運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-05-12 第190回国会 参議院 総務委員会 第13号

というようなことだとすれば、元々自治体として積極的にそれに乗ることができないし、乗ったらその分だけほかの仕事の方の業務に支障が来すということになるわけですから、民間の方で勝手に使えるというようなことを考えれば、むしろ情報公開度をどこまで、情報公開度といいますか、オープンにする情報をどこまで今まで以上に出せるかということの方が意味があって、お客さんの注文が来たら各自治体が、村とか何かもやるとかというのは

清水勉

2011-05-23 第177回国会 参議院 行政監視委員会 第4号

それと、今は原発を収束させることが、今は原発との戦争になっていると思うんで、闘いになっていると思いますので、するべきだと思うんですが、一つ小出先生後藤先生には、何というんですか、情報公開度ですね、これだけ言論の自由であってメディアがあふれている社会で、原発行政に対する情報公開度の度合いはお二方どのように考えていらっしゃるのか、その辺を一つお聞きしたいと思います。  

寺田典城

2003-10-08 第157回国会 参議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第4号

私は、アメリカ民主主義、あるいはこれはアメリカだけではなくて我が国においてもそうですけれども、それから情報公開度、企業ガバナンス、そういったことに対する国民要求、またIT技術発展等国民情報公開要求ガバナンス実施を可能にする技術発展というものがその間に相当にあったというふうに思います。  

川口順子

2002-10-10 第154回国会 衆議院 外務委員会 第28号

政府国民が一体となった外交を実現するためには国民十分情報を開示する必要がありますが、先月、NPOが発表した中央省庁情報公開度ランキングでは、外務省は二年連続最下位であります。本委員会での質疑でも、なぜこんなことまで隠さなければならないかと思うくらい、外務省秘密主義は徹底しているというふうに感じられます。こんなことでは、到底国民我が国外交に対する理解は得られません。  

東門美津子

2002-06-10 第154回国会 参議院 行政監視委員会 第7号

政府参考人小山裕君) 私どもがこのいわゆる改革実施計画を中心となって作成したわけでございますけれども、ただいま先生からお話ございましたように、公益法人にかかわる問題の中で、やはり国民に対する情報公開度というものが極めて低いと。これは今御説明のありましたところに限った話ではございません。  

小山裕

2001-10-25 第153回国会 参議院 法務委員会 第2号

日笠勝之君 これはNPO情報公開市民センターの調べによりますと、二百点満点で採点した場合は、中央省庁情報公開度ランキングでいきますと法務省は九番目で、二百点満点中百十五点と、こういうことで下位の方に、下の方にこれはなるわけでございます。  ちなみに、不服申し立て件数等訴訟件数は今どうなっていますか。法務省関係で結構ですが、お答えいただきたいと思います。

日笠勝之

2000-09-28 第150回国会 衆議院 予算委員会 第1号

そこで、多分これは、今聞きますと、官邸にあるというふうにおっしゃると思うのですけれども、実はその官邸情報公開度といいますか、これも、私に言わせると余り十分ではないというふうに思います。  一例を挙げます。これが後の日米関係成熟化ということに絡んでくるのですけれども、実は総理、九月二十二日に、来日中のアメリカ国防長官コーエンさんとお会いになられた。

赤松正雄

2000-03-27 第147回国会 参議院 行政監視委員会 第4号

あっていいだろうというか、財投機関債を発行するというか、市場で財投機関債が買われるかどうかというのはその企業透明性が問われるということになるわけで、透明性が問われるというのは、つまり情報公開度がより高いかどうかということが財投機関債によって問われてくるわけですね。  もっとも、過度な期待はしているわけじゃないんですけれども、とりあえずそうでないと。

猪瀬直樹

1999-11-24 第146回国会 衆議院 科学技術委員会公聴会 第1号

その内部での情報交換もなんですが、外に対する情報公開度、市民それから地元の住民に対しての日ごろの情報公開度がとても低いという点を私はずっと指摘したわけなんですけれども、そういう原子力関係の組織の中で働いていらっしゃった御経験から、一般市民に対する情報公開についての問題点などお感じのところがあればお聞かせください。

辻元清美

1999-06-08 第145回国会 参議院 法務委員会 第15号

福島瑞穂君 警察の特にお金に対する情報公開度が極めて低いということが明らかになったと思いますが、またお聞きします。  例えば大阪府のケースや、それから過去においてさまざまな書物、さまざまな証言、これは例えばやはり同じフライデーの一九九九年六月十一日ですが、大阪府警のもあります。あるいは、いろんな本もありますし、いろんな警察官の方からお話を聞くこともあります。

福島瑞穂

1998-10-13 第143回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

全国市民オンブズマン連絡会議情報公開度ランキング調査結果がことしの二月に発表されました。手数料を取る東京などは失格、こういう県を除きますと、四十二番目の最下位というのは私の住んでいる愛知県でございます。  実はこの愛知県、ワーストワンのこの愛知でどのような情報隠しがどのような理由でまかり通っているかという事例を御説明したいと思うのです。  

瀬古由起子

1998-05-27 第142回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

市民オンブズマンたち改善要求に対する都道府県の対応は、いわば開明派知事頑迷派知事に二極分化しておりますけれども、全体の情報公開度はかなり上がって、改善も進んでおります。特に、宮城県、高知県、三重県などの開明派知事のところではさまざまな努力が始まっております。入札制度についても、予定価格事後公表に踏み切る自治体も次第にふえております。私たちの予測を超える部分もございます。  

高橋利明

1998-05-27 第142回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

市民オンブズマン連絡会議情報公開度ランキング調査という先ほど配られたものがありますけれども、自治体で、食糧費出張旅費公務員氏名開示状況にかなりの差が出ておるようです。参考人開明派頑迷派というふうなことを言われましたけれども、その違いですが、都道府県の条例の規定はどこもほぼ同じと考えていいと私は思うのですけれども、それがどうしてこのように違ってくるのでしょうか。

北村哲男

1997-02-20 第140回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

つまり、大蔵官僚が勝手を、まあ勝手をやっていると言うと出身の方もいらっしゃるからあれかもしれませんけれども、それを国会の方がチェックするというのはやはり情報公開がキーワード、キーポイントであって、それを、市民オンブズマンのこの間の調査か何かで情報公開度日本一になった宮城県ですが、その県知事の浅野史郎さんはこういうふうに言っているわけですね。

佐高信

1989-10-06 第116回国会 参議院 本会議 第4号

国民の知る権利を保障したアメリカ情報公開度が日本とけた違いであることがわかりました。  アメリカ情報自由法に基づき、アメリカ原子力委員会福島原発で発生した再循環ポンプ事故に関する資料を請求いたしましたところ、約三百ページにわたる情報を入手することができ、その中には日本の通産省がアメリカ原子力規制委員会に送ったファクシミリがありました。

山田耕三郎

  • 1