運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-06-10 第198回国会 参議院 決算委員会 第10号

人生百年時代を迎え、病を持っていても社会参加し、人生を全うすることが大切であり、言わば有病息災で生きていかなければなりません。認知症の問題は、誰もが関わるリスクがあり、避けて通れない国家の課題として捉える必要があります。  二〇一五年、平成二十七年に認知症施策推進総合戦略、新オレンジプランが策定され、以来、認知症における地域包括ケアシステムども進捗しつつあり、高く評価をしています。

石井みどり

2019-04-10 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

昔、一病息災といいましたが、最近では多病息災と申します。いろいろ御病気があっても、例えば、がんも治られますし、心臓の心筋梗塞でも早期介入できちんとその後もお元気ですし、今の時代医療モデルは多病息災そして人生モデルも多病息災なんだ、これはぜひ根本大臣に御理解をいただきたいと思いまして、次の質問に行かせていただきます。  

阿部知子

2010-11-01 第176回国会 衆議院 予算委員会 第4号

仙谷国務大臣 私自身、一病息災といいましょうか、それほど心理的な不安がないわけでない日常を送っておりますので、肝炎を今罹患しているというか患っていらっしゃる方々がどういうお気持ちで、あるいはどういう生活条件の中で苦闘しているというか生活しているかというのは、少々の想像はできます。  そこで、私どもは、裁判所から和解勧告があった。

仙谷由人

2008-10-03 第170回国会 参議院 本会議 第4号

医療保健、長寿を実現するためのものであり、医師である私は命の重さをだれよりも実感し、国民無病息災長寿健康を保持することこそ政治の要諦であり、国家の最大の責務の一つなのです。  厚生労働大臣にお聞きします。  老人保健法にいったん戻して更にいい方法を考えるという提案について、野党のまず廃止ありきということについてどうお考えか、お聞きをいたします。  

自見庄三郎

2007-10-30 第168回国会 参議院 内閣委員会 第3号

天下泰平五穀豊穣無病息災。国が戦乱によって、どこか昔の日本で、どこか分からぬような盗賊とかどこかの国の大名が来て、わあっと来て田んぼを荒らされて、みんなたくさん殺されて、日本人の場合は、これ文化的特徴ですが、大体大名の上だけ交代するんだな、下の農民まで替わることはないんですよ。

自見庄三郎

2004-02-18 第159回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第6号

無事息災に戻ってきてほしい、これを祈りながら、私自身、旭川と小牧で彼らの勇姿を見送ったわけでもありました。  ところで、残念ながら、昨夜遅くテレビのニュースを見ていましたら、防衛庁の近隣の寺院の境内から何か爆発の音がした、こういって、今朝のテレビを見ていましたら、何か発射装置みたいなものがあったそうであります。

三原朝彦

2000-04-25 第147回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第13号

多病息災自立生活をしながら、なおかつ社会生活に参加していきたいという意欲を持っております。  私どもは、生活の上におきましてまず生活行動を広げていきたい、そうして新しい知識も吸収したいと思っておりますが、それにはそれだけの努力も必要であります。何といいましても家に閉じこもらないで外に出るということ、そのことが非常に重要であると思っております。  

見坊和雄

1999-11-17 第146回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

○佐藤(剛)委員 今の、一病息災保険と我々は言っていたわけですが、それについて税制措置が必要ですからね。この問題は税制措置が一緒になって完成するわけでありますので、年末について、ぜひよろしくお願いしたいと思います。  八代大臣小坂総括政務次官前田政務次官、ありがとうございました。もう少し時間がありましたらお聞きしたいのですが、時間が終わりましたので、これをもちまして終わらせていただきます。  

佐藤剛男

1999-05-21 第145回国会 衆議院 本会議 第32号

次に、簡易生命保険法の一部を改正する法律案は、近年、慢性疾患治療を受けているものの、仕事日常生活支障なく送っている者が増加していることにかんがみ、このような一病息災時代に対応し、簡易生命保険加入者に対する保障内容充実を図るため、被保険者死亡したことにより支払う保険金額死亡原因に応じて異なる額とする簡易生命保険制度を設けようとするものであります。  

中沢健次

1999-05-19 第145回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

足立政府委員 今回の一病息災というこの新しいタイプの保険ができますまでには、実は、平成七年のことでありますが、当時、郵政大臣懇談会でありましたKampo二十一世紀ビジョン懇談会というのがございました。そこで、平成七年のことでありますが、一病息災時代に対応した軽度の疾病に罹患している人を対象とした保険というのを考えてはどうかという提言をいただいたわけであります。

足立盛二郎

1999-05-19 第145回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

野田(聖)国務大臣 御審議いただいております一病息災保険につきましては、例えば生活習慣病とか、急速な高齢化に伴ってそういう方たちがふえてきて、なおかつ、以前はその人たちを健康であるというふうに呼ばなかったけれども、医学が進歩し、コントロールができるようになり、なおかつみずからも自助努力をする中で、健康な人間として御活動されているというところを踏まえて、そういう新しい健康概念をつくっていかなきゃいけないということを

野田聖子

1999-05-19 第145回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

野田(聖)国務大臣 一病息災保険に関しましては、多くの皆様方から御要望があるにもかかわらず、まだ民間生保の方で十二分にそういう商品開発がなされていないということで、その補完というよりも、やはり簡保の役割というのは基礎的な生活保障サービスをするということで、そういう役割に基づいて今回こういう保険の導入の御審議をいただいているところでございます。

野田聖子

1999-05-12 第145回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

この法律案は、近年、慢性疾患治療を受けているものの、仕事日常生活支障なく送っている者が増加していることにかんがみ、このような一病息災時代に対応し、簡易生命保険加入者に対する保障内容充実を図るため、所要改正を行おうとするものであります。  その内容は、被保険者死亡したことにより支払う保険金額死亡原因に応じて異なる額とする簡易生命保険制度を設けること等であります。  

野田聖子

1999-04-20 第145回国会 参議院 財政・金融委員会 第12号

今、仮に一病息災保険と申し上げましたのは、郵政省でのいろんな調査研究会などで、一病息災時代と言われる時代にふさわしい商品を開発したらどうかということを提言いただきまして、それに基づきまして今回の商品をつくったということであります。現段階ではあくまで仮称でありますので、いずれ正式な名前等につきましても考えたいというふうに思っております。

足立盛二郎

1999-04-15 第145回国会 参議院 財政・金融委員会 第11号

この法律案は、近年、慢性疾患治療を受けているものの、仕事日常生活支障なく送っている者が増加していることにかんがみ、このような一病息災時代に対応し、簡易生命保険加入者に対する保障内容充実を図るため、所要改正を行おうとするものであります。  その内容は、被保険者死亡したことにより支払う保険金額死亡原因に応じて異なる額とする簡易生命保険制度を設けること等であります。  

野田聖子

1999-03-12 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第3号

そこで、平成十一年度の予算案においては、それぞれリクエストというか国民利用者の間でも喜ばれるであろうという施策を中心に展開しておりますけれども簡易保険におきましては、仮にの名前ですけれども、一病息災保険高齢化になっていろいろといわゆる成人病と言われるようなものに罹患されましても保険に入れるような制度を新設させていただいたり、または郵便局で将来的にはすべての行政サービス一つの端末でできるようなワンストップ

野田聖子

1991-09-17 第121回国会 参議院 厚生委員会 第4号

そして個々の疾病を治すということはもちろん必要でございますが、いわば一病息災という言葉もありますように、今ある病気をひどくさせないでできるだけ自分自分生活ができるように持っていくという、そちらの本当の広い意味でのヘルス的な事業、福祉的な配慮というものが必要だというふうに考えておりまして、ぜひともいわゆる高齢者保健福祉推進十カ年戦略とあわせた形でこれら保健事業充実も考えていきたいというふうに考えている

岡光序治

  • 1
  • 2