運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-02 第204回国会 衆議院 外務委員会 第5号

外務省では、中国に限らず、世界中在外公館におきまして現地職員を雇用しておりますが、情報防護を含め、秘密保全体制点検徹底に万全を期しておるところでございます。  これ以上の詳細を明らかにすることは、我が国の活動の一端を明らかにするおそれがございますので、お答えすることは差し控えたいというふうに思っております。

石川浩司

2021-03-17 第204回国会 衆議院 外務委員会 第3号

石川政府参考人 現時点で共産党員がいるかどうかということはお答えを差し控えたいと思いますが、いずれにせよ、我々、在中国の大使館であれ総領事館であれ、情報防護は極めて重要だと思っておりまして、その方が、相手の方が共産党員であろうがなかろうが、やはり同じような、そういう意味では、強い情報防護の観点を持って館を運営しているというのが現状でございます。

石川浩司

2013-11-07 第185回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

また、外務省では、情報防護につきましては常日ごろから意を用いているところでございます。これも、取組の具体的な内容については詳細、御説明は差し控えるところなんですけれども、例えば、在外公館等の物的な防護、壁とか部屋の仕切りとかそういったところの強化、あるいは携帯電話の持込み制限等は実施しております。

岸信夫

2009-02-19 第171回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

また、我が国メッセージを戦略的に発信するための体制強化や、情報収集分析機能強化情報防護のための基盤整備を推進していきます。  以上が、平成二十一年度外務省所管予算案概要でございます。よろしく御審議のほどお願い申し上げます。  なお、詳細につきましては、お手元に「国会に対する予算説明」を配付させていただきました。

中曽根弘文

2008-01-18 第169回国会 参議院 本会議 第1号

最後に、山積する外交課題に適切に対処し、平和な世界をつくるための取組を推進していくために、情報収集分析能力強化情報防護体制強化が不可欠であり、引き続き取り組んでまいります。また、機構定員等外交実施体制の抜本的な強化が不可欠であります。国民皆様の御理解を得ながら、積極的に取り組んでまいります。  

高村正彦

2008-01-18 第169回国会 衆議院 本会議 第1号

最後に、山積する外交課題に適切に対処し、平和な世界をつくるための取り組みを推進していくためには、情報収集分析能力強化情報防護体制強化が不可欠であり、引き続き取り組んでまいります。  また、機構定員等外交実施体制の抜本的な強化が不可欠であります。国民皆様の御理解を得ながら、積極的に取り組んでまいります。  

高村正彦

2007-03-20 第166回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

さらに、外交の重要な基盤である情報収集分析体制強化に引き続き取り組む一方、我が方の情報防護体制強化に向け、不断努力を行ってまいります。  第二の柱は、国民の安全の確保繁栄促進であります。  まず、日本国民の安全、安心確保するために、日米同盟基軸とする安全保障政策に係る予算や、在留邦人へのサービス向上及び邦人保護体制強化といった領事政策に係る予算を計上いたしております。  

麻生太郎

2007-02-21 第166回国会 衆議院 外務委員会 第1号

さらに、外交の重要な資源であります情報収集分析体制強化に引き続き取り組む一方、我が方の情報防護体制強化に向けて、不断努力を行ってまいります。  第二の柱は、国民の安全の確保繁栄促進でございます。  まず、我が国国民の安全、安心確保するために、日米同盟基軸とする安全保障政策に係る予算や、在留邦人へのサービス向上及び邦人保護体制強化といった領事政策に係る予算を計上しております。  

岩屋毅

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

塩尻政府参考人 これまでもそういった体制をとり、研修研さんをやっておりますけれども、今回の経験に立ってもう一度組み立て直すということで、情報防護について再確認をする、対処方針というものがありますけれども、それを再度徹底するということでございます。それと、必要な研修研さんをさらに強化するということで対応したいというふうに思っております。

塩尻孝二郎

  • 1
share