運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
83件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-06-13 第193回国会 参議院 内閣委員会 第12号

そして、最後でございますけれども、インバウンドということを考えた場合に、東日本大震災被災地を訪問して防災教育復興過程を学んでいただくということも重要であるというふうに思います。非常に悲惨な震災だったわけでございますけれども、だからこそ、そういったものを海外の方に学んでいただいて、いろいろな気付きにつなげていただければというような考えもあるわけでございます。  

和田政宗

2016-11-24 第192回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

災害の多い日本では、被災地における復旧復興過程において十分な資金供給が必要です。  熊本日日新聞が、熊本地震の際、熊本銀行が思い切って支援する、債権放棄も辞さないとの姿勢を示し中小企業安心感を与えたと、そして地域経済を支える地域金融機関役割の大きさが改めて見直されていると報じていました。  

中山恭子

2014-04-28 第186回国会 参議院 決算委員会 第6号

本日は、復興また金融、財政の審議でございますけれども、私の方から、全体として復興テーマといたしまして、復興過程における子供たちのいじめの問題、また復興財源、大きな財源の当てとなっております郵政の株式の上場の問題、また復興における公共放送役割と現状の課題について御質問をさせていただきます。  

小西洋之

2014-03-25 第186回国会 衆議院 総務委員会 第9号

私も被災しまして、与党の筆頭をやっていましたから、何としてもこれは盛り込まなきゃいけないということで、当時はまだ東日本大震災という言葉じゃなくて、「今回の東北地方太平洋沖地震においては、放送される情報が被災者に適切に提供されるよう最善を尽くすとともに、その後の被災者状況を含め被災地復興過程が国民・視聴者に伝わるよう配意すること。」

黄川田徹

2014-03-11 第186回国会 参議院 内閣委員会 第2号

二日目は、最初に、阪神淡路大震災の教訓を後世に残し、震災とその復興過程から得られた知識や知恵を世界に情報発信するために開設された阪神淡路大震災記念人防災未来センターに伺いました。ここでは、兵庫県から防災施策等について説明を聴取した後、震災及び震災からの復興過程に関する映像及び展示を視察いたしました。派遣委員からは、女性を含む災害弱者に対する県の施策等について質問が出されました。  

江口克彦

2013-10-17 第185回国会 衆議院 本会議 第3号

また、国際会議の場で、被災者がみずから震災からの復旧復興過程で得た経験や思いを国際社会に発信することにより、被災地、また被災者にとっても未来への希望につながるきっかけになると考えます。  仙台国連防災世界会議に向けた取り組みについて、総理の見解を伺います。  防災減災対策について質問します。  

井上義久

2013-05-21 第183回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

国難は、起こった前後だけではなく、長丁場の復興過程も問題になります。  災害対策基本法は、十八年前の阪神淡路大震災の後、全面的に改正されました。しかし、今この防災基本計画を見ますと、災害予防が十九ページ、災害応急対策は二十四ページに対して、災害復旧復興はわずか四ページしか書かれていない。これが実は、東日本大震災が起こってからの復旧復興事業の難航につながっているわけであります。  

河田惠昭

2012-07-26 第180回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第8号

復興過程で一番大変だったのは使途制限との闘いだった、一方、大変助かったのは基金制度だったと。  過去の災害経験から、こうなることはわかっていたのではないかと私は思うんです。だからこそ、私たちはそう言ってきたわけで、結局、言ったとおりになっているのではないかというふうに思うんです。  さらに言えば、こうした状況の中で、安住財務大臣は、十九兆円の復興予算の総額の積み増しに既に言及しておられる。

柿澤未途

2012-04-18 第180回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第5号

○副大臣後藤斎君) 今、福島先生指摘の点につきましては、内閣府でお配りしている資料の一ページに、内閣府は御案内のとおり総合調整をするところで予算が余りございませんので、まず、先生が御指摘のように、復興過程における多様な視点反映ということで、女性子供若者高齢者障害者等の多様な視点反映した取組の推進ということで、昨年の十二月の十五日に、それぞれの部局の名前で、福島宮城岩手、そして仙台

後藤斎

2012-04-18 第180回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第5号

○副大臣末松義規君) 東日本大震災からの復興に関して、被災地域における復興計画策定状況や、産業雇用に関する施策被災地コミュニティー再建に関する施策復興過程における女性など多様な視点反映に向けた取組などにつきまして、復興庁より御説明いたします。  まず、被災地域における復興計画策定状況等につきまして御説明いたします。資料の一ページ目をお開けいただきたいと思います。  

末松義規

2012-02-08 第180回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第2号

平常時だと、そういうことをやり過ぎると非常に競争制限的になるとかという問題があると思いますけれども、災害の後のあの復興過程においては、やはり地元の産業が早く復興するようにということをまずは第一に考えなければいけなくて、特に今回は基幹産業が破壊されたと、阪神のときと違ってですね。で、雇用がかなり失われたということがありますので、そこの再建が非常に重要なのではないかというふうに考えています。

山内直人

2011-05-17 第177回国会 衆議院 総務委員会 第16号

また、私自身も、知事をやっておりましたときにかなり大きな震災に見舞われまして、その復興過程で、各省にそれぞれの補助金をもらいに行って交付決定を受けてというやり方よりは、選択肢が自治体にあった方が、より効率的に、少ない経費で効果的な成果をおさめることができるという体験もしておりますので、非常に重要な視点だと思っております。  

片山善博

2011-04-12 第177回国会 衆議院 総務委員会 第9号

でも、復興過程で一番大変だったのは、この資金使途制限との闘いです。例えば、仮設住宅に床屋さんをつくっちゃいけないから始まって、仮設住宅集会所をつくっちゃいかぬと、事細かな規制があって、それを一つ一つ外していくのに大変時間がかかりました。  一方で、大変助かったのが基金制度でございました。

泉田裕彦