運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
257件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2001-11-06 第153回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

猛君    塩川 鉄也君       大島 令子君    西川太一郎君       宇田川芳雄君     …………………………………    経済産業大臣政務官    西川太一郎君    参考人    (神奈川信用金庫協会会    長)    (湘南信用金庫理事長)  服部 眞司君    参考人    (全国商工会連合会理事)    (香川商工会連合会会長    )            都村 忠弘

会議録情報

2001-11-06 第153回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

本日は、参考人として、神奈川信用金庫協会会長湘南信用金庫理事長服部眞司君、全国商工会連合会理事香川商工会連合会会長都忠弘君、全国商店街振興組合連合会理事長株式会社白牡丹代表取締役社長鯉江盈君、日本弁護士連合会倒産法制検討委員会委員長弁護士多比羅誠君、以上四名の方々に御出席をいただき、御意見を承ることにいたしております。  この際、参考人各位一言あいさつを申し上げます。  

山本有二

1999-08-05 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第20号

参考人大見忠弘君) 具体的な話として、例えばかつてあったような垂れ流しで世間に御迷惑をかけるというようなことを意味されたんじゃないかと思うんですけれども、そういうことは実社会のニーズとはかけ離れていますね。そういうことは。そういうことは一切しないということがこれに入っています。最適解というふうに書いてございます。

大見忠弘

1999-08-05 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第20号

参考人大見忠弘君) 今の問題は、まさに評価をするためのしっかりした項目、イシューをつくり上げていない国で、君はだめだよと言われると全人格否定になっちゃうんです。それで、評価項目がしっかりしている国では、ここが君はだめだ、こっちはいいんだけれどもここはだめですという形で敗者復活が可能なんです。

大見忠弘

1999-08-05 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第20号

産業活力再生特別措置法案審査のため、本日、参考人としてアサヒビール株式会社名誉会長樋口廣太郎君、日本労働組合連合会事務局長野口敞也君東北大学未来科学技術共同研究センター教授大見忠弘君及び日本SOHOセンター理事長花田啓一君の出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

須藤良太郎

1999-06-07 第145回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会公聴会 第1号

        長       内田 公三君         社団法人行革国         民会議事務局長 並河 信乃君         KPMG フィ         ナンシャル・         サービス・コン         サルティング株         式会社理事長  西崎 哲郎君         日本国家公務員         労働組合連合会         中央執行委員長 藤田 忠弘

会議録情報

1999-01-28 第145回国会 衆議院 予算委員会 第5号

防衛庁並びに宇宙開発事業団に対するNEC及び同関連会社水増し請求、過払い問題に関して、NECの二重帳簿システムをつくった経過それからその内容、それから水増し請求と過払いの内容について明らかにするために、証人としては、NECの元社長、こういうシステムをつくった時期の社長と思われる関本忠弘氏、それから現在のNEC社長金子尚志氏、それから東洋通信機株式会社社長副島俊雄氏、この三人を当委員会で、そういう

東中光雄

1998-10-02 第143回国会 衆議院 議院運営委員会 第15号

―――――――――――――  一、国家公務員等任命につき同意を求めるの件   科学技術会議議員    前田勝之助君 関本忠弘君一〇、五任期満           了につきその後任   宇宙開発委員会委員    澤田 茂生君 山口開生君一二、一〇任期           満了につきその後任   国会等移転審議会委員    新井  明君    石井  進君    石井 威望君    石井 幹子君    

中川秀直

1998-05-06 第142回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第10号

内閣審議官   坂野 泰治君         内閣審議官   松田 隆利君  委員外出席者         参  考  人         (日本労働組合         総連合会事務局         長)      笹森  清君         参  考  人         (日本国家公務         員労働組合連合         会中央執行委員         長)      藤田 忠弘

会議録情報

1998-05-06 第142回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第10号

本日は、本案審査のため、午前中の参考人として日本労働組合連合会事務局長笹森清君、日本国家公務員労働組合連合会中央執行委員長藤田忠弘君に御出席をいただいております。  この際、参考人各位一言あいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。

高鳥修

1995-10-05 第134回国会 参議院 議院運営委員会 第4号

政府委員園田博之君) 科学技術会議議員関本忠弘君は八月二十三日任期満了となり、また同議員高原須美子君は八月三日辞任いたしましたが、関本忠弘君を再任し、高原須美子君の後任中根千枝君を任命いたしたいと思いますので、科学技術会議設置法第七条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに御同意いだたきますようお願いいたします。

園田博之

1995-10-05 第134回国会 衆議院 議院運営委員会 第5号

―――――――――――――  一、国家公務員等任命につき同意を求めるの件   科学技術会議議員    関本 忠弘君 八、二三任期満了につき再           任    中根 千枝君 高原須美子君八、三辞任に           つきその後任   臨時深度地下利用調査会委員    芦田甚之助君    植下  協君    大田 弘子君    鎌田  薫君    岸谷 孝一君    五代利矢子君    

谷垣禎一

1995-10-05 第134回国会 参議院 本会議 第4号

内閣から、  科学技術会議議員関本忠弘君及び中根千枝君を、  臨時深度地下利用調査会委員芦田甚之助君、植下協君、大田弘子君、鎌田薫君、岸谷孝一君、五代利矢子君、今田徹君、鈴木精二君、鈴木礼治君、藤田宮靖君、松本嘉司君及び味村治君を、  公安審査委員会委員鮫島敬治君を、  また、日本銀行政策委員会委員後藤康夫君を任命することについて、それぞれ本院の同意を求めてまいりました。  

斎藤十朗

1995-10-05 第134回国会 衆議院 本会議 第5号

内閣から、  科学技術会議議員関本忠弘さん及び中根千枝さんを、  臨時深度地下利用調査会委員芦田甚之助さん、植下協さん、大田弘子さん、鎌田薫さん、岸谷孝一さん、五代利矢子さん、今田徹さん、鈴木精二さん、鈴木礼治さん、藤田宮靖さん、松本嘉司さん及び味村治さんを、  公安審査委員会委員鮫島敬治さんを、  日本銀行政策委員会委員後藤康夫さんを任命したいので、それぞれ本院の同意を得たいとの申し出があります

土井たか子

1995-08-08 第133回国会 衆議院 本会議 第2号

内閣から、  科学技術会議議員関本忠弘さん及び中根下枝さんを、  宇宙開発委員会委員長柄喜一郎さんを、  臨時深度地下利用調査会委員芦田甚之助さん、植下協さん、大田弘子さん、鎌田薫さん、岸谷孝一さん、五代利矢子さん、今田徹さん、鈴木精二さん、鈴木礼治さん、藤田宙靖さん、松本嘉司さん及び味村治さんを、  公正取引委員会委員佐藤勲平さんを、  公安審査委員会委員鮫島敬治さんを、  労働保険審査会委員

土井たか子

1995-08-08 第133回国会 衆議院 議院運営委員会 第2号

―――――――――――――  一、国家公務員任命につき同意を求めるの件   科学技術会議議員    関本 忠弘君 八、二三任期満了につき再           任    中根 千枝君 高原須美子辞任予定につ           きその後任   宇宙開発委員会委員    長柄喜一郎君 内田勇夫君八、二三任期満           了につきその後任   臨時深度地下利用調査会委員    芦田甚之助

中村正三郎

1995-03-24 第132回国会 衆議院 商工委員会 第6号

        房審議官    河野 博文君         中小企業庁小規         模企業部長   小川 忠夫君  委員外出席者         参  考  人         (全国商工会連         合会会長)   近藤英一郎君         参  考  人         (経済団体連合         会副会長)         (日本電気株式         会社会長)   関本 忠弘

会議録情報

1995-03-24 第132回国会 衆議院 商工委員会 第6号

本日は、参考人として全国商工会連合会会長近藤英一郎君、経済団体連合会会長日本電気株式会社会長関本忠弘君、日本商工会議所政策委員会委員三田公一郎君、株式会社電通総研代表取締役社長福川伸次君の御出席をいただいております。  この際、参考人各位一言あいさつを申し上げます。  本日は、御多用のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。

白川勝彦

1994-05-26 第129回国会 衆議院 決算委員会第四分科会 第1号

水野分科員 これはどうもいつの時点か、私がこれから電話をかけて聞こうと思うのですけれども、NEC関本忠弘さんという方がおられるそうですな。私はまだ会ったことがない。この方は例の電子工業会会長さんをしているらしい。この方があなたに会って、このハイビジョンの伝達方式であるミューズ方式の話を始めたら、何、それは、水、こう言ったそうだな。これは記事に書いてある。

水野清

1993-04-14 第126回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第6号

公述人は、平井城一香川県知事、多田野弘四国経営者協会会長、都村忠弘香川商工会連合会会長高橋哲雄連合四国ブロック連絡会代表幹事及び井原現代香川大学経済学部教授の五名で、一人十五分程度それぞれの立場から率直な意見が述べられました。  まず、平井公述人意見の概要は次のとおりであります。  

星野朋市

1992-08-10 第124回国会 衆議院 議院運営委員会 第2号

―――――――――――――  一、国家公務員任命につき同意を求めるの件   科学技術会議議員    関本 忠弘君 佐波正一君六、九任期満了につきその後任   宇宙開発委員会委員    内田 勇夫君 久良知章悟君八、一四任期満了につきその後任   公正取引委員会委員長    小粥 正巳君 梅澤節男君九、二三任期満了につきその後任   国家公安委員会委員    石井 成一君 九、一一任期満了につき再任

中西啓介

1992-08-10 第124回国会 参議院 本会議 第2号

内閣から、  科学技術会議議員関本忠弘君を、  宇宙開発委員会委員内田勇夫君を、  公正取引委員会委員長に小粥正巳君を、  国家公安委員会委員石井成一君を、  社会保険審査会委員長木暮保成君を、同委員古賀章介君及び佐々木喜之君を、  また、労働保険審査会委員山田正美君を 任命することについて、それぞれ本院の同意を求めてまいりました。  

原文兵衛

share