運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-04-15 第145回国会 衆議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第8号

そして、今、日本教育云々というふうに言われていますけれども、日本教育も、本当にこの憲法と、これらを実現するのが教育基本法、人間を教育する基本法でありますけれども、憲法教育基本法にしっかりとのっとったならば、日本教育のしっかりとした方向も、具体的な対処も定まるはずなのでございますけれども、憲法空洞化と申しまして、多くの人がこれを忘れているといいますか、あるいは横に置いている、そしてその場限りの

米倉正夫

1978-04-04 第84回国会 参議院 予算委員会 第24号

その他、国民福祉の軽視、地方自治に逆行した財政対策憲法空洞化をますます助長する防衛政策等について触れなければならない点がたくさんありますが、最後に、政治と経済を混迷に陥れ、かつまた国際的信用をさえ失墜した福田首相は速やかに挂冠し、民主的にして改革的、大きく未来を展望し、決断力のある者に政権を素直に引き渡すことをお勧めいたしまして、私の反対討論を終わります。(拍手

竹田四郎

1964-12-17 第47回国会 参議院 本会議 第7号

法律案による措置は、まさに憲法空洞化をさらに一歩進めようとするものでありまして、まことに遺憾のきわみであります。  私たち社会党は、自衛隊創設以来、いな、その前身たる警察予備隊保安隊設置の当初から、平和憲法に違反するもの、日本を再軍備するものとして、まっこうから反対してまいりました。この本会議においても、常にこの点に焦点をしぼってまいったのであります。

伊藤顕道

1964-06-24 第46回国会 衆議院 本会議 第40号

要するに池田内閣四年の施策は、一言にして申しまするならば、それは憲法空洞化をねらったものであります。(拍手)しかも、今後は公然と憲法改悪を打ち出そうとしているのであります。いまにしてこの池田内閣を打倒しなければ、憲法改悪が、池田内閣の手によってやがてはその危険な突破口が開かれることは、火を見るよりも明らかであります。

河上丈太郎

  • 1