運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1974-05-16 第72回国会 参議院 文教委員会 第14号

私は、何もあなたから感想発表を求めておるんじゃないですよ。現にあなた方、文部省がそういう指導をしているから、それをどう思うかと聞いているんですよ。それはあなたがえらい横道にそれたストライキ問題をやるなら、それはやりましょう。そんなら一応この本法案の審議から別にして、私は委員長にお願いしますけれども、それだけで時間とってもらいたいんだ、ここでいますぐ。

宮之原貞光

1961-03-09 第38回国会 参議院 法務委員会 第6号

まず、感想発表の経過でございますか、飯守裁判官は昭和三十六年二月二十四日午後五時過ぎごろに東京地方裁判所刑事第十四部の裁判官室におきまして、被疑者赤尾敏に対する勾留状を発布いたしましたところ、午後五時二十分ごいに最高裁判所内の記者クラブから右裁判官室に電話がありまして、勾留状の発布につき聞きたいとのことでありましたので、同裁判官はこれを承諾いたしまして、右裁判官室で十数名の記者と会見をいたしました。

石田和外

1954-02-20 第19回国会 衆議院 予算委員会 第16号

このときに私もたまたま臨席いたしておりましたが、その遺児たちの中から選ばれてそれぞれが感想発表をいたしましたが、その中にこういうのがございました。私のお父さんは戦争のためになくなられた。お国のためにと言つてたちを置いて戦争に行かれた。そうしてなくなられた。だがお国からは何も報いていただいていない。それにお母さんが私たちをかかえて毎日々々あらゆる苦労をしておられる。

安藤覺

  • 1