運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-05-27 第174回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

○国務大臣北澤俊美君) 今、委員お話の中に、年末とかそれから三月、それが五月になったと、こういうふうにお話しになりましたが、鳩山内閣として、年末までに片付けるとかあるいは三月までにということは全く、そういうような閣内での合意とかそういうものは全くありませんで、ただ年末については、私もこの問題の性質柄解決をするべきであるという思いを強く持ったことは事実でありまして、答弁でも申し上げておるわけでありますが

北澤俊美

2006-03-30 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

確かに研究職という性質柄、フレックスタイムといいますか、研究成果を上げるという意味で九時—五時というような概念はちょっとなじまないのかなと、そのようにも思っておりますが、一方、デメリットもございまして、これは研究職の方々から声が上がっておりましたけれども自分たちはやっぱり国家公務員として採用されたのに、急にある意味民間人のように、私たちの将来はどうなるんだ、不安だというような声も聞かれて、おっしゃっておりましたので

尾立源幸

2001-11-07 第153回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

今回のこの法律というのは、二年間でございますか、限定した法律でございましたし、そして、その中でもうこれだけ御審議をいただいて、決定していただくわけでございますから、改めてまたその内容について詳しく議論をして国会でお決めをいただくというのでは、少し、テロ対策という性質柄もございますし、二年間という期限切り法律でもございますから、そこまでは言わなくてもいいだろうというのが我々の基本的な考え方でございました

坂口力

1992-05-22 第123回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

そういう中で、農協の持つ性質柄なかなか、仲間内のチェックあるいは金融機関としての信頼維持というのは、私どももおつき合いいろいろありますから、難しい面があるかなということを考えます。しかし、きちっとおやりいただかなければ金融機関としての責任を果たせない、このように思います。農協内部監査体制強化、何かお考えがありますか。

中井洽

1990-06-12 第118回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

漁業を取り巻く情勢がいかに厳しい環境の中にあるかということや、さらに国内的な、日本の二百海里内というものをいかに重要視しなければならないかということ、これは五十二年から世界的、国際的に二百海里時代を迎えまして、今日までの経緯の中でそれなりの取り組みをしてきたとはいいながら、漁業という性質柄そう急激に方向転換できるわけでもございませんし、そのときそのときの諸問題につきまして取り組んで今日まで来たということでありますが

藤原房雄

1984-06-25 第101回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

しかし、農業性質柄急に急カーブを切るということはこれは非常に農民に戸惑いを与えることはおわかりになると思います。今、農業政策について総理からもこれは変えなきゃならぬ、こういったとえ加工原料米といえども、こういう事態に至ったということは真剣に受けとめなければならないことだという遺憾の意を表明するとともに、今後のことについてのお話がございました。  

藤原房雄

1979-03-26 第87回国会 参議院 予算委員会 第15号

それからまた、政党内閣でありまするので、やはり党側を一本にまとまるような形にしていくことも、これは法案提出性質柄から言いまして度外視できないところもあると思いまするので、そのあたりもひとつ御推察を願いたいと思うわけであります。もうしばらく時間をおかしいただきながら十分検討してまいりたいと思います。

江崎真澄

1978-04-25 第84回国会 参議院 内閣委員会 第9号

片岡勝治君 私どもこの問題を取り上げたときにも、その方式にはいろいろあろうかと思いますけれども、単なる一時金でごまかすという、言葉は適切ではありませんけれども、ぜひ年金方式といいますか、そういうことでやるべきだ、問題の性質柄いま長官の御答弁にもありましたとおり、そういうことでひとつ御検討いただきたい。  

片岡勝治

1977-04-12 第80回国会 参議院 逓信委員会 第7号

しかし、この性質柄どうしても比較対照ということで、やっぱりこの簡保の現状をよく認識した上でサービスの向上というものをはからなきゃならないのはこれは当然のことだと思います。  これは五十年の十一月、「くらしと簡易保険に関する市場調査」これによりますと、世帯別加入卒では簡保は五七・六%、民保は七八・四%ということですから、簡保の方が二一%の開きがあるということ。

藤原房雄

1963-02-14 第43回国会 参議院 運輸委員会 第5号

ただ、こういう木船の性質柄なかなか思うようにはいかぬと思うのでずが、何か新しい一つの意図を持って積極的にやるということを新しく打ち出してやってもらいたいと思うのです。それによってどのくらい効果があるのかどうか、そういうふうな点については、絶えず御努力をしてもらうということになったわけですが、それに基づくところの実際的な実行をやってもらいたい、この点をお願いしておきます。  

岡三郎

1955-12-08 第23回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

松井委員 そうするとちょっとお伺いしますが、これは保険関係貯金関係事務当局というわけには参りませんので、大臣から承わりたいのですが、簡易保険性質柄従業員がわらじばきで募集するのです。これは目標を突破しておる。それから郵便貯金の方は成績が悪い、こういうことについて、郵政行政全体をにらんで、この現象を一体どのよう、にお考えになるか。

松井政吉

  • 1
share