運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-02-20 第198回国会 衆議院 予算委員会 第10号

我々野党や国民は中身を知る由もないから、外見的な徴表で判断する、私は。こうやってお百度を踏んでいる、長門会談を息巻いてやった、しかし一枚の紙切れだ、そこに領土の二文字もない。これが象徴しているじゃないですか。どんどん後退しているんですよ。  私が今一番危惧しているのは、私はもう完全に二島のみ返還にかじを切ったと思っているんですよ。しかし、それすら危ぶまれているというのが今の現状じゃないですか。

江田憲司

2015-07-08 第189回国会 衆議院 法務委員会 第30号

今回の法案では、権利保釈について何も手が加えられていませんが、せめて、否認していることを罪証隠滅のおそれの徴表とすることを禁止する規定は設けてほしいと思います。  裁量保釈については、考慮事情明確化とされる条文が書き込まれましたが、これは、現行法の解釈上一般的に認められるものを確認的に明文化しただけと説明されており、これでは、現状が改善されることにはならないと思います。  

小池振一郎

2006-05-11 第164回国会 参議院 法務委員会 第16号

そして最後に、社会において自らの存在を証明し、他人との識別を行う上で個人を識別する徴表としての個人情報のうち、いまだ非公知又は他人に知られることを欲しない情報、その個人情報を保護するというものもプライバシー保護法益となっております。  このように、プライバシー個人情報、両者が同一のものであるというふうに議論がされることが多いわけでありますけれども、必ずしも同一ではないということであります。  

新保史生

1999-11-25 第146回国会 参議院 法務委員会 第6号

政府参考人但木敬一君) 御指摘の第五号についてでありますが、これは無差別大量殺人に及ぶ主体的要件を整えているという指標、徴表として考えているわけでございます。これに該当するときは、違法不当な方法によって組織を運営しその維持強化を図っているという点に着目して要件一つとしたものでございます。  

但木敬一

1999-11-25 第146回国会 参議院 法務委員会 第6号

これに対しまして、ある具体的な徴表をとらえてこれが認定できるかできないかというのは、極めてある意味で判断がきちっと確保されるわけであります。したがいまして、問題はその徴表のとらえ方が不当であるかどうか、この問題に尽きるかと思います。  

但木敬一

1996-04-17 第136回国会 衆議院 法務委員会 第7号

そうすると、内心面信仰と、その内心の信仰の外部的な徴表である知人宅への訪問というのはどこで区切りをつけられるのだ。自分自身宗教法人宗教団体としての活動が解散の処分によって禁止されたとしても、個人信仰を持つことは構わないわけですから、そこに対する規制にまでなってしまうのじゃないか、そういう意味では、ちょっとここのガイドラインのつくり方はかなり難しいと思うのですね。  

富田茂之

1994-09-16 第130回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号

今回離婚原因につきましてはいわゆる破綻主義ということを、これは講学上あるいはこれまでの裁判の傾向として既にそういうことがとられておりましたわけでございますけれども、それを踏まえまして、破綻主義による離婚原因ということを明確にするということで、その一つの柱として五年以上も共回生活をしていないということ、これは一般的に申しますれば婚姻関係が回復の見込みがない程度に破綻しているということの極めて典型的な徴表

濱崎恭生

1982-04-14 第96回国会 衆議院 法務委員会 第14号

別件逮捕証拠薄弱徴表である。   また、弘前、米谷の各事件は、本件で逮捕しているが、いずれも、逮捕勾留の疎明資料は、根拠のないもので、当時すでに有罪証拠になりえないことがあきらかなものであった。   また徳島事件は、前記、開始決定指摘のとおりの見込み捜査であり、実質的に、別件逮捕勾留事件でもある。   

横山利秋

1981-10-14 第95回国会 参議院 本会議 第7号

政党名はその徴表として使われるものでございますので、これが公選制に違反するものとは考えておりません。  さらに、候補者となることが政党にゆだねられるという点でございますが、これは拘束名簿式比例代表制をとります以上、やむを得ないものでございます。  次に、参議院議員としてふさわしい人材を得ることについての制度的な保障、政党倫理の確立に関するお尋ねでございます。  

金丸三郎

1980-12-18 第93回国会 参議院 法務委員会 閉会後第1号

だから、そういう徴表事実が幾つも起きてきておるわけで、あなた方は、これは司法の独立を前提にして裁判所の問題ですというような韓国側の弁明といいますか、言いわけといいますか、それをそのまま真に受けていらっしゃるのか、仕方がないと思っておられるのか、その点はどうなんでしょうか。

寺田熊雄

1970-12-09 第64回国会 衆議院 法務委員会 第5号

確かに基準を守っておっても、そういった状態が出てきたときに、いわゆる警告的徴表とでもいいますか、そういったしるし、警戒警報、こういったものが学者等によって出た場合には、それ以後それを知りながら、なおかつ同じ排出基準以下だといってもそれを排出し続けておるという状態があったならば、そのとき以降、やはり過失が推定されるというふうに私は思うのですが、その点同じですか。

畑和

1969-02-22 第61回国会 参議院 予算委員会 第4号

政府委員山田精一君) シェアの話がございましたが、これは第十五条を運用いたしてまいります上における一つ徴表といたしまして、しんしゃくいたすことはもとより当然のことでございます。  それから、横田元委員長が三〇%という数字を言われましたのは、一応の警戒ラインとしてという表現がありましたように私は心得えておるのでございます。

山田精一

1968-05-15 第58回国会 衆議院 農林水産委員会 第21号

そういうようなことで、一つの郡の中にそれだけの営林署があるということは、先ほどの県の管轄と同じような意味において、偏在の状況がうかがわれる一つ徴表だ、こう思うのでお尋ねしたわけであります。  そこで、その次に入りたいことは、こういうふうに偏在している山村の生活状況でございます。

森田重次郎

1968-04-09 第58回国会 参議院 地方行政委員会 第9号

まあ一般的にわかりやすい例では、たとえば自動車の運転手が災害によって運転業務につけなくなった、こういった場合、やはり相当程度制限せられるといういわゆる典型的な例である、その人間がそれまで従事しておった労務というものに服することができないようになった、こういうものをもって一般的な徴表にしているようでございます。

鎌田要人

1967-07-18 第55回国会 参議院 地方行政委員会 第24号

これがいま申しましたようなある程度ペーパーテストでやっても、確率が相当高いということであれば、これにかえたほうがいいのじゃないかというふうに考えますが、さらにお医者さんはむずかしい問題を提起しておりまして、精神病者はわりあいに簡単だけれども、事故を起こすのは精神病質者である、精神病質者というのは診断がつかない、こういうふうに申しておりまして、この問題はたいへんですから、ある程度の事故を起こした、そういう徴表

新井裕

1966-03-24 第51回国会 参議院 商工委員会 第13号

○柳田桃太郎君 もう一つ私は公取委員長に申し上げますが、こういう管理価格、すなわち適用外の法律に基づく管理価格というカルテルが、日本の物価高を維持する一つ徴表としてあらわれてきつつある現在において、公取委員長は、もし要員が十分でないならば、勇気をもって予算を要求し、またその意見が通らなければ、国会に独立機関の長として堂々とひとつ意見を申し上げることを私はおすすめしたいと思います。  

柳田桃太郎

1956-04-26 第24回国会 参議院 決算委員会 第15号

従いましてその徴表をいいますか、一つ傾向としまして、あとう限り多くのケースを見たということでございますので、ここに具体例に掲げた例及びこれに掲げてない例におきましても、ただいま委員長が述べられましたように、軽微な例も相当あるのでありまして、みながみな不当な事例であるという意味で例に掲げたのではない。たとえば帳簿の整理が悪いというような、こういうような傾向があるというふうに述べたのであります。

岡松進次郎

  • 1
  • 2
share