運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1972-04-13 第68回国会 衆議院 逓信委員会 第8号

溝呂木政府委員 ただいま御指摘になりました郵便車が燃えた件でございますが、大阪郵政監察局からの報告をもとにして御説明申し上げますと、本日の午前零時三十分ごろ名門下り——名古屋を出て門司まで行くものですが、名門下り護送便、これは急行阿蘇に連結する分でございますが、これが岡山県の備前市の野谷付近に差しかかった際に、同郵便車郵袋室付近から出火いたしまして、搭載郵袋大半を焼失したということでございまして

溝呂木繁

1972-04-13 第68回国会 参議院 逓信委員会 第9号

○国務大臣(廣瀬正雄君) 大阪郵政監察局からの報告によりますれば、本日午前零時三十分ごろ、名門下り護送便急行阿蘇でございますが、岡山備前野谷付近に差しかかった際、同郵便車郵袋室付近から出火し、搭載郵袋大半を焼失したもので、原因等の詳細につきましては、目下調査中でございます。  

廣瀬正雄

1972-04-13 第68回国会 参議院 逓信委員会 第9号

鈴木強君 ただいま委員長からお話がありましたように、昨夕でございますか、山陽線急行阿蘇に連結されております鉄道郵便車が火災を起こして、何かニュースによりますと、全焼とも言われておりますが、たいへん私ども関係者として心配をいたしておりますので、事故概要等につきまして、最初に大臣から御説明願いたいと思います。

鈴木強

1961-06-08 第38回国会 参議院 本会議 第37号

特別措置請願  第六三 長野県内国鉄輸送力改   善に関する請願(二件)  第六四 長野県内国鉄輸送力増   強に関する請願(二件)  第六五 国鉄越後線及び弥彦線の   列車車両数増加等に関する請願   (二件)  第六六 国鉄天竜峡新宿両駅間   直通ジーゼル急行運行に関する   請願(二件)  第六七 国鉄鹿児島山陰本線   を結ぶ急行列車等運行促進に関   する請願  第六八 急行阿蘇

会議録情報

1961-06-07 第38回国会 参議院 運輸委員会 第34号

山陰本線を結ぶ急行  列車等運行促進(第五三七号) ○都城、東京両駅間特別急行列車運行  に関する請願(第一六四八号) ○長野県内国鉄輸送力増強に関する  請願(第一八二七号)(第一九四二  号) ○国鉄天竜峡新宿駅間直通ジーゼ  ル急行運行に関する請願(第一八二  九号)(第一九四四号) ○国鉄越後線及び弥彦線列車車両数  増加等に関する請願(第一八七二  号)(第一九一一号) ○急行阿蘇

会議録情報

1955-06-17 第22回国会 衆議院 運輸委員会 第22号

同月十六日  急行阿蘇号に二等寝台車連結陳情書  (第二〇六号)  白棚鉄道敷設促進に関する陳情書  (第二二〇号)  四国本土連絡鉄道敷設促進に関する陳情書  (第二三八号)  宇高連絡航路事故防止対策等に関する陳情書  (第二四二号)  国鉄事故防止対策確立に関する陳情書  (第二四六号)  米原、大阪間の電化等に関する陳情書  (第二四七号) を本委員会に送付された。     

会議録情報

  • 1