運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6991件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-11 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第11号

そこで、今回の改革で足りない点をあえて素人目から見て言えば、この教育研究評議会経営協議会の二つの学内機関のトップを学長が占めるということをまず変えないと抜本的な改革にならないんじゃないかという意見に対してどうお考えかということと、それから、学長選考監察会議透明性を確保するためには、何といっても情報公開です。ですから、この会議議事録を全て、事後でいいから公開する。

松沢成文

2021-05-11 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第11号

それから、あと情報公開については、これ非常に難しい問題で、人事の中身なんかもあるので、これは逆に言うと、ちょっと私自身は全て公開すると選考するときのその人の立場の問題もあるのでちょっとどうかなというふうに思うので、そういった意味で第三者を持ってくるということがいいんじゃないかなというふうに思っています。これ、個人的な意見でございます。

小倉康嗣

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

要は、個人情報保護で、情報公開をする人と公共団体あと個人情報保護委員会、この中の間で検討をしていくということでありますけど、実際、サービスを求めた個人地方公共団体の間で、例えば二週間だとしましょうと、二週間でやってくださいと言われたんだけれども、ちょっと分からないから個人情報保護委員会で検討して、例えば三週間掛かっちゃったと、その間でですね。

小沼巧

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

また、もう一つ、公的部門における個人情報保護委員会の監督、監視権限は十分に機能すると、そのことのために、個人データ公共政策での利活用においては政府等による徹底した情報公開、説明責任が求められると考えますので、ここも強く指摘をさせていただきたいと思います。  デジタル監について質問をさせていただきます。  デジタル監民間人採用であります。

木戸口英司

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

その上で、あえて申し上げますと、政府としてはこれまで、個人情報保護法情報公開法といった法律を制定するなど、国民のプライバシーだとかあるいは知る権利を保護するための施策を行ってきました。御指摘のように、これらの権利憲法に位置付けるかどうか等については様々な議論が必要だと認識しています。  いずれにしろ、憲法審査会において与野党の枠を超えて議論をしていただければと思います。

菅義偉

2021-05-06 第204回国会 参議院 内閣委員会 第16号

                田村 智子君                 大門実紀史君    事務局側        常任委員会専門        員        宮崎 一徳君    参考人        東京大学大学院        法学政治学研究        科教授      宍戸 常寿君        慶應義塾大学経        済学部教授    大久保敏弘君        特定営利活動        法人情報公開

会議録情報

2021-05-06 第204回国会 参議院 内閣委員会 第16号

一方、同じものを紙でコピーをした場合は、白黒の場合は一万六千二百十円ということで、このままいきますと、電子化が進めば進むほど情報公開デジタルで受けることはコストが高くなるという矛盾した状態が生まれます。こういった問題も是非デジタル化の中で解消していただきたいということでございます。  以上で終わります。ありがとうございました。

三木由希子

2021-04-28 第204回国会 衆議院 法務委員会 第18号

まず、情報公開をこの間にもいろいろされていないこととか、記録の中でも確認できる範囲ですが、記録の中でしか私も確認できませんので、本人への同意とかインフォームド・コンセントとかプランについての確認あと支援者がいても仮放免の許可がない等、いろいろ、ここが何でかなと思うことが、この間の質疑の中でもなかなか明らかにならない、すっきりしないという状況があります。  

池田真紀

2021-04-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

○後藤(祐)委員 これは単なる情報公開請求ではなくて、行政機関の保有する個人情報開示ですから、自らの情報開示してほしいということでございますので、これは先日のデジタル法案の審議の中でも、行政機関の保有する個人情報が適切に保有されているか、そもそもその情報が間違いである場合には直す権利というところもきちんと条文上あるわけですから、その前提としての自らの個人情報開示請求でございますので、通常の情報公開

後藤祐一

2021-04-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

加藤国務大臣 行政機関においては、日々、行政機関個人情報保護法情報公開法等に基づき様々な開示請求を受け付けており、開示請求が行われた場合には、当該法令にのっとり、請求に係る行政文書特定をした上で、その行政文書に不開示情報が記載されているかなどを精査し、一定の期間内に開示等決定を行うこととなっているところであります。  

加藤勝信

2021-04-28 第204回国会 参議院 情報監視審査会 第5号

それは、情報公開を進める上でも、秘密が管理をされずに広がっていき、それが公開に転換をしていかないという仕組みが良くないというふうには情報公開を進める立場から考えてきておりました。  それは、政府のアカウンタビリティーというのは時間を掛けてでも全うされるべきだというふうに考えております。

三木由希子

2021-04-28 第204回国会 参議院 情報監視審査会 第5号

                清水 貴之君                 浜口  誠君    事務局側        情報監視審査会        事務局長     山田 千秀君    参考人        弁護士        日本弁護士連合        会秘密保護法・        共謀罪法対策本        部委員      江藤 洋一君        特定営利活動        法人情報公開

会議録情報

2021-04-28 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

ですから、情報公開をしっかり行っていただきたいと思います。  それでは、次の質問に移りますが、これまでは、二〇三〇年時点での温室効果ガス削減目標の数値は、二〇一三年度比マイナス二六%という数字でありました。これを策定したときに、どういう根拠に基づいてマイナス二六となったのか、改めて確認をさせていただきたいと思います。

浅野哲

2021-04-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

鈴木参考人 まず、情報公開の件なんですが、経産省のウェブサイトとTEPCOの、東京電力ウェブサイトに全部は出ていませんね。出ているのは、報告書の中に、一回処理したときにどれぐらいほかの放射性物質が残っているかというグラフは出ていますし、東京電力のサイトには、データとして、ちょっと探すのは難しいですけれども、処理水データが出ています。

鈴木達治郎

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会、総務委員会連合審査会 第1号

政府参考人時澤忠君) 地域特性に照らして特に必要がある場合といたしまして、具体的には、例えば、地域特性に照らし特に配慮が必要と考えられる個人情報当該団体におきまして要配慮個人情報と同様に取り扱うこと、あるいは、当該団体情報公開条例との整合性を確保するために本人開示等請求におけます不開示情報範囲を修正すること、こういったところが想定されるところでございます。

時澤忠

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

私も、経産省におりまして実際業務を直接担当したことはこれないんですが、なかなかこの個人情報の在り方ということの背景には、裏側には、情報公開請求というものがありまして、これ非常に大変で悩ましいということが役所にいた経験から仄聞しておるところであります。  

小沼巧

2021-04-23 第204回国会 衆議院 環境委員会 第7号

このときに重要なのは情報透明性情報公開の原則ということになりますし、エネルギー自立ということを進めていくためにはあらゆる政策情報が必要となりますので、市民がその情報にアクセスできる、市民参加が可能となるような、オーフス条約の三つの権利ということが確立していることが大きいというふうに見ております。  

上園昌武

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

笠井委員 特許特会運営状況や見通しについての情報公開の充実、外部有識者による点検、検証などにより、料金体系財政運営公正性透明性の確保が必要であります。  中小企業知的財産やノウハウが発注側の大企業に吸い上げられる不当な事例がいまだに多数指摘をされている。特許法などの個別法での対応にとどまらず、大企業中小企業の重層的な取引関係是正が必要です。

笠井亮

2021-04-20 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

また、学長選考監察会議学長法令違反不当行為について認定を行った際、また、その結果として学長解任等を行った際、公正性が担保されているかについて、学内構成員市民が判断できる程度には情報公開が行われ、透明性が確保される必要があります。  先般の北海道大学における総長解任の際には、学内構成員に対してさえ情報公開が不十分であったために、様々な疑念が広がる結果となりました。  

石原俊

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

国務大臣平井卓也君) 改正案では、情報公開法上の不開示事由に該当する情報をあらかじめ加工元情報から削除することを義務付けるなど、住民の信頼を損なうことのないよう万全の措置を講じた上で、地方公共団体においても匿名加工情報提案募集を行うことを規定させていただいています。  詳細については政府参考人に答弁させたいと思います。

平井卓也

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

行政機関識別加工情報の提供に関します提案募集対象となる個人情報ファイルにつきましては、情報公開法に基づく開示請求がなされた場合に開示できる部分があること、行政の適正かつ円滑な運営に支障のない範囲内で行政機関識別加工情報を作成できるものであること等の要件を満たすこととされてございます。  

福浦裕介