運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-04-26 第13回国会 参議院 外務委員会 第25号

但し取りまとめて申上げる意見がないということは、意見量が全然なかつたというのではなくて、種々雑多の重要なる点について各項目に亘つて質疑応答が交されたのであります。従つてこの二十四條の点につきましては、十分政府委員と各委員との間に更に質疑応答を重ねて頂きまして、適当な処置を講じて頂きたいと、かように思つておる次第であります。  

中山福藏

1950-11-27 第9回国会 衆議院 地方行政委員会 第4号

ところが意見量をこの委員会にかけて、今大臣がおつしやつたように、一体こういうふうな財源がはたしてあるのかないのか、あるいはこういつたものをどうして出すかということを御審議なさるのが、今あなたのおつしやつた趣旨に最も沿うと思うわけでありますが、そういうことをおやりにならなくて、ないものは出せぬ。だからしようがない。

木村榮

  • 1