運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-04-16 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

あとは、水際対策に当たりましては、現在、この新型コロナウイルス対策におきまして対応を進めておるところでございますが、業務が集中している成田空港、羽田空港等検疫所中心に、この空港検疫所全国検疫所また防衛省等からの応援要員派遣を受け、必要な検疫体制確保をしておるところでございます。  

浅沼一成

2020-04-10 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

これに対応するために、公庫としては、本店から支店への応援要員派遣、そして、ちょうど三月のときに定期人事異動の時期でありましたけれども、異動を延期してもらう、その場で対応してもらえるような状況をつくるということと、人員を拡張するということをやらせていただいて、融資手続迅速化に取り組んでいると承知しております。  

井上貴博

2020-03-17 第201回国会 衆議院 総務委員会 第10号

先ほど会長からも、いざというときは応援要員をという話がありました。恐らく現場記者の方というのはNHKで千三百ぐらいかなと承知をいたしておりますが、記者の方だけではなくて、いざとなれば営業の人だとかいろんな方を動員してという形で態勢はとられるんでしょうけれども。  ただ、繰り返しになりますけれども、やはりそれでも要員というのは限界がありますので、今回こういった事態が起こりました。

山花郁夫

2020-03-09 第201回国会 参議院 予算委員会 第9号

しかし、現場が機能し続けるには、施設の枠組みを超えた応援要員一定期間確保と補充、これが重要で、あるいは、医療マスク、手袋、ガウン、フェースシールド消毒液、そうした衛生材料医療材料の一貫した調達も重要であります。  東日本大震災のときも、非常災害時の特例措置として、施設ののりを超え広域的に職員派遣する体制を整えていただき、急場を乗り越えました。

高階恵美子

2016-03-17 第190回国会 衆議院 総務委員会 第9号

このため、福島放送局につきましても、東日本大震災以降、ニュースや番組の制作に当たる要員を増員して対応しているほか、本部仙台局中心全国の各放送局から応援要員派遣しているところでございます。  また、衛星伝送中継車を追加派遣するなど、機材や設備も強化して、取材、制作に当たっているところでございます。

板野裕爾

2015-05-28 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第4号

また、警視庁では、同様の事案が再び発生した場合に速やかに対応できるように必要な要員を指定して体制を整えているほか、緊急時には、海上保安庁の協力を得て、航空機応援要員派遣することとしております。  また、六月二日には、第三管区海上保安部等関係機関と連携して、小笠原諸島周辺海域における外国漁船を想定した合同訓練を実施することとしているところでございます。

山谷えり子

2013-11-14 第185回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

それは、幾つかもう言わせていただきましたが、例えば千キロ近く離れたイナメナス、アルジェからの真ん中の地点にある日揮のガシュトューユの事務所まで、実はどの外務省あるいは日本の政府の人間も前進して情報を把握しようとしなかったとか、あるいは、応援要員を含めて、ただの一人もアラビア語ができる、現地状況を分かる、調査するためのアラビア語人たちただの一人も行かなかったとか、あるいは、これまさにその犯人グループ

大野元裕

2013-04-11 第183回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

先日、南海トラフ巨大地震被害想定を発表しましたけれども、下水道については、管路耐震化下水処理場の非常用発電機のための燃料の優先的な確保全国からの管路復旧応援要員であるとか資材の確保対策重要性、改めて私も認識をいたしております。  発災時における復旧体制については、下水道事業者間では都道府県を越える広域的な支援に関するルールを定めています。

古屋圭司

2013-04-11 第183回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

さらには、非常用発電機のための燃料の優先的な確保であるとか、全国からの復旧応援要員、資機材確保などの対策重要性についてもしっかり認識をさせていただいたところでありまして、今後とも、こういった総合的な対策については、関係省庁と緊密な連携をとりながら取り組んでいきたいというふうに思っています。

古屋圭司

2012-10-19 第180回国会 参議院 行政監視委員会 閉会後第1号

高階恵美子君 当初は各自治体から応援要員一生懸命協力していただきまして出していただいたんですけれども、元々ゆとりのないぎりぎりの人員で動いていますし、それから専門職って一晩でできるわけじゃありませんので、養成にも随分と時間が掛かる、そういう中でやりくりをしてくださったんだと思うんです。  

高階恵美子

2011-11-17 第179回国会 参議院 予算委員会 第5号

同時に、日系企業、これ日本だけではなくて、タイあるいはASEAN全体に影響するということもありましたので、私の方からかなり具体的に、例えば電気、工業用水等インフラ整備、あるいは被災した機材の入替えに伴う輸入関税の免除とか、あるいは日本から派遣される応援要員就労手続簡素化、具体的に今、被災した日系企業から出ている要望についてその場で私から申し上げました。全力で対応するという話でございます。

玄葉光一郎

2011-07-13 第177回国会 衆議院 財務金融委員会 第27号

事務負担に耐えられるのかという話でございますが、今は特に信金信組を例にされて言われたわけでございますけれども、みずからも被災者としてのさまざまな困難を抱える中、こういった信金信組事務量に応じた人員配置のほか、御存じのように、中央機関信金信組にはございますから、中央機関からの応援要員派遣等支援を得ながら復旧復興に向けて総力を挙げて取り組んでいるものと承知をいたしております。  

自見庄三郎

2011-03-23 第177回国会 衆議院 外務委員会 第3号

また、今お話がありましたように、先般は、ニュージーランド地震発生をした際には、徳永大臣政務官発生翌日には日本を立って現地に赴いてくれたわけでありますけれども、私自身も、そのいわば応援要員、交代要員として、一週間経過した後にニュージーランド現地へ入りまして、救援隊の活動をサポートすると同時に、何よりも、現地で安否がその時点では確認されていなかった方々の御家族などの御支援を申し上げたところでございます

松本剛明

2006-03-22 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

航空機定期整備間隔につきましては、過去の不具合の発生状況等をよく見て適切に設定する必要がありますし、またダブルチェックとか飛行間点検は一律に軽減するものではなくて、重要な作業項目については当然ダブルチェックを実施すること、さらには飛行間点検において不具合が発見された場合には一人ではなくて必要に応じ応援要員が増援できるということは必要だというふうに考えているところでございまして、国土交通省として、今後

北側一雄

2002-07-26 第154回国会 衆議院 外務委員会 第25号

そういう中で瀋陽の事件が起こったわけでございまして、私がまず感じ、考えておりましたのは、こういう小さな総領事館にとって本当にめったに起きない事故が実質二十四時間以内に続けて起こったわけでございますから、岡崎総領事がこの二つの重大事態に対して適切に対応してくれ、するようにということを我々みんな願っておりましたし、そのために、大連にもすぐ当館、大使館から四人応援を出し、その後、瀋陽にも応援要員を出したりいたしました

阿南惟茂

  • 1
  • 2
share