運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第17号

また、一方で、先生の御指摘のありました応援職員を出していった元の部局、ここの超過勤務手当につきましては、直接この補助金対象とはならない、ワクチン接種の事務に従事したという要件にならないというところではございますが、それ以外にも、厚生労働省では新型コロナウイルス感染症全般補助金などもございますので、適宜自治体において活用いただければというふうに思っております。

大坪寛子

2021-02-02 第204回国会 参議院 内閣委員会 第1号

以上が各論的な意見ということになりますが、最後に新型コロナウイルス感染症全般に関する意見として二点申し上げて、終わりにさせていただきたいと思います。  まず第一に、これは途中でも何か所か出てまいりましたが、現在の規制の在り方というのは危険性の高い活動に焦点を絞った対策になっていない、そこをやっぱり再認識していただく必要があるのではないかということであります。

米村滋人

2021-02-01 第204回国会 衆議院 内閣委員会厚生労働委員会連合審査会 第1号

これはすぐにというわけにはいかないと思いますけれども、感染症全般をしっかりモニタリングして、いろいろなことを想定しながら対応する。そこには多分、先ほど言いました感染研とNCGMも大きな役割を果たすと思いますが、そういうものを、コロナ感染症が終息した後にはしっかりと次に向かって検討するということで、政府の方もいろいろなことを検討しておるというふうに考えております。

田村憲久

2006-11-30 第165回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

そうすると、その予防ということをやるためには、何回も申し上げますが、その発生地に即座に行けてそこで治療ができて、そしてそういう治験を積み重ねてくることが極めて大事なことですから、改めてこういった感染症全般的な取組の根本的なところを考えていただきたいんだと思うんです。  もう一つ、狂犬病が日本で三十七年ぶりでしょうか、発症いたしました。

櫻井充

2006-11-10 第165回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

ただ、今述べたように、大臣が最初に述べてくれた、後退をさせないということを本当にしっかりやっていただきたいことと、必要な人材の確保というのは感染症全般にわたって求められている課題だと思いますので、その点を強く要望し、意見を付しつつ賛成としたいということで終わりたいと思います。

高橋千鶴子

1999-11-16 第146回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

丸田政府参考人 御指摘の遅発性ウイルス感染調査研究班は、クロイツフェルト・ヤコブ病を含む遅発性ウイルス感染症全般につきまして、一つ我が国における患者の実態の疫学調査、二番目はウイルス学病理学免疫学等からの病因及び病態の解明等を主な研究の目標といたしまして、先生指摘のように、一九七六年度から国内の研究者により組織されたものでございます。  

丸田和夫

1998-10-16 第143回国会 衆議院 厚生委員会 第7号

確定拠出型企業年金制度導入に関する陳情書  (  第二二八号)  廃棄物対策推進等に関する陳情書  (第二二九号) 同月十二日  安心して医療を受けられる医療保険制度への改  革に関する陳情書外一件  (第二七  九号)  小児慢性特定疾患治療費公費負担制度全額公  費負担維持制度の拡充に関する陳情書外一件  (第二八〇号)  国立ハンセン病療養所関係予算改善に関する陳  情書  (第二八一号)  感染症全般

会議録情報

1998-05-29 第142回国会 衆議院 厚生委員会 第15号

一昨年から、感染症全般について法律の抜本的な見直しを行うという厚生省の態度は、期待を抱かせるものでした。私も、許す限り公衆衛生審議会基本問題検討小委員会の傍聴を行い、議論の行方を見守りました。そして、患者が健康を回復する権利、医療予防の中心に据えるなど患者の人権を意識した提言が「報告書」として答申され、方針の転換が提言されました。  

早川雅人

1998-05-22 第142回国会 衆議院 厚生委員会 第13号

○小林(秀)政府委員 感染症発生状況等情報収集につきましては、感染症全般を一類、二類といった感染症の類型やその特性に応じて整理し、感染症発生動向調査等として法律上位置づけることにいたしました。  具体的には、医師からの届け出による全数把握、これは第十二条です。それから、あらかじめ届け出を行う医療機関を指定した定点把握、これが第十四条です。

小林秀資

1997-11-26 第141回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

総理は、感染症全般の体系の見直しの中でエイズ予防法についても言及されておられましたけれども、私に対して、これからも率直な問題点指摘、でき得ればそれを具体化するための協力をお願いしますというふうにおっしゃっておられましたけれども、このときの総理の発言は、福祉型の法律に改めていくため努力するという認識だと私は受けとめておりますけれども、大臣の御答弁をぜひともいただきたいと思います、これで間違いないのかということで

家西悟

1997-04-01 第140回国会 参議院 厚生委員会 第6号

なお、もう一方で、厚生省の方では感染症全般対策見直しをやっておりますし、そして関連法法律の改正も来年には国会に提出をして御審議をお願いしょうと考えておりますが、その検討の中で性病予防法あり方並びに性感染症対策あり方についてもあわせて検討していることをお話し申し上げさせていただきます。どうもありがとうございました。

小林秀資

1996-03-25 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第6号

このために、国立試験研究機関重点整備、再構築を進めていくこととしておるわけですが、この中で、国立多摩研究所につきましては、研究所の組織の規模が比較的小さくて新規分野への対応及び先進技術導入に限界がある、さらに、分子生物学及び免疫学の進展に伴って、ハンセン病のみを対象とするよりも感染症全般対象とした研究体制の中で、他の分野研究成果、こういったものの活用が図られる、こういったことから、国立予防衛生研究所

松村明仁

  • 1