれども。  本当に、厚労省は、これまでの質疑の中でも、二〇二一年では医師は不足していると認めています。

川田龍平

2021-05-13 第204回国会 参議院 法務委員会 第13号

私は、国家といえども正当防衛以外の理由殺人を起こすべきではない、つまり、死刑と戦争というのは国家による殺人であるという、こういう考え方でございます。  二つ目は、冤罪も生まれているわけでございますが、誤判の可能性というのは常に付きまとうということでございます。  また、憲法三十六条には、残虐な刑罰というものは禁止をされております。  

難波奨二

2021-05-12 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

それから、今先生がおっしゃいましたとおり、お父様が湾岸戦争のとき、特に戦地に行かれて非常に御苦労されていたというお話もお聞きしました。要するに、安全保障ということもこの外航船員世界には必ず絡んでくるんですね。今ちょっと台湾お話が出ていますが、日本とヨーロッパ、中東、ここを結ぶ航路はこの台湾のすぐそばを通っております。もしも万が一のことがあった場合に必ず影響を受けるんですね。  

逸見真

2021-05-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第20号

今我々が直面しているCOVID―19による危機は、第二次世界大戦、日中、日米戦争が終わってから七十五年余り、我が国が直面している危機としては、十年前の東日本大震災東京電力福島第一原発事故、これと並ぶ戦後最大の危機だというふうに私は思います。危機が大きいほど、時のリーダーが問われます。

枝野幸男

2021-05-07 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

日本戦争に敗れた原因の一つに、暗号が解読されていたということが指摘されておりますけれども、情報安全性が担保されないソフトウェアを土台として、その上に楼閣を造り上げるということは、非常に危険なことなのではないかと感じております。国民生活を支えるようなアプリケーションについて、情報の安全は担保されるのか。

鬼木誠

2021-04-28 第204回国会 参議院 情報監視審査会 第5号

もしそうだったら、ああいう戦争の始め方をしない方がという大きなグランドスケジュールの中で考えたら、ほかの選択があったかもしれない。つまり、当時の政治的指導者民主主義ということを知識としては知っていたけど、民主主義社会の中における情報意味、これを理解していなかったんではないかというのが私の考え方です。  

江藤洋一

2021-04-28 第204回国会 参議院 情報監視審査会 第5号

情報入手とか情報収集手段とか、情報収集の範囲とか在り方について妥当かどうかも、最終的には、その政策決定に際して十分な情報を得られたかということから、やはりその検証をするというサイクルは恐らく必要なんだろうと思いますし、イラク戦争の例なんかを見ますと、アメリカとオーストラリアで行った検証というのが、その情報機関情報収集在り方検証をしたというふうに拝見をしておりまして、そういう意味では、一連のサイクル

三木由希子

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

まだ当時、ロシアとグルジアは、非常に攻防、戦争している最中でありまして、まさにジョージアの赤ワインを飲みながら、ソ連からの独立におけるその影響とか、民主主義を追求していくことの困難さみたいなのを夜な夜な聞いていた記憶がございます。  そもそも、この投資関連協定を結ぶということは、投資自由化や促進の法的枠組みをしっかり定めて、経済関係を強化していくことだというふうに思います。

中曽根康隆

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

そこには、恐らく強烈な、南オセチア戦争を始めとする反ロ感情があったというふうに思われるわけであります。  ただ、これまた辻委員からありましたけれども、ジョージアは中部のゴリがヨシフ・スターリンの出生地でありますから、ソ連と極めて結びつきの強い、また、当時は共産党員が大変多かった国だというふうに認識しています。それが、なぜ、手のひらを返したように、二〇〇八年からロシアと断交しているのか。

小田原潔