運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-11-14 第6回国会 参議院 通商産業委員会 第3号

この一億九千万円の使い方につきましては、石油資源探査委員会という特別のコミツティーを作りまして、地質学者その他の專門家に集つて頂きまして、どこをどう探査したら一番効率的であろうかというようなことをやつて貰つて、その決つたあれに從つて運用されております。非常な大口としましては、新聞等にときどき出で参ります北海道の北川口において今試掘井戸を掘つておるわけでございます。

徳永久次

1949-07-01 第5回国会 衆議院 法務委員会 第31号

なおわれわれこの法の運用に当ります行政官といたしましては、もちろん行政の要諦は新憲法從つてやらなければなりませんし、さらにそれに基いてつくられました、しかも國会を経てつくられました法律施行にあたりましても、その法律の所期するところに從つて運用をいたすのであります。今度の國電事件に関連いたしまして運用せられたことが憲法違反だとは考えておらないのでございます。

賀來歳二郎

1949-06-02 第5回国会 参議院 水産委員会 閉会後第2号

これにつきましては賛否両論あるわけでございますが、これは日本人全体の意識の問題、民主化の問題とも絡む根本問題でございますので、これを漁業だけ取上げてどうこうと言うことはできないわけでございますが、建前としては選挙によつた人間につきましては、むしろ思い切つて信頼して行こう、たとえ過渡的に何か無茶なことをするというような場合がありましても、成る程一時は無理が通つてもそう長く続くものではない、從つて運用

松元威雄

1949-05-13 第5回国会 衆議院 大蔵委員会公聴会 第1号

しかし私の申しました趣旨が、もしポリシー・ボードの本來の理念に從つて運用される場合には、当然第三者的な立場を、最も第三者的な意味代表するという意味になりますと、それは当然外に設けられることにならざるを得ないということを申し上げたのであります。その場合の構想といたしましては、私は現在のいわば業界代表というようなもののほかに、もう少し廣い意味代表を加えたところのボードが必要ではなかろうか。

中山伊知郎

1949-05-11 第5回国会 衆議院 労働委員会 第17号

しかしながら、この種の労働組合法のごとき法律を、眞に円滑にその目的に從つて運用をいたしますためには、関係者の最も大部分を占めておる労働者階級の、全幅的なる支持共鳴がなければ、この法案施行を円滑に行うということは不可能であると思うのでございますが、この点につきまして、労働大臣將來この法案に対して、わが國勤労大衆の多数の人々の協力を得て、これを円滑に施行することができるということについての御確信がありますならば

大橋武夫

1949-04-22 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第16号

政府委員伊原隆君) 予算書に千七百五十億、それで二百七十億を鉄道通信の公債に向けるということが出ておりますのは、甚だ漠然としたことで、國会の御審議の内容としてどういうものかというお示しだと思うのでありますが、何分にもこういう事情でできました法律案でありまして、そうしてこの予算運用只今審議を願つております第四條の趣旨從つて運用するということに相成つております。

伊原隆

1948-11-11 第3回国会 衆議院 本会議 第9号

この第十三條に認められた予備金も、やはり同様なる性格をもつて、少くとも憲法を忠実に履行しようとするならば、その憲法精神從つて運用されなければならないと思うのであります。ところが、この予備金を支出する点に関して、人事院総裁内閣総理大臣との関係を見ると、関係がないのであります。つまり、人事院総裁予備金を支出する。

中曽根康弘

1948-06-26 第2回国会 参議院 厚生委員会 第17号

公的な性格を非常に帶びて参らなければならんのでありまして、從つて運用の面におきましても、ただ当事者のみだけにこれを自治的に委せるというこの方式とは聊か方式が違うのではないか、言い換えたならば、多分に國営的方向に進むべきものであるということが、大体の根本になつておる観点からいたしましても、原案全体が十分ではございませんが、只今修正動議の出ました観点につきましては、私は原案を至当とする者でございまして、

山下義信

1948-06-10 第2回国会 参議院 司法委員会 第39号

次に九十八條は、現行法解釋といたしまして、幾分解釋上、又從つて運用上疑義がありましたところを明らかならしめる意味において、新たな規定を設けたのでありまして、即ち「保釋若しくは勾留執行停止を取り消す決定があつたとき、又は勾留執行停止期間が満了したときは、檢察事務官司法警察職員又は監獄官吏は、檢察官の指揮により、勾留状謄本及び保釋若しくは勾留執行停止を取り消す決定謄本又は期間を指定した勾留

宮下明義

1948-04-28 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第20号

從つて運用收入というものは人件費事務費の増大に比例して増加するということに、決してまいつておりません。それがこの会計の赤字が前年度に比較して非常に厖大になつてまいつた理由であります。結局その点は將來どうしていくかという問題になると、これは預金部会計というよりは、むしろ郵便貯金その他の金融機関として考える場合に、コストが非常に割高になつてきておるという問題と併せて考えなければならぬ問題であります。

村上一

1948-04-26 第2回国会 参議院 司法委員会 第16号

從つて運用と立法とは、二つ離しては考えられないということは、仮りに簡易裁判所に不服の申立てができ、且つそれから上訴ができるにいたしましても、実は現行犯として二十四時間の二倍と、尚もう一遍の二十四時間との三日間、現行犯として取押えられるという、こういう意味においては、やはり決してそれによつて法治國主義が弁護されるべきものではない。かように思います。  

平野義太郎

1947-11-29 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第22号

從つて運用の面におきましては、私はその現場管理者の相当の部分の社長というような方が兼ねられるというようなことになるのであり、更に兼ねられない場合において、企業を通して一本の流れに流れて行くのでございますが故に只今佐伯さんが言われましたような御心配はないじやないか、このように考えております。

水谷長三郎

1947-11-17 第1回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

けれども、その運用自體につきましては、あくまでも農村の自發的な協同組合における技術の向上、増産の運動というものと結びついて、またその運用協議會等における意見に從つて運用される、こういうふうに考えております。これに關する運用の期待、ということにつきましては、黒田委員もお考えになつておるような方向でいきたい。

山添利作

1947-11-10 第1回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第15号

そこででき得る限りは地方自治體地方自治體の本旨に從つて運用さるべきものとすれば、これは自主的解決に委せるのが望ましいことである。この理想からいたしまして、八十一條で以て住民がどうしてもその主體の長が工合が悪いときは解職請求をする。又百七十八條によりまして、當該議會が信任するに足らず、こういう當該團體の長を信任するに足らずという結論に達しましたならば不信任決議をする。

林敬三

  • 1