運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1998-05-11 第142回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第13号

ぜひ、先ほど言った第三者機関、単なる意見具申し立てたけじゃなくて、どちらかというと監視ですね、やはり国民の期待するところのさまざまな国会議論等をしっかり具体的に反映するような監視、そういったところをぜひ今後も強調して、第三者監視機関、しっかりしたものをつくっていただきたいと思っております。  

若松謙維

1998-04-23 第142回国会 衆議院 逓信委員会 第8号

次に、同じ観点から質問させていただくのですが、今回の法律案の中に意見具申し出制ですか、そういう制度を入れてございますね。  この意見具申し出制なんですけれども、例えば今みたいな話があるときに、逆に競争的事業者が相手を少し困らせるためにこれを悪用するようなことはないのか。例えば外国からもどんどん資料を要求されるとか、そういう話、まあ国内の問題の何かもあるかもしれません。

小沢鋭仁

1997-11-11 第141回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第4号

私もそのとおりだと思っていまして、別の機会にまた御意見具申し上げたいと思っております。  そういう観点に立ちまして、私の質問は、どちらかというと削減ということよりは税収を高める条件である経済、景気について重点的に見解をお伺いしたいというふうに思っております。  

伊藤基隆

1997-05-28 第140回国会 参議院 環境特別委員会 第9号

事柄はやはり、言葉を選ばずに申し上げますと、合わせわざ、総合でございますので、環境庁もいろいろ御意見具申し上げておりますけれども、基本的には汚濁負荷の軽減ということで、下水道の整備、あるいは農業用水利用、畜産のふん尿の問題、それからさらには自然生態系を利用した浄化をどうするかというふうなアシやヨシを使った話、そして、私ども申し上げておりますけれども、排水門の操作その他を通じた水の流動化、フラッシュ

渡辺好明

1995-03-17 第132回国会 参議院 外務委員会 第6号

立木洋君 究極的廃絶については、この間もちょっと御意見具申し上げましたように明確に違いますが、ここでそれ以上議論をしようとは思いません。  ただ、全般の予算日本がとってきている予算内容を見てみますと、外国からの武器輸入は、アメリカからの武器輸入というのが九七・七%を占めております。武器輸出を最も世界に拡張し、輸出をしているアメリカから、その一〇○%近くをアメリカから購入している。

立木洋

1995-03-15 第132回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

○河村(た)委員 これは最後にしますけれども、前も災害のときに一つ大臣に御提案というか御意見具申し上げたことですけれども、いろんなことを言いますけれども、本当に災害のときの通信というので、全然使わないものを突然千年に一遍使おうという方が無理があるのでして、僕は、本当に小学校の放送室を、もっとあそこを活用して、あそこにテレビカメラも入れて、そういう面ではNHKさんなんかも教育テレビを持っていますし、そこを

河村たかし

1995-03-10 第132回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

そのことによって輸出超過になって、これが円高の基礎になっているわけでございますから、短期的というよりは中長期的な観点からやはり金融と財政のバランスをとっていくことが非常に大事であるし、特に先ほど意見具申し上げましたけれども、財政支出に関して社会資本投資をもう少し積極的に拡大していくことが私は必要だなというふうに思っております。  

鶴田俊正

1994-11-01 第131回国会 参議院 文教委員会 第3号

木宮和彦君 まだたくさん質問したいんですが、時間も参りましたようですのでこれで終わりますが、宿泊施設につきましても私は若干御意見具申し上げたい点もございます、ここでは申し上げませんが。いずれまた、できましたら共済組合責任者と我々と懇談でもさせていただければ大変意義があるのではないかと思います。よろしくお願いいたします。  終わります。

木宮和彦

1993-04-22 第126回国会 参議院 外務委員会 第5号

この辺は後でまたちょっと意見具申し上げたいのですが。  今度エリツィン大統領が来られるという話が今、進んでいると思いますけれども、昨年の九月にエリツィン大統領の来日が突然延期になってしまった。もう一方的に延期ですね。私もびっくりしたのです。私は日本にいないとき聞いたものですからちょっとびっくりしましたけれども、今回も突如として今度は訪日をしようということですね。

松前達郎

1993-04-21 第126回国会 衆議院 商工委員会 第15号

次に、委員長、私はきょうはこの法案の質疑に当たりまして、日本商工会議所あるいは全国商工会連合会それぞれの会頭会長が、極めて直接関係のある法案でございますから、私は、その団体の長にぜひとも参考人に来てもらって、ひとつお尋ねしたいこともあるし、御意見具申し上げたいこともあるので要請しておったわけでございますが、私の意に反して会長会頭が来てもらえない、これは一体どうしたことですか。

和田貞夫

1993-03-02 第126回国会 参議院 厚生委員会 第2号

今井澄君 どこまでが福祉でどこまでが医療か難しい問題だと思いますが、今は医療あるいは病院という中でかなりそういう福祉的なものを見ているのが現実ではないか、これを整理すべきだともう一度御意見具申し上げておきたいと思います。  いずれにいたしましても、やはり医療費は適正化しなければならない。しかし、それが行き過ぎるといろんな矛盾を生み出す。

今井澄

1992-09-08 第124回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

○国務大臣塩川正十郎君) 私も井上さん同様に、もう少しこちらの方もいろいろと意見具申し上げられたらなと思ったりしておりますけれども、御承知のように、ちょうど一年前に出しました政治関連法案三案が廃案になってしまいました。そのときの申し合わせとして国会でお決めになったんです。国権の最高機関でお決めになったことでございます。

塩川正十郎

1992-02-04 第123回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会 第2号

今の上田先生の第一の質問とも関連するわけですが、トップダウン、ボトムアップの話とも関連いたしまして、私どもODA、特に技術協力というふうな面につきまして政策的な判断をし、また政府にいろいろ御意見具申し上げる立場にあるものですから、そこで一問だけ簡単なんですが、先生の御意見を承りたいと思うんです。  と申しますのは、食糧の安全の問題なんです。環境問題とも関連いたしますが、食の安全の問題。

下稲葉耕吉

1991-10-03 第121回国会 衆議院 決算委員会 第1号

意見具申し上げておきます。  最近、九月二十七日に、核兵器削減に関するブッシュ・アメリカ大統領の発言がテレビを通じて放映されました。アマコスト米駐日大使がこの大統領の親書を持ってこられたようです。そしてコメントを求められたようですけれども、そこで総理大臣はどんなコメントをされたんだろうか。  一日も早く核兵器を全廃しなさい、もっと積極的に提起されたんだろうか。

寺前巖

1991-10-02 第121回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

このようなことから、本年六月十二日に、二年余にわたります熱心な御審議を経まして、沖縄振興開発審議会から今後の沖縄振興開発につきまして、「引き続き計画を策定するとともに、これに基づく事業を推進する等の特別の措置を講じていくよう強く要請する」旨の内閣総理大臣への意見具・用をいただいたところでございます。

造酒亶十郎