運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
99件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250105

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-02-20 第198回国会 衆議院 予算委員会 第10号

本日は、意見陳述人皆様には、大変お忙しい中お越しいただきまして、大変貴重な御意見をいただきましたことを心より感謝申し上げます。きょういただきました意見を、今後の予算審議、また今後の政策にぜひ生かしてまいりたいと思っております。  それでは、早速質問に入らせていただきます。  加藤市長にまずお尋ねをさせていただきます。  

西岡秀子

2019-02-20 第198回国会 衆議院 予算委員会 第10号

きょうは、意見陳述人皆さん、大変貴重なお時間をいただきまして、貴重な御意見をいただきました。本当にありがとうございます。今後の予算審議にしっかりと生かしていきたいと思っております。  私も、この長野を始めとする北陸信越ブロック長野、新潟、石川、富山、福井という比例から国会に送っていただいておりまして、きょうこの長野市で公聴会ということで、大変うれしく思っております。  

藤野保史

2019-02-20 第198回国会 衆議院 予算委員会 第10号

意見陳述人皆様には、すばらしい発表をいただきまして、ありがとうございます。お忙しいところ御参加いただいたことにも感謝を申し上げます。  それぞれ大変示唆に富むお話をいただきましたので、少しずつお話を伺っていきたいと思います。  まず、加藤市長ですけれども、健康長寿長野県ということで、健康にも着目していろいろな取組をされているということで、資料でも読ませていただきました。

宮下一郎

2018-02-19 第196回国会 衆議院 予算委員会 第13号

次いで、各委員から意見陳述人に対し、中小企業における具体的な人材育成取組事業承継税制に対する評価原子力発電妥当性幼児教育無償化優先適切性中小企業採用支援に向けた取組、電力の安定供給あり方国立大学運営費交付金拡充必要性などについて質疑が行われました。  以上が会議概要でありますが、議事内容速記により記録いたしましたので、詳細はそれによって御承知願いたいと存じます。  

菅原一秀

2018-02-19 第196回国会 衆議院 予算委員会 第13号

改めまして、意見陳述人皆様には、お忙しい中、貴重な御意見を賜りましたことを御礼申し上げたいというふうに思います。既に三人の質問者質問しておりますので、できるだけ重複がないように質問していきたいというふうに思っております。  まず初めに、平成三十年度の税制改正の中にも一部含まれておりますけれども、賃上げだとか設備投資を行った場合に法人税を一部減税するというような措置があります。

大西健介

2017-02-17 第193回国会 衆議院 予算委員会 第12号

やはり、それぞれ皆さん、さまざまな思い、意見があると思うんですけれども、今、時代に応じて、しっかり削れるところ、それからやらなければいけないところ、また、そういうところを気概を見せるというのも、一つ、今の時代に必要なんじゃないかなというふうに我々は思っていまして、そういう面でもまた御理解をいただいて、また、愛知において、四名の意見陳述人皆様方におかれましては、今後も御活躍されることを心より祈念を申

井上英孝

2016-02-18 第190回国会 衆議院 予算委員会 第14号

次いで、各委員から意見陳述人に対し、地域経済活性化策あり方供給側への経済政策有効性商店街活性化のための人材育成方策消費税率引き上げ地方個人消費への影響軽減税率導入の賛否などについて質疑が行われました。  以上が会議概要でありますが、議事内容速記により記録いたしましたので、詳細はそれによって御承知願いたいと存じます。  

関芳弘

2016-02-18 第190回国会 衆議院 予算委員会 第14号

本日は、四人の意見陳述人皆さん、貴重な御意見をいただきました。ありがとうございます。  私は、比例東北ブロックの選出でございますので、福島も地元と思っております。また、青森県の出身でありますので、福島第一原発とは切っても切れない関係であるということで、きょうは大変貴重な機会をいただいたと思っております。  

高橋千鶴子

2015-06-25 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

今回の法案のように、与党推薦意見陳述人の賛成すら得られず、現場からの反発を得、そして、野党の修正の提案に一顧だに耳を傾けることなく、本日採決をされていくわけでありますけれども、やはり、いかにこの法案が、先見の明がなく、愚かしいものであるかということは議事録に残しておかないといけませんので、五年後、十年後に私たちの後輩が立法府に籍を得たときに、この議事録を読んで、なるほどな、いかにその時点の行政府の

岸本周平

2015-03-05 第189回国会 衆議院 予算委員会 第14号

意見陳述人皆様におかれましては、御多用の中、本日の地方公聴会においでくださいまして本当にありがとうございます。また、大島座長初め予算委員会派遣団皆様には、この地方公聴会の場で貴重な機会を頂戴できましたことを改めて感謝申し上げたいと思います。  けさ、我々は、小松空港におり立ってから、まずは商工会議所を訪問させていただいて、近江町市場、そして金沢駅と訪問させていただきました。

小倉將信

2015-03-05 第189回国会 衆議院 予算委員会 第14号

次いで、各委員から意見陳述人に対し、地域活性化を進める上で制約となる国の制度の有無、地域活性化地方目標とすべき指標、時代に合った地域づくりの具体的な方向性地方における人材育成具体的方策、島根県における原発事故避難計画の策定の現状などについて質疑が行われました。  以上が会議概要でありますが、議事内容速記により記録いたしましたので、詳細はそれによって御承知を願いたいと存じます。  

森山裕

2015-03-05 第189回国会 衆議院 予算委員会 第14号

次いで、各委員から意見陳述人に対し、政府の地方創生策に対する評価北陸新幹線金沢開業に伴うデメリット、財政健全化目標達成に向けた地方財政の取り組み、衰退傾向にある第一次産業への具体的取り組み中小企業振興のための具体策介護職員処遇改善策への評価などにつきまして質疑が行われました。  

金田勝年

2014-11-19 第187回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

まず、きょうは、五名の意見陳述人皆様、まことに貴重な意見、ありがとうございます。  そして、きょうは、東北、こちら岩手の盛岡で公聴会を開かせていただきました。震災から三年半たち、しっかりと復興に向けて、我々国会議員、もう一度心を合わせて頑張らなきゃいけない、それを決意させていただきまして、皆様、本当にありがとうございます。  

浜地雅一

2014-11-19 第187回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

意見陳述人皆様方、本当にありがとうございます。  また、東日本大震災の大変な被害を受けたこの地域の中で最初地方公聴会が開催できるというのは非常に意義のあることだ、このように私は思っておるところであります。  時間の関係もありますので、端的にお伺いをしていきたいと思うんですが、まず最初に、我が党の憲法に対する考え方だけ申し上げておきたいと思います。  

鈴木克昌

2014-10-29 第187回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

きょうは、四名の意見陳述人皆様、大変に貴重な御意見をありがとうございました。  きょうは、徳島でこういう形で公聴会を開かせていただきました。私も、お隣の高知県の出身でございますので、徳島県以上に人口も減ってきている、そういう地域ということで、問題意識も共有ができるところはたくさんあると思います。これからの法案審査に、きょうは非常に貴重な御意見をいただいたというふうに思っております。  

石田祝稔

2014-05-13 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

本日は、意見陳述人皆さんには、お忙しい中御出席をいただきまして、本当にありがとうございます。また、長時間にわたりましておつき合いをいただいておることを大変感謝しております。  今回の地域医療介護総合確保推進法、きょう皆さんから意見陳述を聞きまして、まさに生活に密着したこの法案、きょうはマスコミ、報道関係者の方も来ておられますが、余り一般の方に知られていない。

中島克仁

2014-05-13 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

きょうは、意見陳述人皆様方、まことにありがとうございました。お忙しい中で貴重な御意見を賜りました。  そこで、限られた時間でございます。私からは、医師会今井会長さんと、それから山梨県老人福祉施設協議会石井貴志会長さんに質問させていただきたいと思います。  まず、今井会長さんが看護師特定行為お話をされました。

重徳和彦

2014-05-09 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

与党側が推薦した意見陳述人、首長ですらそういう認識であるにもかかわらず、努力義務のまま、見直す、修正をするお気持ちが全くないのか。あるいは、おっしゃるとおりですと言ってくれているんですから、公開するように、義務化するようにというお考えなのか。ちょっと改めて、そこの答弁をお願いしたいと思います。

椎木保

2014-04-25 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

意見陳述人皆様方におかれましては、御多忙の中、長時間にわたりまして貴重な御意見をお述べいただき、まことにありがとうございました。  本日拝聴させていただいた御意見は、当委員会審査に資するところ極めて大なるものがあると存じます。ここに厚く御礼を申し上げます。  また、この会議開催のため特段の御協力をいただきました関係各位に対しましても心から感謝を申し上げ、御礼の御挨拶とさせていただきます。  

萩生田光一

2014-04-23 第186回国会 衆議院 法務委員会 第14号

鷲尾委員 続きまして、先ほど大塚委員とのやりとりを聞いていて、たしか参考人でしたか、意見陳述人の方だったか、何でもって自分が社外取締役として貢献したのかわからないという率直な話を聞いたことがあるという、そんな話を……(発言する者あり)ああ、委員の方がね。そうですか。そういう話を聞いて、私、思いますのは、そうであってはいかぬと。  独立性というのは、そういった外の、外部の人間を登用してくる。

鷲尾英一郎

2014-04-16 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

その他のお三方の意見陳述人の方から御答弁いただきましたけれども、一人は専農の方、お一方は中山間地の方、そしてお一方は行政の副市長さん、農林部長もされた、いわゆる農政のプロフェッショナルの方です。このお三方ともに、貸し剥がしがあったかという問いについては、なかったというお答えでございました。そういった現場感もあるだろうし、数字上もそうだったであろう。

鷲尾英一郎

2014-02-24 第186回国会 衆議院 予算委員会 第13号

次いで、各委員から意見陳述人に対し、離島振興あり方、TPPにおける畜産分野への影響地方分権農政あり方地域に根差した介護ケア必要性川内原発安全対策公共建築における木材利用などについて質疑が行われました。  以上が会議概要でありますが、議事内容速記により記録いたしましたので、詳細はそれによって御承知願いたいと存じます。  

塩崎恭久

2014-02-24 第186回国会 衆議院 予算委員会 第13号

きょうは、四人の意見陳述人皆様、貴重な御意見を大変にありがとうございました。  これから何点かお話をお伺いさせていただきたいと思いますが、その前に、今回の豪雪でお亡くなりになられたり、また被害を受けられた方々に、心から哀悼の誠をささげ、お見舞いを申し上げたいというふうに思います。  

石田祝稔

2014-02-24 第186回国会 衆議院 予算委員会 第13号

意見陳述人皆様方におかれましては、大変お忙しい中、そしてまた大幅に予定時間を超えてまで、長時間にわたって貴重な御意見をいただきましたこと、改めて感謝申し上げたいと思います。  本日拝聴いたしました御意見につきましては、当予算委員会審査に資するところ極めて大なるものがたくさんあったというふうに思っております。ここに改めて厚く御礼を申し上げたいと思います。  

塩崎恭久

2013-11-26 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第19号

私からも、同僚議員と同じように、きょう、お忙しい中、このように御参集賜りまして、貴重な御意見をいただきました意見陳述人皆様に、心から感謝を申し上げたいと思います。本当にありがとうございます。  また、私ども公明党も、三・一一の震災後に、国会議員団担当地域を決めまして、私は岩手が、三陸沖担当でございますけれども、手分けをして現場に入って支援を続けてまいりました。  

遠山清彦

2013-11-26 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第19号

次いで、各委員から意見陳述人に対し、福島原発事故の際に提供されなかった情報特定秘密に指定される情報の違い、特定秘密により裁判の公正性が損なわれる可能性原子力発電所に対するテロ防止策情報公開関係性、恣意的な拡大解釈による運用を禁止する条文の評価特定秘密保護法案国民の知る権利の関係性安全保障に関する情報特定秘密とすることへの懸念、緊急事態時における基礎自治体への迅速な情報提供必要性などについて

額賀福志郎

2013-11-26 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第19号

昨日、私たち福島地方公聴会に参りまして、その地方公聴会皆さん意見を伺ってまいりましたが、昨日の朝日新聞に各意見陳述人の発言が載っておりますので、紹介をしたいと思います。  馬場有浪江町長は、法案特定秘密の範囲が非常に広くて明確でない、十分に国民のために論議を尽くすことが大切だとおっしゃっています。

玉城デニー

2013-04-05 第183回国会 衆議院 予算委員会 第19号

○針生承一君 意見陳述人建築家の針生承一でございます。  このたび、このような機会を与えていただいて、大変感謝しております。  意見陳述に入る前に、私も、二〇一一年の三月十一日、名取市の閖上高柳というところで、事務所で被災いたしました。床上浸水には至りませんでしたが、電気、電話、光通信などインフラが、閖上基地だったものですから、全て業務が不可能になってしまいました。  

針生承一

2013-04-05 第183回国会 衆議院 予算委員会 第19号

次いで、各委員から意見陳述人に対し、福島復興に向けた予算に係る問題点東京電力福島第一原子力発電所における停電事故通報連絡政権交代後も解決されていない課題、復興交付金問題点現行法の枠組みでの復興対応の是非、原発事故に対する責任の所在などについて質疑が行われました。  以上が会議概要でありますが、議事内容速記により記録いたしましたので、詳細はそれによって御承知願いたいと存じます。  

小此木八郎

2013-04-05 第183回国会 衆議院 予算委員会 第19号

次いで、各委員から意見陳述人に対し、県内の景況感公共事業予算増加被災地への影響水産業復興特区あり方国際介護大学構想医学部新設要望との関連、被災地におけるベンチャー企業振興策水産業における人材育成などについて質疑が行われました。  以上が会議概要でありますが、議事内容速記により記録いたしましたので、詳細はそれによって御承知願いたいと存じます。  

伊藤達也

share