運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-05-20 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

さて、この協定に入ると一体どういうメリットがあるのかという話なんですけれども、これまではそれぞれの、一国一国、バイの関係でこういう意匠関係申請等をしていたのが、今後は国際事務局、WIPOと俗に言われる知財関係の組織ですね、ここのところに申請をすれば、そこがこの協定に入っている国々に対してマルチにやってくださると、業務簡素化というのがあるわけです。  

宇都隆史

2014-05-20 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

まず、この意匠関係協定につきまして御質問させていただきたいと思います。  今回、この協定の改定を締結しまして意匠国際登録に関するハーグ協定の制度に参加することによりまして、我が国企業意匠権の取得に際し、負担の軽減管理コスト軽減が可能となるという話が衆議院の方でございました。

藤末健三

2006-01-19 第163回国会 参議院 国土交通委員会 閉会後第2号

そういう中で、私も、どちらかといいますと、どうも意匠関係から見ますと構造とか設備、これについてはどうも下請的なニュアンスが一般論としてあるんではないかなと。  同時にもう一つは、ゼネコンといいますか、建設会社から見ますと、建設会社が一〇〇%出資の設計事務所なんか持ったりしているものですから、この建設会社から見たら、今度は設計全体が一方では下請の状況になっているのも相当あるんではないかと。

山下八洲夫

1979-03-01 第87回国会 参議院 地方行政委員会 第3号

第二点は、創作性のある意匠であることということでございまして、同じく意匠法の三条二項に書いてございまして、当該出願日本国内において広く知られた模様、形状等に基づきまして、当業者、要するに意匠関係業者が容易に創作できた場合には登録されないという規定でございます。  その他、公序良俗違反のものについては登録できない、こういったようなことでございます。  簡単に申し上げますと以上でございます。

和田裕

1959-03-03 第31回国会 参議院 商工委員会 第14号

こういうような結果、第一ページのが増員計画合計でございますが、審査官は、特許実用新案関係が二百五十名、意匠関係が十名、審判官が十五名、それから書記といたしまして、審査関係二十五名、審判関係二十九名、その他は、出願登録、公報、資料館等に三十一名、なお関連しましてのいろいろ必要人員を加えまして合計三百七十五名。これに要しまする人件費が、五ページ目にございまする一億五千万円。

井上尚一

1958-04-01 第28回国会 参議院 内閣委員会 第18号

○国務大臣(前尾繁三郎君) 結局、部長を置くということだけの——もちろん中に意匠関係の課を置くわけであります。これは課もふえるわけでありますが、部長を置きますと、ただいま申し上げましたように、従来の次長、それから局長、これがまあ渉外関係に結局ほとんどとられておる。まあ向うからいろいろな人が参ります。通商協定とか何かにつきましては、どうしても部長なり次長でなければやれない。

前尾繁三郎

1956-02-10 第24回国会 衆議院 商工委員会 第3号

それからデザイナー育成指導費、これは本年度少し金額をふやしておりますが、これも意匠関係の外人のデザイナーを積極的に招聘いたしまして、その嗜好に合うような意匠等を考案させ、あるいはこれを普及さすというふうな関係費用であります。その一部といたしまして、こちらからいわば留学生的に海外に派遣するということも考えておるものでございます。  

岩武照彦

1955-05-21 第22回国会 衆議院 貿易振興に関する調査特別委員会 第3号

ただ、実際的な措置といたしましては、予算などの関係もございまして、本年度考えております意匠関係費用は、意匠改善費といたしまして、大体今後の独創的な意匠国内で奨励しそれを助成するという意味から、デザインの研究生海外に出すための費用を三百万円ばかり計上しております。

板垣修

  • 1