1970-08-11 第63回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第3号
それはそれといたしましても、先ほど来質問いたしました毒・劇物に対しての対策、あるいはこの急性毒物のみならず、慢性毒物に対しての扱いの問題等について、この際大臣には責任をもって対処してほしい。
それはそれといたしましても、先ほど来質問いたしました毒・劇物に対しての対策、あるいはこの急性毒物のみならず、慢性毒物に対しての扱いの問題等について、この際大臣には責任をもって対処してほしい。
昨年問題となりましたシアン等の急性毒物による魚類の斃死事件につきましては、上水道水源への影響等も勘案し、本年二月二日、シアンまたはクロムを使用する工場にかかる水質基準を強化したところであります。
昨年問題となりましたシアン等の急性毒物による魚類の斃死事件につきましては、上水道水源への影響等も勘案し、本年二月二日、シアンまたはクロームを使用する工場にかかわる水質基準を強化したところでございます。
○沢田実君 急性毒物が原因のようだというお話でございますが、アユの体内から〇・四PPMのカドミウムが出た。ところが木曾川以外の河川のアユにも若干のカドミウムがあるらしゅうございます。あるいは愛知県で養殖をしておりますアユにもカドミウムがあるというようなことが衛生研究所のデータに出ておるわけでございますが、そういうアユのカドミウムのあるいは亜鉛等のデータが水産庁にあればお教えいただきたいと思います。
一口で言うと、厚生省は急性毒物だけを試験所で調べておるし、農林省は品質のよいか悪いかだけの調査をしておるという形であって、そこにはちっとも一貫した、しかも基本的な科学的な長期的な展望に立った総合の研究というものは何もない。