1949-10-15 第5回国会 参議院 文部委員会 閉会後第13号
併し今の答弁だとその情報を集めようとしないで、新聞からの情報だけで間に合わせようということは、非常に監督官廳としての性格をなくした文部省としましても指導助言というような性格を持ち、尚文部省の從來持つておる官廳としての性格から考えてまだまだ文部省の権威は地を拂つておるのではない。
併し今の答弁だとその情報を集めようとしないで、新聞からの情報だけで間に合わせようということは、非常に監督官廳としての性格をなくした文部省としましても指導助言というような性格を持ち、尚文部省の從來持つておる官廳としての性格から考えてまだまだ文部省の権威は地を拂つておるのではない。
それでそのストツクを持つておりますところは今年下半期以後は、受注生産になるとこれは漁業者切符を持つて來ました数量に應じまて、商工省から原料をもらえますからこれは問題はないのでありますけれども、第二・四半期以前、大部分は第二・四半期でありますが、第二・四半期のものにつきましては、メーカ—は自分の從來持つておりましたストツクが減ることと、そのものの値段が上るかもしれないという予想のもとに、現在それを出し
もともとから私、数々の懲罰事犯が問題になつたときに、大体懲罰の取扱いが粗略過ぎるというような成じを從來持つておりました。今回院の秩序の維持のために、かような問題が取上げられるということは、小林君事態の問題としては私はまた見解の違いもありますが、これを懲罰委員会に付せられるということについては、私どもには何ら異議はありません。
從つて從來持つておりましら出資に二十分の一以上のものに対しましてはこれまた経過規定を設けまして、適当に調節をする、一部譲渡式の方法をとるように附則の中にきめておるのでございます。農林中央金庫の出資者であつた産業組合がこの組合に移行しますに場合に、やはり当分のうち農林中央金庫の出資者であるところの資格をまだ認めておく。
健やかなる全体的に体位の向上した國民を養成するということにその大なる使命があるのでありまして、これがためには從來持つておりまするような事後の措置を尊重するにあらずして、事前的に万般のものの措置を講ずるということが必要であろうと思いまするし、また処置を科学的にすることが必要であろうと思います。また時機をあやまらず、迅速的確に処理することが必要であろうと思います。
法制意見長官の設置に関しまして、從來あります法務調査意見局と法制局と合体をするということにつきましては、從來持つております法務調査意見局の機能というものが減少するおそれがあるということは、確かに傾聽すべき意見であると私は存じております。
それから東京方面においては一つ、それから東北においては仙台、北海道においては札幌、しこうして財務局という名前を從來持つておりましたが、國財事務を抽出いたしますと、残余の事務が非常に少くなりますから、財務部という地方局をつくりたいとこう思つております。部ではございませんが、独立官廳として地方の府懸の大藏省の地方部の事務を監督する。地方々々における地方局としての官廳でございます。
には、勿論積極的に國民経済の新らしい拡充という問題も終極的には含まれてくるのですが、実質的には失業対策、御指摘になりましたような失業対策の面から失業対策審議会を中心として今の緊急失業対策というものだけでは足りないということと照し合せまして、そうして三つが連絡を取つて、そうして事業を進めて行く、そうした建設的な面の調査立案というふうなものが前の二つの審議会でやつて、失業対策審議会の方は、労働省で以て從來持つて
ところがこれに対しまして今回特別採算制にするに当りましては、入院患者に対して一割五分の割引、あるいは外來患者に対して一割の從來の割引を廃して、大体約一〇%の收入を見込む、こういう御説明があつたのがありますけれども、こういう割引を廃止することがはたして從來持つておつた國立病院の社会保障的な性格を傷つけるものでないかどうかという点についての御質問なのであります。
從來委員会でもつてしばしば厚生当局が言明しておられますところは、この特別会計制に移すことによつて、從來持つている國立病院の医療の公共的性質に決して障害を及ぼさないということを言つておられるわけであります。それから、連合軍の社会保障制度を確立せよというこの勧告に対して、決して逆行するものではない。それから、これによつて貧困者を締め出すというような事態を決して起さない。
ただ諸外國の地方自治体と違いまして、ことにアメリカの地方自治体と違いまして、日本の地方自治体は單に純粹の地方團体の機関と地位を府縣が持つておるだけではなくて、同時に両面の性格といたしまして——半面は知事にいたしましても、市町村長にいたしましても、國家機関という性格を從來持つておつたわけであります。
そのほかの工場として二十九ございましたが、これも同樣特契によつて賣りまして残つておるのは九つ、競賣でやりましたのは五つ、從來持つておりました百五十七工場のうちただいま残つておるのは三十六工場、それから船舶については鉄鋼船は当初千十六ございましたが、ただいま全部清算をいたしました。
○草葉隆圓君 先程からお話になつております岩武課長のお話の通りと思いますが、併し引揚者の場合は必ずしもそうじやなしにやつぱり或る一定の設備とかそういう條件のために、又それをやろうとずる場合においては、権利金等において從來持つておつたのを買わなければならんという場合において随分困つておるのがあつて、そのところまで力と資力がないためにやり得ないで困つておるが、全体からすると、相当フルの状態になつておるという
今日は大藏省に給與法案の立案権がある、かように私は只今申上げたのではないのでありまして、從來持つておつた大藏省の立案権が未だ残つておる、かようなことを申上げたのでございまして、その点はさように御了承願いたいと思うのであります。
併しながらこれは明らかに、一般職に包括することによつて、それらの者が從來持つておつたところの、いわゆる労働組合法によつて保障されておるところの権限を大幅に制限し或いは剥奪するところの意図が明瞭であり、便宜的な立法という感が十分指摘できるのであります。
先ず第一番にその内容をなしておりますものは、金資金特別会計におきまして、從來持つておりました日本興業債券を資金化するつもりで参りましたために、昨年の十二月に日本銭行に一億五千万円賣つたのであります。
それから國が從來持つておつたもので地方の負担に移つて行くものもあるのであります。さような歳出面の調整をいたすと同時に、歳入即ち財源につきましても、從來國で持つておつたというようなものを地方に委譲するというようなことも起ります。
それから從來持つておりました資金が國際その他閉鎖機關、閉鎖機關と申しまするか、外地關係のいろいろな資金に運用いたしておりまして、その資金の利子が入つて來ない、或いは元本そのものが償却を要するようなものもございます。そういつた状況で収入が思わしくないことにおきまして、この預金部資金の取扱いにつきましては通信事業、即ち郵便局がそれを取扱つております。
社会の人は一・八ポンドでも、從來持つておつた着物もありましよう。縁故関係で獲得される途もあります。又闇で入手されることもできるのでありますが、刑務所では闇ができない。與えられたそれで賄う以外にない。そういう特殊な刑務所の状況を社会並みに考えられるということは安本の考え方が非常に非常識だ、認識不足じやないかとその時詰め寄つたのであります。
、経営協議会に附議すること、こういう勧告を受けたわけでありますがこの特定局制度と申しますものは、一体特定局制度というものは、どういうものであるかということは各位御承知のことと思いますが、この特定局制度の一つの内容は請負の制度になつておること、まあ経費等も局長に対して渡し切りで、そうして局舍等も十分の家屋を提供して請負う制度になつておるということと、局長の任用が、そういうふうな局舍等の提供の義務も從來持つて
地方自治法とか、今囘國會に提案せられつつあります警察法というようなものは、相當突つ込んで中央が從來持つておりました權限を府縣なり市町村に委讓して行く格好になつておりますが、その他のいろいろの行政の部門におきましては、依然として明治時代或いは大正時代に作られました諸法令、諸制度の下に、依然として新憲法にも行政が行われておるのでありまして、もつと中央政府から府縣に委讓し、或いは府縣から更に市町村に委讓する
ところが、私の要求するのは、積極的平等にしなければならんというのであつて、從來持つておる權利義務はそのまま守る。その上に女にも權利を與える。男にも義務を負わせる。尚第三者たる女にも義務を有せしめるというようにして、男女等しく權利を有し義務を負うということの積極的平等でありますから、全然本質は異にしております。 これを前提といたしましていろいろ項目を分けて申述べたいと存じます。