運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2007-04-17 第166回国会 参議院 内閣委員会 第9号

意図そのものは分からぬではないんだけれども、何か交通安全、交通安全とその頭だけで考えていて、もう少し常識的なというか感覚がどうも薄らいでいっているんじゃないか、あるいは抜け落ちていっているんじゃないかという印象がしてならない。  今日のところはというお話ですから今日のところはこれにとどめますが、是非検討をしてください。確実に反撃を食らうと私は予想します。  

朝日俊弘

1995-03-24 第132回国会 衆議院 地方分権に関する特別委員会 第6号

それはまさに、「地方自治の本旨」を具体化しようという意図そのものであるということは御理解いただけるんじゃないでしょうか。  まあ戦後五十年たちましたけれども、そういう意味では、地方分権推進を具体的な目標として、その具体化のための法案を提出をして国会で御論議をいただくということは初めてではないだろうか。

山口鶴男

1991-12-05 第122回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第3号

国務大臣宮澤喜一君) それは、殊に中国、韓国は我が国の過去の行動から被害を受けておられますから、我が国がこの際、国連の平和活動に協力しようというその意図そのものをいかぬというのではない、それはそれでよくわかることであるから、どうぞいろいろなこともあるので気をつけてしてほしい、こういう気持ちはしばしば寄せられておりまして、それは私どももこの法律が成りました際、これを施行いたします、実行いたしますときには

宮澤喜一

1988-12-14 第113回国会 参議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第11号

で、率直なところ、相手方の意図そのものを私が推測で申し上げるわけにはまいりませんけれども、いろいろな経過を見れば、この譲渡された方々の意図というのが浮かび上がってくるような感じがしないわけでもございませんけれども、お受けするときには全くそういう意図でお受けするという性格のものではない。これは私の経験上の問題も踏まえてでございます。  

竹下登

1987-02-25 第108回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

宮澤国務大臣 実は、この出来事はG7の会合の余りに直前であったものでございますので、関係者がみんな正確な情報を持たないと申しますか、ブラジル政府意図そのものが明確でない、いろいろそんたくはいたしましたのですけれども、そういう状況でございます。したがって、G7として大変に注目はいたしましたけれどもお互い意見交換程度でございまして、どうこうという意思の合意は別にいたしておりません。

宮澤喜一

1984-12-20 第102回国会 参議院 法務委員会 第2号

こういうことが行われたということについて、その意図はこの最高裁が維持した判決自体が私が指摘したように選挙無効になるのを防ぐためにそういう意図でもってこういうことをやったのだという認定を証拠によってやっておりますが、私はこの認定はきわめて筋の通った認定であるし、そういうことなしにこんなことを、勝手に書きかえるとか、そういうことをやる必要もなければ話もないのですから、そういう意図で書きかえをしたという意図そのものはこれは

橋本敦

1984-04-25 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

その理由と申しますのは、先ほど申し上げましたように、農地生産力というのが国の資源でもあり、また民族の共通の財産でもある、こういう問題意識から、本来個人の財産である農地生産力につきまして行政がこういう関与をする、その立法意図そのものが単に個別の農家の利益を離れたもっと広い利益をねらっておる、こういう意味におきまして御指摘のございましたような広い目的と無関係ではない、こういうことを申し上げておるわけでございまして

小島和義

1976-07-09 第77回国会 参議院 外務委員会 閉会後第1号

そしてそれは、この小委員会がつくられたからその問題が強められてくるということじゃないと言われますけれども、つくられた意図そのものがそうなんです。大体ベトナムでアメリカが完敗をして、あの後アメリカが引き出した結論、教訓というのは三つあります。これはアメリカが公式に述べております。  

立木洋

1976-05-18 第77回国会 衆議院 運輸委員会 第11号

民営企業の場合には、当初の設立の意図そのもの企業利潤を上げるという意図で発足をしている。それから、今度は、行政上は企業性というものと交通における公共性というものとを企業性の中で発揮させるという点で免許をおろしている。こういう側面があると思います。ところが、公営交通なり国鉄の場合には、条例でも法律でも明示されておりますように、国民経済及び国民の生活、福祉に貢献するということが設置目的であります。

清水義汎

1975-06-09 第75回国会 衆議院 予算委員会 第23号

わが国としましては、アメリカのそのような意図そのものは、わが国が自由と民主主義を信ずる国でありますがゆえに、そのこと自身はわが国価値判断には合致をしております。その範囲におきまして、わが国がこれに対してしばしば好意的な態度をとったことは確かでございますけれども、同時にまた、恐らくは米国側から見るならば、わが国のそのような支援体制は十分でなかったという批評を持っておるであろうと思います。

宮澤喜一

1975-06-03 第75回国会 参議院 外務委員会 第12号

つまり、他に全く防衛する手段がないときにのみ自衛権行使が認められておるけれども、他に手段をとるということが事実上武力行使を開始した後であったという問題に関しては、アメリカのこの他にいろいろ方法を考えて解決しようとした意図そのものがやはり疑われるのじゃないか。この点についてはいかがでしょう、外務大臣

立木洋

1975-03-20 第75回国会 参議院 商工委員会 第9号

たとえ改正意図そのものは正しくとも、立法技術において問題がありますときは、その結果、改正意図が達成されないこともあり得るのであります。私がこれから申し上げたいのはその点でございます。  問題の中心は、大変立法技術的なことになって恐縮でございますが、法案の性質上やむを得ないことかと存じますけれども、私の申し上げたい問題の中心は、特許法三十六条五項ただし書きの規定でございます。

松本重敏

1975-03-07 第75回国会 衆議院 商工委員会 第7号

この意図そのものは、これは政府が認められたわけじゃないでしょうし、政府の責任だとは言いませんが、商工議所は明らかにきわめて政治的にこの問題を提起しているのです。ですから、一般の新聞が、これは民商対策だというふうに書いたのも、実は政府がそうしようとしているのではなくて、商工会議所が、政治的な安定勢力として零細企業層を使うのだと、きわめて政治的なんですよ。

米原昶

  • 1
  • 2