運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-06-28 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第50号

正文君外一名紹介)(第二二七五号) 二〇八 一般乘合旅客自動車運送事業新規免許反    対の請願宮原幸三郎紹介)(第二二八    三号) 二〇九 桐生、熊谷間鉄道敷設請願松井豊吉    君紹介)(第二三二二号) 二一〇 吉野生、江川崎間鉄道敷設請願(高橋    英吉君紹介)(第二三二三号) 二一一 五新鉄道敷設促進請願前田正男君紹    介)(第二三六七号) 二一二 新庄余目間及び念珠関

会議録情報

1952-06-11 第13回国会 参議院 本会議 第50号

片町線鉄道複線化に関する請願委員長報告)  第三四 常磐線電車を佐貫駅まで延長運行するの請願委員長報告)  第三五 国鉄電車明石駅より姫路駅まで延長運行請願委員長報告)  第三六 明石姫路駅間国鉄電車延長運転促進に関する請願委員長報告)  第三七 大宮、仙台両駅間鉄道電化促進に関する請願委員長報告)  第三八 福塩線下川辺駅まで電車延長運行請願委員長報告)  第三九 新庄余目両駅間および念珠関

会議録情報

1952-05-20 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第35号

————————————— 本日の会議に付した事件  理事の互選  小委員及び小委員長補欠選任  船舶安全法の一部を改正する法律案内閣提出  第二〇九号)  請願  一 名古屋、瑞浪間に内燃車運転請願早稻    田柳右エ門紹介)(第二〇一三号)  二 新庄余目間及び念珠関、吹浦間にデイゼ    ルカー運転請願志田義信紹介)(第    二三六八号)  三 杉安、宮崎間にガソリンカー運転等

会議録情報

1952-05-07 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第26号

――――――――――――― 四月二十五日  気象業務法案内閣提出第一四六号)(参議院  還付) 同月二十八日  航空法案内閣提出第一七九号)  日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障條約  に基く行政協定の実施に伴う航空法の特例に関  する法律案内閣提出第一八〇号) 同月二十五日  五新鉄道敷設促進請願前田正男紹介)(  第二三六七号)  新庄余目間及び念珠関、吹浦間にデイゼルカ  ー

会議録情報

  • 1