運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
268件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-11-21 第6回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

荒木政府委員 今給與の額を、運輸大臣のところでわくをきめるというふうにおつしやることを拜聽いたしたわけでありますが、給與予算はどのくらいになるか、建設の予算は幾らになるということは、一應政府で案をつくりますが、それは国会の承認を得て、国会において議決されるわけでありまして、その給與の額を運輸大臣がきめる、こういう趣旨ではございませんので、その点は御了承願いたいと思います。

荒木茂久二

1949-11-14 第6回国会 参議院 通商産業委員会 第3号

それでは提出法案について一應政府側にもう一度お尋ねいたしたいのですが、この会社法の一部改正案が結局政府の持株を譲渡するという途をお選びになるわけで、この制度の具体的な案と申しますか、どういう時期にどういう方法を以てお捌きになるか、それによつて国庫收入を一面増したいというような提案理由でございますが、どの程度の見通しがありますか、そういうことをお聞きしたいのであります。

小畑哲夫

1949-10-19 第5回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第12号

現に先程、來年度國庫予算を決める場合にも、千二百億円につきまして、いろいろ疑問があつたわけでありますが、つまり千二百億と一應政府原案は決つておりまするが、この点はシヤウプ勧告と同じでありまするけれども、ただ補助金の廃止をシヤウプ勧告以上にやつている。それから又、一般平衡交付金を系統に持込むべき負担金が、シヤウプ勧告では大体四百億というぐらいの程度であつたのであります。

荻田保

1949-09-28 第5回国会 衆議院 水産委員会 第29号

もう一ついろいろと関係方面にお伺いいたしますと、地元協同組合をつくることを許す、しかし漁業料は一應政府がお取上げになつて、日本全国共通漁業権を下付する、組合はつくつてもいい、こういうことであります。そこでいろいろ檢討いたして参りますと、三百円の漁業料をとられまして、地元協同組合をつくりますと、その協同組合費を別に拂わなければならない。

山田甚藏

1949-09-16 第5回国会 衆議院 予算委員会 第17号

同意さえさせておけばいいという態度でなく、ある程度ものがまとまりましたならば、議会人と比較にならないほど政府は二重三重にお忙しいのでありましようが、議会人も決してひまなわけではないのですから、どうかよくその点をお考えくださいまして、大藏省安本両者が出まして、大体の腹案ができて説明のできる機会に、こちらから求めることによることをまたずして、政府の方から進んで事務の方に交渉してくだすつて、そうして一應政府

植原悦二郎

1949-09-15 第5回国会 衆議院 厚生委員会 第30号

しかしこの事件責任帰着点は、一應政府の検定が悪かつたということはもうすでに明瞭になつておるのであります。それが時を経ました六月に至りまして、そういう明瞭に成つてしまつて、しかも賠償までもすでに政府責任においてやられるという責任の辯着が明瞭になつたものを、さかのぼつて六月になつて検察廳に送廳しなければならぬということの必要は、どういうところからお考えになるか。

丸山直友

1949-09-07 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第43号

それから私角度をかえて、先ほど主計局長がお見えになつたら予算編成方針を承つて、一應政府の意向を確かめておきたいと思つた問題、大臣の時間の関係もありますから、私説明を伺う前に一應大臣にお尋ねしたい。この勧告案來年度税收を査定するにあたりまして、いわゆる國家債務償還の問題を取上げておられるわけであります。

田中織之進

1949-08-22 第5回国会 衆議院 農林委員会 第44号

少くともそういうことを自分の所属しておる党の政調会がきめて、対外的に発表する以上は、一應政府相談がなければいかぬと思います。相談がなしにそういうことを発表して、これが與党提出法律案なつ議会へ出て来た場合に、多数を占めております與党でありますから、通過することに必至であります。そうした場合、一体政府は現在の食糧法の一部改正法律案との関係をどう調整しようとするのか。

井上良二

1949-08-01 第5回国会 衆議院 農林委員会 第41号

お話るように、第五回國会においてなぜこれに対しまする方針をはつきりしなかつたかという御質問に対しましては、私も当時農林委員の一員といたしまして、まつたく同感なのでありますが、薪炭の需要関係が、いろいろな事情からいたしまして非常に大きな変化を來たしたのでありまして、一應政府買上げを停止いたしたのでありますが、この根本問題につきましては、すでに説明員から御答弁申し上げたのでありまして、私といたしましては

坂本實

1949-07-25 第5回国会 参議院 厚生委員会 閉会後第2号

そういう関係で両大臣出席のないのは甚だ遺憾でありまするが、さつき申述べましたような方々の出席を得て、一應我々が生活保護法失業対策に適用せしむるように進めて行く上に必要と思われる点が中心でありまするから、それを中心にして一應政府の持つておられまする失業対策、今後どういうふうにして行こうという具体案を持つておられるのか、そういうことを聽きたいというのがこの会の趣旨であります。

塚本重藏

1949-07-01 第5回国会 衆議院 法務委員会 第31号

政府といたしましては、このことが具体的に該当するかどうかは、これは公共企業体自身が、あるいは國有鉄道がその実際の運用に当るのでありますから、これは事実に基いて処置をしなければならぬのでありますけれども、解釈といたしましては、この公共企業体労働関係法の十七條の解釈がいかになるかということを、一應政府といたしまして解釈決定をいたして、これを公表いたしまして、公共企業体國有鉄道並びに國鉄労働組合の諸君

賀來歳二郎

1949-06-28 第5回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第1号

それからもう一つは、ただ今年の予算では債務償還費と申しますか、一應政府及び政府関係の諸機関の債務財源が全体としまして七百億ぐらい出て來る予算なつておりますが、來年度におきましてはこれをどう扱うか、これが一つの問題であろうと思います。本年度はこれに基本を置かないと考えますが、來年度はこういうものをどういうふうに考えて行くか、それによりまして又財源が出て來るという可能性もあろうと思います。

平田敬一郎

1949-05-28 第5回国会 参議院 本会議 第37号

実際問題といたしましても、これまで復興金融金庫が、これはいろいろの事件が起きまして問題となりましたけれども、一應政府計画的金融役割を担当して参つたのでありますが、復興金融金庫は今後そういう役割を演ずることができなくなつたわけでありまして、今後は日本銀行と市中銀行において、日本の経済の計画的な安定と再建の役割金融面から担当するということになつておるわけであります。

木村禧八郎

1949-05-26 第5回国会 衆議院 政府支払促進に関する特別委員会 第6号

と申しますのは、ここに考えておりますのは、現在もこれはやつておりますが、一應政府の買うわくというものは、この四半期ではこうだ、こういうふうにあらかじめ現場の方に数字を流しまして、木炭事務所に対しましては來月はこれだけの資金でもつて、その範囲で買う、こういうようなことにいたします。また一方需要地にあります取扱者の方には、その地区に輸送計画で入つて來るという見込み数量に対する金額の予納をしてもらう。

三浦辰雄

1949-05-22 第5回国会 参議院 運輸委員会 第24号

その全部について営業成績を調べるのも一應の考え方でありますが、今回御審議を願つておりますものは戰時立法による特別授権によりまして買收した鉄道を一括いたしまして、一應政府に拂下げ得る授権をしようという法律でありますので、この中に入つております鉄道を全部讓渡するかどうか、これは具体的な場合におきまして十分御審議を願わなければならないと思うのであります。

佐藤榮作