運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2786件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250100200

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-18 第204回国会 衆議院 経済産業委員会原子力問題調査特別委員会連合審査会 第1号

地元では、このトラブル隠し、二〇〇二年のが代表的ですけれども、この二〇〇二年のトラブル隠し以前から東電企業体質は何も変わっていない、笑い事ではなく、本当に恐ろしいことだと、これは柏崎刈羽原発に反対している地元三団体の共同代表の矢部忠夫さんがおっしゃっているんですが、笑い事じゃないんですね、本当に。  委員長にお聞きしますが、これは本当に、東電原発を運転する資格がない、能力もない。

藤野保史

2015-05-19 第189回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

梅棹忠夫さん、文化人類学の大家でいらっしゃいますが、生態学観点社会学観点文明論を論じられた方です。  この方がおっしゃっていたのは、人間にとって科学というのは業だ、カルマだというふうに言っておりました。知能は性欲だと。つまり、知的探求というのは人類の根底の欲求であって、文明はその結果なんだと。  

伊佐進一

2015-05-19 第189回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

同時に、今、梅棹忠夫さんのお話もございました。私も、好きでSF映画等々をずっとよく見てきたんですが、概して政治家が悪者というストーリーが多いですよね。せっかく科学者が忠告しておるのに聞かなかったとか。だけれども、数少ない例として、やはり、科学者が暴走する、素人がそれをとめるというものもあるわけで、そこら辺はうまくバランスをとっていく必要があるんだろう。  

山口俊一

2007-12-05 第168回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第4号

これに日本のその当時の政府の首脳を始めとする方々が大変な一種問題意識をお持ちになって、総理官邸私的懇談会、といいましても、総理官邸で何回か会議を行われまして、私も末席を連ねて、特にテレビの面からの話をいたしましたけれども、その際に、一つ文化発信必要の哲学というので、これは確か梅棹忠夫先生がおっしゃったことだと思いますが、文化は最上の安全保障であるというお言葉がございまして、この梅棹さんの説をだれよりも

磯村尚徳

2007-10-19 第168回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

しかし、明らかにアジアと日本はいわゆる同じ文明の中には属さないという言い方をする人は、日本人の中でも例えば梅棹忠夫さんなんかはそういう言い方をしていますし、あるいはハンチントンなんかも日本文明の独自を言っています。私が親しくしている朝鮮半島問題専門家古田博司というのがいるんですが、彼なんかはもう完全にそう言っています。

赤松正雄

2006-05-26 第164回国会 衆議院 外務委員会 第17号

ちょっと、これに関連して麻生大臣にお伺いしたいんですが、もう随分古い論文でありますけれども、元国立博物館館長梅棹忠夫先生が著した「文明生態史観」というものをお読みでしょうか。また、ここに持っているのですが、最近ベストセラーになっております「国家の品格」、この二つの、一つ論文一つ書物について、お読みになったかということと、それらの書物論文に対してどのようなことを思っておられるか。

吉良州司

2006-04-14 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

梅棹忠夫という京都大学民族学比較文明学先生なんですけれども、「情報産業論」という論文を四十二年も前に書いているんです。そこで、情報値段の決まり方というのは、普通の物、産業社会で生み出される製品、物の値段の決まり方と情報というものの値段の決まり方は全然違う、これはすごいということを四十二年前に指摘しまして、さっきも言った限界効用ゼロの話。

達増拓也

2006-03-10 第164回国会 衆議院 総務委員会 第11号

安正君       亀井 久興君     …………………………………    総務大臣政務官      上川 陽子君    総務大臣政務官      桜井 郁三君    総務大臣政務官      古屋 範子君    参考人    (日本放送協会会長)   橋本 元一君    参考人    (社団法人日本民間放送連盟会長)         日枝  久君    参考人    (東京大学名誉教授)   齊藤 忠夫

会議録情報

2006-03-10 第164回国会 衆議院 総務委員会 第11号

本日は、参考人として、日本放送協会会長橋本元一君、社団法人日本民間放送連盟会長日枝久君及び東京大学名誉教授齊藤忠夫君、以上三名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席いただきまして、まことにありがとうございます。

中谷元

2005-08-05 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第28号

平成十七年八月五日(金曜日)     午前九時開議  出席委員    委員長 橘 康太郎君    理事 衛藤征士郎君 理事 萩山 教嚴君    理事 望月 義夫君 理事 山口 泰明君    理事 阿久津幸彦君 理事 金田 誠一君    理事 土肥 隆一君 理事 赤羽 一嘉君       岩崎 忠夫君    宇野  治君       江崎 鐵磨君    木村 隆秀君       河本 三郎君    佐藤

会議録情報

2005-08-02 第162回国会 衆議院 法務委員会 第27号

小林千代美君    樽井 良和君       辻   惠君    松野 信夫君       松本 大輔君    村越 祐民君       山花 郁夫君    江田 康幸君       富田 茂之君     …………………………………    法務大臣         南野知惠子君    法務大臣政務官      富田 茂之君    外務大臣政務官      小野寺五典君    国土交通大臣政務官    岩崎 忠夫

会議録情報

2005-07-27 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第27号

平成十七年七月二十七日(水曜日)     午後四時一分開議  出席委員    委員長 橘 康太郎君    理事 衛藤征士郎君 理事 望月 義夫君    理事 山口 泰明君 理事 阿久津幸彦君    理事 金田 誠一君 理事 土肥 隆一君    理事 赤羽 一嘉君       岩崎 忠夫君    宇野  治君       江崎 鐵磨君    加藤 勝信君       木村 隆秀君    木村 義雄君

会議録情報

2005-07-22 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第26号

平成十七年七月二十二日(金曜日)     午前九時二分開議  出席委員    委員長 橘 康太郎君    理事 衛藤征士郎君 理事 萩山 教嚴君    理事 望月 義夫君 理事 山口 泰明君    理事 阿久津幸彦君 理事 金田 誠一君    理事 土肥 隆一君 理事 赤羽 一嘉君       岩崎 忠夫君    江崎 鐵磨君       江藤  拓君    岡本 芳郎君       小西  理君    

会議録情報

2005-07-08 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第25号

平成十七年七月八日(金曜日)     午前十時開議  出席委員    委員長 橘 康太郎君    理事 衛藤征士郎君 理事 萩山 教嚴君    理事 望月 義夫君 理事 山口 泰明君    理事 阿久津幸彦君 理事 金田 誠一君    理事 赤羽 一嘉君       岩崎 忠夫君    江崎 鐵磨君       木村 隆秀君    河本 三郎君       佐藤  勉君    佐藤  錬君       

会議録情報

2005-07-05 第162回国会 衆議院 本会議 第34号

決するを可とする議員の氏名 安倍  晋三君   逢沢  一郎君   赤城  徳彦君   秋葉  賢也麻生  太郎君   甘利   明君   井上  喜一君   井上  信治伊藤  公介君   伊藤 信太郎君   伊藤  達也君   伊吹  文明石崎   岳君   石田  真敏君   石破   茂君   石原  伸晃稲葉  大和君   今井   宏君   今津   寛君   岩崎  忠夫

河野洋平

2005-06-29 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第24号

平成十七年六月二十九日(水曜日)     午前八時三十分開議  出席委員    委員長 橘 康太郎君    理事 衛藤征士郎君 理事 萩山 教嚴君    理事 望月 義夫君 理事 山口 泰明君    理事 阿久津幸彦君 理事 金田 誠一君    理事 土肥 隆一君 理事 赤羽 一嘉君       岩崎 忠夫君    江崎 鐵磨君       江藤  拓君    木村 隆秀君       河本 三郎

会議録情報

2005-06-28 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第23号

平成十七年六月二十八日(火曜日)     午後一時一分開議  出席委員    委員長 橘 康太郎君    理事 衛藤征士郎君 理事 萩山 教嚴君    理事 望月 義夫君 理事 山口 泰明君    理事 阿久津幸彦君 理事 金田 誠一君    理事 土肥 隆一君 理事 赤羽 一嘉君       石田 真敏君    岩崎 忠夫君       江崎 鐵磨君    岡本 芳郎君       奥野 信亮君    

会議録情報

2005-06-22 第162回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第6号

一雄君    環境大臣         小池百合子君    国務大臣    (内閣官房長官)     細田 博之君    国務大臣    (国家公安委員会委員長)    (防災担当)       村田 吉隆君    国務大臣    (郵政民営化担当)    竹中 平蔵君    外務大臣        逢沢 一郎君    財務副大臣       田野瀬良太郎君    国土交通大臣政務官    岩崎 忠夫

会議録情報

2005-06-17 第162回国会 衆議院 本会議 第32号

晋三君   逢沢  一郎君   青山   丘君   赤城  徳彦秋葉  賢也君   麻生  太郎君   甘利   明君   井上  喜一井上  信治君   伊藤  公介君   伊藤 信太郎君   伊藤  達也伊吹  文明君   石崎   岳君   石田  真敏君   石破   茂君 石原  伸晃君   稲葉  大和君   今井   宏君   今津   寛君 今村  雅弘君   岩崎  忠夫

河野洋平

2005-06-17 第162回国会 衆議院 本会議 第32号

晋三君   逢沢  一郎君   青山   丘君   赤城  徳彦秋葉  賢也君   麻生  太郎君   甘利   明君   井上  喜一井上  信治君   伊藤  公介君   伊藤 信太郎君   伊藤  達也伊吹  文明君   石崎   岳君   石田  真敏君   石破   茂君 石原  伸晃君   稲葉  大和君   今井   宏君   今津   寛君 今村  雅弘君   岩崎  忠夫

河野洋平

share